FMV LIFEBOOK AH550/5B 2010年冬モデル
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK AH550/5B 2010年冬モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2010年10月 7日
このページのスレッド一覧(全43スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 4 | 2020年5月14日 20:02 | |
| 11 | 5 | 2016年3月28日 21:31 | |
| 0 | 3 | 2014年11月29日 17:27 | |
| 6 | 7 | 2012年11月17日 15:19 | |
| 1 | 7 | 2012年2月17日 16:25 | |
| 9 | 3 | 2011年5月24日 16:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH550/5B 2010年冬モデル
プレインストールの Windows 7 のメーカーサポートが終了したのですがまだ現役で使用し続ける必要があり、Windows 10 にアップグレードしました。
問題なく使用できています。
Microsoftが提供しているWindows 10 メディア作成ツールを使用することで、現在もWindows 7 → Windows 10へは無償アップグレードが可能です。
富士通 FM-Worldの情報によると本機種は、Windows 10 アップグレード対応機種リストに掲載されていませんが、以下のサイトを参考にアップグレード実施してみました。
[2020年でも有効なWindows7をWindows10に無償・無料でアップグレードする手順とその注意点]
https://togeonet.co.jp/post-17115
3点
動くけど保障はしないよ。
新しく買ったほうが安くて性能が高い
そもそも富士通ってまだあったっけ
書込番号:23247239
0点
>英知わいさん
私も初期のcor i7ノート(メーカーはHP)を使っていますが、
まだまだ使えます。故障するまで使いましょう(*^_^*)
>仮面くるみんさん
>そもそも富士通ってまだあったっけ
あんたは地球外生物か(苦笑)
書込番号:23247308
7点
>1991shinchanさん
法人利用で、使用している会計ソフトがWindows 7 での動作保証を終了するという事情があり、今回頼まれてWindows 10にアップグレードできないかトライした次第です。
本機は当時のミドルレンジモデルの割には性能が良くBD-Rにも書込み可能など、いまだに通常のビジネス利用に十分に耐えてくれています。
使えるものは長く使いたいですよね。
レスいただき、ありがとうございます。
書込番号:23252305
1点
富士通のパソコン、Windows10にアップデートしてから、何か不具合はありましたか?接続できない、見れない、音出ないなど
書込番号:23403595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH550/5B 2010年冬モデル
先日、YAMADAで購入しました。
展示品限りでかなりお安く購入できました。
お買い得品でかなり満足してました。
家に帰り早速動画等再生したところ、なんと音質の悪いことかびっくりしました。
低音域がほとんど鳴りません。
前にDELLのVOSTRO1000を使用してました、ビジネス用でしたがぜんぜん音は良かったです。
この製品の音だけわ最悪です・・・
初期不良かもしれません・・・
皆様は良い評価ですが音質には満足してるのでしょうか?
4点
私の場合、この手の機種の音質は評価対象外で、善し悪しをほとんど気にしたことがなく、レビューにもとくに何も書いていません。よほどガビガビだったり逆に素晴らしい音質でもない限り、とくに感想はありません。
音楽やBDをノートPCの内蔵スピーカで鑑賞することはなく、実際本体スピーカで聞くのはWindowsの効果音くらいなんですが、そんなに音質悪いんですかね?
書込番号:12694898
2点
早速の返信ありがとうございます。
音はとにかく悪かったです、バリバリと言うようなおとになっていました。
おっしゃるとおりノートパソコンなので、それほど期待はしてませんでした。
先日購入店舗(ヤマダ)に相談したところ、なんと今回限り他機種と交換してもらえることになりました。
外部に多少擦り傷はありますが、1ランク上のAH700/5Bに取り替えてくれました(マジラッキーッす)。
早速聞いてみたら前のよりぜんぜん良い音が出てくれました。
購入する時に音までは確認しませんでしたが、展示品だから壊れてたのかもしれません(店舗が賑やかで音を聞いても分からなかったと思います)。
色々と手間は掛かりましたが、かなり良い結果になり満足してます。
誠実に応対してくれた方々本当に感謝です!
書込番号:12701472
2点
私もこのAH550を買うことを検討していましたが、そんなに音が悪いのですか。
ユーチューブで音楽サイトを見ることが多いので音は気になります。(特に音量の大きさ)
AH700のほうがいいのならそちらのほうを購入したほうが無難なのですかね。
書込番号:12704599
1点
その方が良いかもしれません。
が! しかし、このタイプは不具合が多いのでしょうか><
こんどは起動しなくなりました(マジでもうやんなった!怒)
マニュアルどおりにリカバリーしなおしても2度目には起動しません!!!
診断で調べたところHDDに異常があるみたいです・・・
購入の時にFUJITU(メーカー)のオッサンがいまして、「これは国内生産だから安心です!」とかホザキやって!バカヤロ〜!!!
ヤマダさん!もビックリだぜ!(たぶん)
個人的にはススメたくはアリマセン・・・ですな
どうなるか分かりませんが、又お店(高崎本店ヤマデン)に行って来ます・・・めんどい。
血圧上がりそう・・・
書込番号:12707147
1点
私もヤマダ電機からFM VBIBLOを買いましたが音声は最悪でした、イヤホンの音を隣で聞いたような感じです、今はSANWAのUSB接続外部スピーカーを使ってます、マイクを接続しユーチューブでカラオケしています。
書込番号:19737740
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH550/5B 2010年冬モデル
LIFEBOOK AH500を利用しています。
内臓モデムからwi-maxに繋いでいるのですが、
このモデムを親機として、複数台でwi-maxに繋ぐ事は可能でしょうか?
色々調べてみましたがわかりませんでした。
よろしくお願いします。
0点
>内臓モデムからwi-maxに繋いでいるのですが、
ここの記述が不明です。内蔵モデムとはパソコンの無線LANのことで、WiMAXルーターと無線LANで接続している意味ですか。
書込番号:18219658
0点
こんにちは
内臓モデムを親機?など不明の言葉がありますが、
>複数台でwi-maxに繋ぐ事は可能でしょうか?
お使いのものが、WiMAXルータであれば、複数の端末(PC、スマホ、タブレットなど)に接続可能です。
書込番号:18219881
0点
過去NECのWiMAXルーターで最大12台接続可能と記載したモデルがありました。一般のWiMAXルーターでは、概ね10台が目安になるかと思います。
>AtermWM3600R
>同時接続台数最大12台!
http://www.uqwimax.jp/service/product/model22/
書込番号:18219974
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH550/5B 2010年冬モデル
CDもDVDも読み込まなくなってしまいました。
頻繁に使用していたわけではなく、10回ほどの使用です。
マイコンピューターから見てみると ”DVDRWドライブ(E)とのアイコンは表示されますが、
その下の内容はなにも表示されません。(空き容量○○バイト348MBなど)
トラブル診断に沿ってドライバーを再インストールしたり色々やりましたが、ダメでした。
ハード診断をしてみても”ディスクが認識されません”と表示されてしまいます。
メーカー修理に出すとかなり高額になってしまいますので、一応、ディスククリーナーなどをやってみてダメなら外付けのディスク等もかんがえていますが、
同じような症状になられたかたおられましたら、アドバイスお願いいたします。
1点
http://support.microsoft.com/fixit/ja
↑
Microsoft Fix it ソリューション センターの
「診断ツール Fix it : CD や DVD ドライブが認識されない、読み取れない、書き込みできない問題」へアクセスしてみては?
書込番号:15349282
0点
回数もそうですが、期間も関係します。
ノート用スリムドライブの寿命は正直微妙。
最初にリカバリDVDを作成してし放置。
久しぶりに使おうと思ったら認識せずっな事も普通にあったりします。
保証が切れてメーカーに見積もりすると3万円から5万円。
自分で修理「ドライブ交換」って事も出来ますがある程度のスキルは必要ですね。
書込番号:15349334
![]()
2点
立ち上がっているソフトが無ければ故障っぽいです。
書込番号:15351193
0点
アジシオコーラさん
やってみました。
CD/DVDドライブのトラブルシューティングにて
E:(MATUSITA BD-MLT UJ240AS)(リムーバブル)
このデバイスには問題が発生しています。
と、表示されました。
ひとつ質問なのですが、読み込みができなくて、書き込みは出来る場合は単にレンズの汚れ
が原因ということでしょうか?
当方、かなりのヘビースモーカーなのでひょっとして埃やヤニが原因なのでは?と思っていますが・・・
書込番号:15352443
1点
>ひとつ質問なのですが、読み込みができなくて、書き込みは出来る場合は単にレンズの汚れ
が原因ということでしょうか?
タバコのヤニはレンズの汚れより、ピックアップ可動部の動きが渋くなりますよね。
この部分には低粘度のグリスが塗ってあります。
この部分に埃とかヤニが付着して作動を妨げるって事が多いです。
オークション等で手に入れた不動ジャンクドライブでもピックアップ可動部をアルコールで洗ってやると復活したりもしますよね。
今回の故障の原因は見てないので分からないですが、ピックアップ可動部の可能性もありますよね。
書込番号:15352590
1点
まじ困ってます。さん
ピックアップ可動部ですかぁ
んー色々と可能性があり、素人には判断つきませんねぇ・・・
物理的に壊れているのなら、交換なりするしかないのですが・・・
とりあえずBIOSのシステムには認識されていました。
ちょっと今から、パソコンショップ行って症状つたえて解決策見つけてきたいと思います。
書込番号:15352634
1点
まじ困ってますさん。
ピックアップ可動部ですかぁ
ん〜色々と可能性があり、素人には判断つきませんね。
いちおうBIOSのシステムには認識されているので、物理的な故障ではないんじゃないのかな?
とも思っていますが・・・
今から、パソコンショップ行って解決策を見つけてきたいと思います。
書込番号:15352678
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH550/5B 2010年冬モデル
初めてブルーレイディスクに書き込みをしようと思ったらエラーばかり出て書き込みができません。
TMPEGEncで作った、BDMVフォルダとCERTIFICATEフォルダをCreator LJを使用して書きこもうとしてるのですが何度試してもエラーになります。
初期設定で何かブルーレイに書き込みできるようにする設定とかがあるのでしょうか?
困っています。
0点
Creator LJではなくWin7の標準機能で書き込むかImgBurnで書き込むかをしてみて下さい。
その際メディアが無駄になるといけないのでBD-REを1枚用意しておいた方がやりやすいでしょう。
Win7標準機能の場合は、ドライブにマウントしたらUDF2.5等のファイルシステムでフォーマットしてそのまま書き込んでみて下さい。
書込番号:14141440
![]()
0点
こちらはご覧になりましたか?
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=535&PID=3407-4582
書込番号:14141552
0点
>甜さん
やってみました。
標準機能、ImgBurnどちらでやってもエラーが出て書き込みできません。
これってドライブの故障ですか?(泣
>あさりせんべいさん
教えていただいたサイトと同じ手順で、同じようなファイルでやってもエラーなんです(>.<)
書込番号:14141734
0点
現在考えられることは以下の通りです。
・光学ドライブとディスクの相性(LTHならHTLに変えてみる等)
・システムファイルが壊れている(リカバリすると切り分け可、DVDを試すのも一つの方法)
・光学ドライブの故障(他に外付けドライブがあれば個人で判断可)
書込番号:14141844
0点
エラーは以下のエラーです。
Sense: 00 ASC: 00 ASCQ: 00 (Command 00)
-------------------------------------------------------
Px.dll: 4.16.17.0
PxAFS.DLL: 4.16.17.0
pxdrv.dll: 1.2.64.0
PxMas.dll: 4.16.17.0
PxSFS.DLL: 4.16.17.0
PxWave.dll: 4.16.17.0
pxwma.dll: 1.0.0.3
書込番号:14141846
0点
今朝になり、母が持っていたメーカーのわからないBD-RLに書き込むとすんなり書きこめました。
私の使っていたBD-R(太陽誘電BR-V25WWY30BG)が書き込めないみたいです(>.<)
30枚入りを買っちゃったのでショック。
今日は違うメディアを買いに行ってみます。
書込番号:14142228
1点
アレから、2種類のメディアを試してみました。
1つはマクセルBR25VFWPB10枚組、もう1つはHiDiskの10枚組です。
田舎なので、お店も限られており、安いのはこれぐらいしか売ってなかったです。
この2つはどちらも書き込みできました。
ただ、マクセルの方を友人に渡したら、友人のデッキでは見れないとの事(>.<)
ブルーレイってなかなか難しいですね。
書込番号:14166493
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH550/5B 2010年冬モデル
無線LANでネット接続ができなくなりました。
トラブルシューティングでワイヤレス機能は無効になっています。
おなっているのですが、
無線LANモニターで無線LAN電波操作を見ても
無線LAN電波 オン オフどちらもグレーで
押せません。
電波発信中にはなっています。
無線LANを使えるようにするにはどこを設定すればいいでしょうか?
4点
無線LAN親機やモデムなどの電源を抜いて再起動してみてはどうですか。
書込番号:12704490
3点
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1009/ah/custom_interface/index.html
とりあえず上記リンク先の10のワイヤレススイッチが停止になってないか確認してみる。
発信になってたらデバイスマネージャーのネットワークアダプタみて
ワイヤレスとか書いてあるやつに!マークがついて無いか確認。
付いてたらドライバを入れなおしてみる。
書込番号:12704500
![]()
2点
ありがとうございました。
本体手前についているボタンを何らかの拍子で
押していたため使えなくなっていただけでした。
わかれば簡単な事なんですが
そのようなスイッチが付いていることも気づかず
困り果てていました。
また、何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:13046833
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








