『C60じゃpremmiumは無理?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,905

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:AMD Dual-Core C 60/1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:AMD Radeon HD 6290 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.4kg Eee PC 1225Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 1225Bの価格比較
  • Eee PC 1225Bのスペック・仕様
  • Eee PC 1225Bのレビュー
  • Eee PC 1225Bのクチコミ
  • Eee PC 1225Bの画像・動画
  • Eee PC 1225Bのピックアップリスト
  • Eee PC 1225Bのオークション

Eee PC 1225BASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2012年 3月10日

  • Eee PC 1225Bの価格比較
  • Eee PC 1225Bのスペック・仕様
  • Eee PC 1225Bのレビュー
  • Eee PC 1225Bのクチコミ
  • Eee PC 1225Bの画像・動画
  • Eee PC 1225Bのピックアップリスト
  • Eee PC 1225Bのオークション

『C60じゃpremmiumは無理?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 1225B」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1225Bを新規書き込みEee PC 1225Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

C60じゃpremmiumは無理?

2012/04/26 18:31(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1225B

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

レビュー出ました。
Atomでは、starterがやっとだということはわかっていたけれど、C60なら、Premiumでもどうにかなるんじゃないかと思っていた期待は打ち砕かれました(笑)。
やはり、Premiumの最低ラインは、E350なんでしょうね。

書込番号:14488163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/26 18:39(1年以上前)

快適性をどこまで求めるかによります。そのスペックで問題ないという人もいます。
このくらいの能力だと思って使っていればそれほど不満ないです。

アレコレやりたい、動画や写真の編集とOS関係なくスペック要求の高いモノになれば、不適合な選択ですy

AMD C-60で不満あるなら、E-350でも不満出ると思われる。

>C60じゃpremmiumは無理?
premmium=Windows 7 Home Premium

書込番号:14488190

ナイスクチコミ!1


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2012/04/26 18:42(1年以上前)

E-350とHDの組み合わせで、全く不満ないんですよ。
ウルトラブックのように、開いた瞬間起動ってわけにはいかないが。

書込番号:14488201

ナイスクチコミ!2


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2012/04/27 04:34(1年以上前)

無理というわけはないでしょうけど、E-350とでは快適性が大分違うと思います。
さらにCPU性能の低いZ01なMSI・WindPad110Wと
E-350のThinkPad・X121eとを使い比べた感想ですが。
さすがにAMDCPUの1.0GHzのシングルスレッド性能では普通に使うには
ストレスを感じることが多くなるでしょうね。

書込番号:14489993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/27 13:13(1年以上前)

>さすがにAMDCPUの1.0GHzのシングルスレッド性能では普通に使うには
C-60は、2コアですy

書込番号:14490967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/27 16:05(1年以上前)

シングルスレッド性能か。
1コアあたりの性能は確かに、E-350より低いですけど・・・私はそれなりに使ってはいますが、微妙なあたりなのかな。
不満なく使いたいなら、今ならi3は考えたほうが良いかと。

E-350だとSSD使えば、SSDよりE-350の方がボトルネックになるくらいですからね。

書込番号:14491290

ナイスクチコミ!1


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2012/04/27 17:34(1年以上前)

パーシモン1wさん、こんにちは。
現在のAMDCPUの場合、同クロック辺りで第二世代Core系CPUと比べると
60%程度の性能しかありませんよね?
だからさすがに高性能なCore系でも0.6GHz程度だとしたら
Windows7を使うにはさすがにちょっときついんじゃないかと。
実際WindPadではちょっとした作業でCPU使用率が100%に貼り付いて、
待たされる事が多いように感じます。
まあどの道「どんぐりの背比べ」な話ではありますが^^;

でもC-60てターボコア付なのですね。

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5194.html

それなら体感的にはZ-01よりちょっとはましかもわかりません。
けど、E-450機との価格差を考えると積極的に選ぶ理由はあまりないようにも思いますね…。

書込番号:14491491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/04/27 21:22(1年以上前)

>Atomでは、starterがやっとだということはわかっていたけれど・・・
Windows 7 Home Premium、ちゃんと使えますよ。Starterがやっとだと感じるのは、メモリが足りてないからです。

書込番号:14492246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/04/27 21:29(1年以上前)

そう言えばこの1225Bって、1215Bの後継機ではないんですね。
液晶 12.1インチ → 11.6インチ
CPU E-350 or E450 → C 60
他にも違いがあるんでしょうけど、スペックダウン機ですね。

書込番号:14492269

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC 1225B」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Eee PC 1225B
ASUS

Eee PC 1225B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月10日

Eee PC 1225Bをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング