Eee PC 1215N のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥56,953

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Atom D525/1.8GHz/2コア メモリ容量:2GB OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:1.4kg Eee PC 1215Nのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 1215Nの価格比較
  • Eee PC 1215Nのスペック・仕様
  • Eee PC 1215Nのレビュー
  • Eee PC 1215Nのクチコミ
  • Eee PC 1215Nの画像・動画
  • Eee PC 1215Nのピックアップリスト
  • Eee PC 1215Nのオークション

Eee PC 1215NASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グロッシーレッド] 登録日:2010年10月18日

  • Eee PC 1215Nの価格比較
  • Eee PC 1215Nのスペック・仕様
  • Eee PC 1215Nのレビュー
  • Eee PC 1215Nのクチコミ
  • Eee PC 1215Nの画像・動画
  • Eee PC 1215Nのピックアップリスト
  • Eee PC 1215Nのオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 1215N」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1215Nを新規書き込みEee PC 1215Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

堅牢性について

2011/03/19 20:44(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1215N

スレ主 黒☆猫さん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討しています。
自分の使い方は、カバンに入れて持ち運ぶことが多いです。
首都圏の通勤電車などの耐圧力があるのでしょうか?

メーカーHPでは、薄さや性能ばかりでそのようなこと記述がありません。
購入された方で、持運び方法や使用感などを教えてください。

書込番号:12797141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2011/03/19 22:48(1年以上前)

黒☆猫さん>
> 首都圏の通勤電車などの耐圧力があるのでしょうか?

外野の commentで申し訳ありませんが、価格が価格ですので。お察し下さい、というところです。
ちなみにこの製品、外装はプラスチック(エンプラ)ですので、どのくらいの強度に耐えるか?、というのは
容易に推測できると思いますが。

堅牢性を重視するのであればそういう設計のなされている製品を選択することになると思います。

#Let's noteしかり ThinkPadしかり
 NEC VersaPROしかり.....。
 外資系では hp EliteBookもありますが。

書込番号:12797700

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒☆猫さん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/20 01:34(1年以上前)

ありがとうございます。

NEC LaVie Light BL350とどちらにするか、迷っていたので助かります。
こちらも価格が下がってきているので。

1215Nは、現品を未だ見ていないので実際に見て確認し天板がぺこぺこならば
価格相応というところですね。

書込番号:12798327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2011/03/20 01:40(1年以上前)

黒☆猫さん>
> 1215Nは、現品を未だ見ていないので実際に見て確認し天板がぺこぺこならば価格相応というところですね。

そうですね。価格帯を考えるともう一声(¥60,000-台)位行くと在庫処分の型落ち製品が入手できる可能性もありますが。


> NEC LaVie Light BL350とどちらにするか、迷っていたので助かります。
> こちらも価格が下がってきているので。

私の場合は1ヶ月前くらいに処分価格になっていた hp EliteBook 2530p(Core2Duo SL9400、128GB SSD、2GB RAM)を
¥69,800-で入手しました。いつも使っている hp製ビジネスノート製品で色々融通効くモデルだったのでラッキーでしたが。

決算前後ですので、今の時期だとそういう元値の高いビジネスノート製品の処分価格もなかなか狙い目だと思います。
別に hpに限ることなく、NECでも VersaPROシリーズがありますからね:-)。

書込番号:12798346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/23 12:53(1年以上前)

黒☆猫さん>
> 首都圏の通勤電車などの耐圧力があるのでしょうか?

はじめまして。
1215Nユーザーです。

かばんに入れての持ち運びとのことですが、
私は裸で入れると筐体がすり傷だらけになるので
吸収機能付きのソフトケース→かばんにて持ち運びしています。
擦り傷が付くのは日系メーカー製パソでも同じだと思います。

満員電車でギュウギュウ詰め状態で通勤していますが、
特に神経質になる必要はないかと。

筐体裏面を手で強く押すと、多少たわむ程度はありますが、
ソフトケースで持ち運びするのであれば、
満員電車で破損するほどではないと思います。

パソ裸の状態で比べたら日系メーカー製の堅牢性が高いですが
まあ、台湾メーカー製との価格差が2万円ほどありますので・・・
レッツならもっとですかw

転落を考慮せず、ソフトケースでの持ち運びを前提とするのであれば、
どちらも大差がないように思います。

一度店頭で実機に触れてみることをお勧めします。
最近は家電量販などでもasusをよく見かけるようになりました。
1215Nがなくても類似機種ならどれも同じような筐体構造かと思います。

書込番号:12813009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LAN 802.11n倍速設定について

2011/01/15 00:18(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1215N

スレ主 turbosanさん
クチコミ投稿数:8件

802.11n 300Mbps対応親機に本機を接続したとき72Mbpsでしかリンクしないのですが、
そういうものなのでしょうか?
それとも何か設定があるとかドライバ変更で対応できるものなのでしょうか。
ちなみにネットワークアダプタのプロパティで”40MHZ 対応不可”となっています。
ご存じの方いらっしゃいましたらご教示いただきたくおねがいします。
他のPCでは300Mbpsで接続できるので、親機設定の問題では無いと思います。

書込番号:12509719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/01/15 01:22(1年以上前)

デバイスマネージャーのネットワークアダプタの詳細設定覗いてみて
40MHzに関係ありそうなところをいじってみては?

参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000157299/SortID=12476216/

このスレでは結局解決してないんだけど・・

書込番号:12510014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2011/01/15 10:21(1年以上前)

ASUSのページでは子機アダプタの仕様が150Mbpsか300Mbpsかの明記がないので判別できませんが、少なくとも150Mbpsじゃないと11nと書かないので72Mbpsだと物足りなく感じるかもしれませんね。

>ちなみにネットワークアダプタのプロパティで”40MHZ 対応不可”となっています。

この情報からすると倍速には対応していないように思います。
ただ150Mbpsを実現するためにMIMOには対応しているはずなんですが。

倍速という書き方をされているので親機はバッファローだと思いますが、ファームウェアのアップデートはされてみましたか?

また、ASUSのサイトでワイヤレスアダプタのドライバのアップデートはありませんか?

書込番号:12510913

ナイスクチコミ!0


スレ主 turbosanさん
クチコミ投稿数:8件

2011/01/15 14:41(1年以上前)

たかろうさん、グラリストさん、情報有難うございます。
グラリストさんがおっしゃる通り、40MHzは対応していないように見えます。
親機のファームも最新に更新してみましたが変化はありませんでした。
たかろうさんの情報にあります他の方での事象とほぼ同じように思います、
子機側(本機)の内臓ワイヤレス機器の実力?に思えます。
ギガでリンクしているNASアクセスを高速にしたいと考えておりせめて150Mbpsで
繋がらないものかと思ったのですが・・・(そんなに古い機器でもないのに)
とりあえず今後の情報やファーム更新に微かな期待をして待つことにします。

書込番号:12512022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボード配列について

2010/11/14 00:32(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1215N

クチコミ投稿数:1件

キーボード配列が、公式HPと違うようですが
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/403/537/html/h10.jpg.html
これって日本仕様なのでしょうか。この配列なら使いやすそうです。

書込番号:12212224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/18 19:58(1年以上前)

公式のは英語配列にみえます。

日本は日本仕様だとおもいますよ。

しかし1215Nまったくといっていいほどプロモーションしませんね。

だからHPも日本仕様の物を用意してないのかも??

書込番号:12236483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC 1215N」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1215Nを新規書き込みEee PC 1215Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 1215N
ASUS

Eee PC 1215N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年10月18日

Eee PC 1215Nをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング