Eee PC X101CH のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,381

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N2600/1.6GHz/2コア ストレージ容量:HDD:320GB メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3600 OS:Windows 7 Starter 重量:1kg Eee PC X101CHのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC X101CHの価格比較
  • Eee PC X101CHのスペック・仕様
  • Eee PC X101CHのレビュー
  • Eee PC X101CHのクチコミ
  • Eee PC X101CHの画像・動画
  • Eee PC X101CHのピックアップリスト
  • Eee PC X101CHのオークション

Eee PC X101CHASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 3月下旬

  • Eee PC X101CHの価格比較
  • Eee PC X101CHのスペック・仕様
  • Eee PC X101CHのレビュー
  • Eee PC X101CHのクチコミ
  • Eee PC X101CHの画像・動画
  • Eee PC X101CHのピックアップリスト
  • Eee PC X101CHのオークション

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC X101CH」のクチコミ掲示板に
Eee PC X101CHを新規書き込みEee PC X101CHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

開封して、電源を入れても動作しない

2012/10/17 21:33(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC X101CH

スレ主 ninnin2999さん
クチコミ投稿数:31件

ある西日本のインターネットショップで、購入したが、開封して、電源を入れたが、このパソコンは、起動しませんでした。一応、バッテリーを青いランプまで充電したが、起動しません。入荷待ちと言われて、ジャンク、不動品を、約20,000円で売るとは、驚いた。メールを入れても回答なし。大型の有名なインターネットショップだったので、信頼して購入したが、残念です。

書込番号:15217672

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2012/10/17 21:44(1年以上前)

この製品に悪をつける前に
お店の評価に詳細を徹底的に書くのが先だと思いますよ。

書込番号:15217741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/10/17 21:51(1年以上前)

たしかに商品ではなくてショップでは?

>入荷待ちと言われて、ジャンク、不動品を、約20,000円で売るとは、驚いた。
↑えーとショップがジャンク品で、不動品だと言っていたのでしょうか?
 それならどこにも問題はありませんが?

書込番号:15217776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2012/10/18 01:52(1年以上前)

Eee PC 1225B
Eee PC 1215B
Eee PC X101CH

と3台もAsusを買われて、全部不具合が出るなんて。
なんと不運なことでしょう。

書込番号:15218904

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/10/18 06:43(1年以上前)

初期不良が起きたらジャンクを売ったと騒ぐのはおかしいでしょ(苦笑)
それこそ基本ショップで検品も検証もしてませんよ
それこそ開封品になってしまいます!
保証書が箱を開けないでも取り出せる理由をわかってますかね・・・
それとショップ名は書いても問題ないです。

書込番号:15219176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/10/18 07:08(1年以上前)

普通に考えてジャンク品とか作動不良を販売しないですよ。
ただの初期不良品と考えるのが普通。
向こうも商売。回収とか交換にも経費が掛かる。

今回の場合、ある意味一番の被害者は初期不良品をつかまされた販売店かも?

書込番号:15219219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ninnin2999さん
クチコミ投稿数:31件

2012/10/18 11:43(1年以上前)

この商品は、関西の正規ショップの新品です。

書込番号:15219935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/10/18 23:21(1年以上前)

>この商品は、関西の正規ショップの新品です。
だからなに?
正規ショップの新品には初期不良品は無いって言いたいの?

だとしたら大きな間違いですよ。
初期不良もあるし、故障もします。

書込番号:15222831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:121件

2012/10/29 23:33(1年以上前)

書き込んでるクチコミすべて読んだ。
5月6月と別々の機種でクチコミ書き込んでる上に、ここにも書き込んでるけど。

>修理代金が21,800円なら、新品のネットブックが買えますよ。ふざけるな!と言いたい。アスース商品は、もう買いません。
>
>2012/06/28 16:41 [14736293]

このように「もう買わない」とか宣言するくらいのメに遭ってるのに、何故また買ってるんだろうか・・・?

っていうか、半年で3台も買ってるんですか。
これが事実なら、まさに「安物買いの銭失い」って感じですね。

通販を利用するなら最低限、初期不良対応くらい出来るようになりましょうよ。
ここで愚痴っても直るワケじゃないんだから。

書込番号:15269758

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シーク音が気になる

2012/08/06 00:45(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC X101CH

クチコミ投稿数:21件

今年4月初めに買いました。
持ち歩き易い重さ、ネットブック初めてなので物珍しさと価格3万円弱、が理由で買いました。

・悪い点
@シーク音がとても気になり、買った時点でなんとかしようとフリーソフトのFeature Tool(Hitachi)を試みましたけれど駄目でした。ハードディスクはHitachiを使っているようですけれど。
A他、ワープロソフトを使って書いていると、いきなりフリーズして1分ほどは全く反応しなくなったり、1日何時間も長く使う場合は頻繁に再起動しないと反応を待つのに我慢の限界を超えます。(例えばマイドキュメントのファイル開くだけで数十秒かかったり、エラーが出たりします。)
Bメール操作、ブラウザ閲覧だけの用途、と仰るかたもいますけれど、なぜか私のWindows Live Mail操作はかなり重いです。あと、もう一回り大きな液晶画面(11インチくらい)が欲しいところです。

・良い点
軽いです、といっても1kgはリュックに入れると他のどの荷物よりも重いですけれど、PCの重さではこれが最軽量の部類でしょう。あと、電源コードがすっきりとして細くていいと思います。

・題名の『シーク音』
 今まで、Let's Note、Acer(同じ台湾メーカー)のノートパソコンを使ってきましたけれど、常時シーク音が酷くありませんでした。
 同時期に同じメーカーのタブレットコンピューターを買って、SSDの反応の速さ(ほぼストレスなしで、買った直後は使い方が初心者には難しくて途方に暮れていたものの、radikoや目覚ましとして重宝してます。)には感謝するものの、メーカーの宣伝文句のように添付のキーボードをつけてノートパソコンのようには使えませんでした。(OSがandroidで、ワードやエクセルが使えない。また、パソコンで見られるウェブページが見られないこともあります。)

 さて、シーク音が一番私は気になるのですけれど、みなさんはどうでしょうか? ハードディスクのシーク音は、液晶のドット欠けは欠陥の対象にはならないとかつて(今でもある?)あったように、ひょっとして当たり外れの問題ではないかと思うのですけれど、いかがでしょうか? シーク音が気になって、せっかくの軽いパソコンですけれど、図書館に持っていくと、音が気になります。

書込番号:14901202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2012/10/17 21:35(1年以上前)

音がするだけいい?私の購入したのは、電源を入れても動作しません。

書込番号:15217686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

初期化の方法を教えてください。

2012/06/24 14:43(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC X101CH

クチコミ投稿数:65件

この度このPCを手放すことにしたので初期化したいのですが方法がわかりません。
説明書等を紛失してしまったらしくネットで検索をかけてもBIOSのとある部分を変更してからでないと変更できないということくらいしかわかりませんでした。
どなたか教えていただけませんか?

書込番号:14719751

ナイスクチコミ!9


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/24 15:07(1年以上前)

起動時にASUSのロゴが出ているところでF9ボタンを連打してWindows Setupを選択。
日本語を選んでリカバリーを選択したら指示に従って進めていくだけ。
見られたくないデータがあるならリカバリ後に以下のようなソフトで完全削除する。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/10/09/diskfreespace.html

書込番号:14719806

ナイスクチコミ!12


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/06/24 15:07(1年以上前)

>システムの電源をONにした後、ASUSロゴが表示されている間に<F9>を一度だけ押します
でリカバリー画面に入れるそうです。

説明書は製品ページのダウンロードから落とせます。
OSを選んで、マニュアルからEee PC User’s Manual for Japanese Editionを探して、ダウンロードできます。
http://www.asus.co.jp/Eee/Eee_PC/Eee_PC_X101CH/#download

書込番号:14719808

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:65件

2012/07/05 22:48(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。
返信が遅れてしまい大変申し訳ございません。

書込番号:14768613

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けディスプレイの解像度

2012/06/08 23:20(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC X101CH

クチコミ投稿数:20件

本日買ってサクサク使ってます。
家のポンコツデスクトップよりよほど調子がいいので
デスクトップにつないでいた外付けディスプレイ(フルHD)につないでみたら
おおぉ、初めて横いっぱいに画面が表示された !!  笑
いままで横長画面に4:3表示しかできなかったので、感動!!
そこで発見、EPCX本来のディスプレイと外付けディスプレイの解像度を別個に設定するってできなさそう、、、画面メニューにソレらしきメニューはあるんだけど、、、、

インターネットエクスプローラでいくつもHP開いたら30秒程度フリーズしたのもちょっと気になる

書込番号:14656933

ナイスクチコミ!1


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/06/08 23:37(1年以上前)

Windows7 Starterの制限です。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20091023/1029813/?P=3
http://ascii.jp/elem/000/000/456/456926/index-3.html

拡張モードのマルチディスプレイをやりたいなら、Home Premiumなどにアップグレードする必要があります。

>インターネットエクスプローラでいくつもHP開いたら30秒程度フリーズしたのもちょっと気になる

メモリが1GBで足りないのとCPU性能の問題かと。
ネットブックはそんなもんです。
ちなみにメモリはハンダ付けされているので増やすのは無理みたいですね。

書込番号:14657021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


camaraokさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/21 13:20(1年以上前)

せだーCPUと軽量(約?1kg)が取り柄だと思いますが
本当に1kg以下なんでしょうか?
この型の前のモデルが1.3kgでバッテリーの持ちが6時間なので
東芝みたいにバッテリを軽量化安価化して軽くしたのかあるいは希望重量鯖なのか?

ASUS(アメリカ人はエイサス、中国人と韓国人とアキバ人は あす〜す)のUltrabookを持ってますがカタログには今でも1.3kgと書いています。
でも実際には1.48kg。
これだと持って歩けないんですよね。

書込番号:14836380

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/29 05:08(1年以上前)

割引大好きさんの要望はAtom N2600では無理ですしミラーで解像度を変えるのはディスクトップ(グラボ)でも出来ません。RAMが何Gでも、まして共用の1Gですから最小限しか期待できませんよ。

解像度は幾らですか?単に16:9なだけで1024x600のままですか?
1920*1080は出力しないですか?(写真を確認する程度に使いたい、動画は全く期待してない用途)教えてください!

>インターネットエクスプローラでいくつもHP開いたら30秒程度フリーズしたのもちょっと気になる

30秒程度フリーズ? フリーズって電源切るまで二度と反応しない事だけど・・・・・フリーズじゃなく処理が遅いのですよね。HPによりjavaやフラッシュ立ち上がりがデータ量で遅い事はディスクトップでもありますよ。
それに幾ら光で100Mbpsって言ったってサーバーが数Mbpsって結構あります。下手すると数百bpsとかも珍しくないです。

書込番号:14869930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/29 05:20(1年以上前)

訂正
>それに幾ら光で100Mbpsって言ったってサーバーが数Mbpsって結構あります。下手すると数百bpsとかも珍しくないです。

それに幾ら光で100Mbpsって言ったってサーバーが数Mbpsって結構あります。下手すると数百Kbpsとかも珍しくないです。


もしかしたら・・・・・割引大好きさんはHD5450辺りのグラボを3000円位で購入し増設したほうが安上がりだったのでは?

書込番号:14869943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2012/06/08 23:12(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC X101CH

クチコミ投稿数:20件

本日ケーズ電気にて 店頭表示27800円のところを、IPAD持って行っただけで
あっさり価格コム最安値の25000円にしてくれました。
長期保証3年、5%追加して買いました。
ヤマダでも同等機種で似た価格のものがありまして、あちらは5年保証、、、、、
ヤマダにほぼ決まりかけていましたが、
降って沸いたように、保証の改悪騒ぎ、液晶もHDDも消耗品扱い・保証外になると聞いて
逆転・ケーズに決定

保証の制度変更は仕方が無いとしても、過去に買った分までさかのぼって対象外部品にするなんて詐欺ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14544609/

ヤマダで買った冷蔵庫や洗濯機もきちんと長期保証してもらわないと、、、、

書込番号:14656898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

有線LANポート

2012/05/27 20:52(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC X101CH

メーカーのHPとか調べたのですが、背面、側面の写真等があまりないので、質問させて頂きます。

この機種は有線LANポートはありますでしょうか?
会社指定のホテルが有線LANしかないので、ポートが必須となっております。
お持ちの方、回答(出来れば写真も!)頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:14612521

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/05/27 21:00(1年以上前)

スペックに
>LAN(RJ45)×1(100BASE-TX/10BASE-T)
http://www.asus.co.jp/Eee/Eee_PC/Eee_PC_X101CH/#specifications
とあるので、ありますよ。

書込番号:14612567

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/05/27 21:11(1年以上前)

3枚目の指がさしているところにありますね。
http://www.hardwarezone.com.ph/review-asus-eee-pc-x101ch-intel-s-cedar-trail-m-arrives

書込番号:14612616

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/05/27 21:41(1年以上前)

kanekyoさん、回答有り難う御座いました。
不安が解消されたので、購入したいと思います。

書込番号:14612770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC X101CH」のクチコミ掲示板に
Eee PC X101CHを新規書き込みEee PC X101CHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC X101CH
ASUS

Eee PC X101CH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月下旬

Eee PC X101CHをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング