
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2015年9月13日 18:41 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年3月14日 11:03 |
![]() |
1 | 2 | 2013年2月15日 17:27 |
![]() |
2 | 5 | 2013年2月9日 21:40 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2013年1月15日 19:52 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2013年1月9日 15:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1225B
みなさんこの端末をWindows10にアップしましたでしょうか?
人柱覚悟でそのまま、アップデートしてみました。
結果ダメです。キーボードのドライバーが対応していません。
同じ状況になられた方も多いようなので、解決方法を見つけたので、記しておきます。
以下のブログにありましたので、参考になればと思います。
ttp://mobilersidea.blog.fc2.com/blog-entry-69.html
(いつもながら先頭に"h"をつけてください。)
2点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1225B
今日Amazonで購入したのですが、タッチパッドの上部が膨らんでいるようなのですが、仕様なのでしょうか?同じ機種をお持ちの方にお伺い出来ればと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:15175189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もアマゾンで購入しましたが、膨らんでないですね〜フラットですよ。
書込番号:15175380
1点

ありがとうございます。
成形が悪いのでしょうね(笑)
タッチパッドの反応などには問題ないのでそのまま使ってみようと思います。
書込番号:15177362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕のもタッチパッド上部部分ふくらみがありますよ。
機能的には問題ないので僕もそのまま使おうと思います。
書込番号:15707837
0点

先日買いましたが、家のは左上が沈んでいます
しかし問題ないのでそのまま使おうと思います
さすがボロいな
書込番号:15890256
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1225B
最初に出てくるこの画面をスキップしてwindowsを立ち上げることは出来ますか?
又、軽くする為にmsconfigで不要なスタートアップを停止したいのですが、ASUS関連の項目で停止しても差支えないものが解りません。皆さんはなにを停止していますか?参考迄に教えていただけますでしょうか?
書込番号:15724128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ASUS関連の項目で停止しても差支えないものが解りません。皆さんはなにを停止していますか?参考迄に教えていただけますでしょうか?
その人の環境に関係するので一概には言えませんね。
スタートとサービスに登録さてるファイル名を検索。用途を確認して必要かどうかを判断。不要と判断したらスタートアップを止める。
※ファイルとかソフトを削除しないで止める事でいつでも戻せるので安心して試す事が出来ますね。
参考にならないかも知れないですが、メーカー問わず自分は全てですね。
書込番号:15766869
1点

マジ困ってますさん、ありがとうございます。仰る様に検索しながらやってみます。
書込番号:15768472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1225B

シーソータイプになっているので、はじとはじ、つまり 右側と左側の端を押せばいいとおもいます。私の場合がそうでした。
書込番号:15690261
1点

波乗りライダーさん ありがとう!!
それでいけました。触ったらボタン押すタイプと勘違いしてました!!
聞いて良かった。
本当にありがとうございました!!!
書込番号:15690275
0点

よかったです。
全然関係のない話ですが、
わたしはこのPCは「Ubuntu」をいれてつかってます。
動作が軽くなりますよ。
書込番号:15690309
1点

Linux使いの方だったとは!!!
私はDebianを入れる予定にしてます。
今USBで起動するデビアンで、HDをフルバックアップしてます。
フルバックアップが終ったら、パーティションを切りなおして、Dual Bootにする予定です。
Ubuntuの方が最近はパッケージ充実してるのですが、移行が面倒なのでDebian使いつづけてます。
書込番号:15690333
0点

ありがとうございました。
Goodアンサーを決定することをしらなかったため、遅くなってすみません。
書込番号:15740549
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1225B
初投稿失礼します。
現在高校一年生でこのパソコンの購入を検討しています。
使用用途はファイル管理、外出時のスマホ充電と
ゲーム「マインクラフト」です。
ファイル管理、スマホ充電くらいならもっと安価な
モバイルパソコンを購入しますが、
マインクラフトを快適にプレイできるのかで悩んでいます。
書込番号:15623006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こいつじゃマインクラフトは快適プレイできませんよ。
書込番号:15623017
0点

やっぱりハイエンドと呼ばれるくらいのパソコンは必要でしょうか?
書込番号:15623054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハイエンドクラスのパソコンは必要ありません。
必要なハードウェアのスペックはWikiにまとめられています。
http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/102.html
書込番号:15623072
0点

ハイエンドというほど必要ではありませんよ。
最低でもIntel HD Graphics 4000はほしいです。
書込番号:15623077
0点

朱雀不知火さん
つくおさん
ありがとうございます。
何かオススメのモバイルパソコンはありますか?
書込番号:15623127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この辺が無難かなぁ。
win7
http://kakaku.com/item/J0000003396/
win8
http://kakaku.com/item/K0000439289/
書込番号:15623209
0点




ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1225B
このパソコンのインターネットエクスプローラーを
起動した際にASUSのホームページが表示されてしまうのを
表示されないようにしたいのですがどうすればよろしいでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。
0点


哲様、実行したのですがASUSのホームページがやはり表示されてしまいます
どうしたらよろしいでしょうかほかの方の意見もお待ちしております。
書込番号:15594031
0点

哲!さんが指定したURLの通り設定すれば確実に直るはずです。
直らない場合の原因
・設定がうまくいかなかった(勘違いも含む)か設定を保存していない
・ASUSのHPを定義したショートカットのアイコンでIEを起動している
と思われます。
何か勘違いしていませんか?、IEを直接起動しましたか?
ASUSのホームページを上書きで書き換えましたか(追加とかしてないですよね?)
試しにYahooのトップページを最初(ホーム)に指定したらどう表示されますか?
添付画像にYahooトップを指定している自分の画面を載せときます
書込番号:15594127
0点

1.スタートページにしたいHPのアドレスをコピーしてインターネットオプションを開く。
2.画像のように現在のアドレスを削除。
3.コピーしていたアドレスを貼り付けてOKを押す。
画像はGoogleに設定したい場合です。
どうでしょうか。
書込番号:15594146
0点

皆様ありがとうございました再設定を行ったところ解決いたしました。ご教授ありがとうございました感謝いたします。
書込番号:15594223
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
