『LIFEBOOK AH56/Hの延命について教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 3610QM(Ivy Bridge)/2.3GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデルのオークション

FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデル富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2012年 6月 7日

  • FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデル

『LIFEBOOK AH56/Hの延命について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

LIFEBOOK AH56/Hの延命について教えてください

2018/01/24 10:18(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデル

クチコミ投稿数:6件

富士通LIFEBOOK AH56/Hを使用しております。
ここ数ヶ月キーボードの左の上(123QWEの下辺り)から時折ギューコギューコと異音がするようになりました。
フリーズもしょっちゅうするようになったしこれはいよいよ寿命かなと諦めて新しいPCは購入したのですが、このPCもサブ機として使用したいと考えております。

素人考えでHDDを装換すればいいのかなと考えているのですが、一体どこのメーカーのどれを購入すればいいかわかりません。もしHDD交換でPCが延命できるのであれば、この機種にあった安価なHDD を教えてください。500GB〜1TBくらいで考えております。

他に「じゃなくて〇〇が悪いんじゃないの?」というご意見、注意点などありましたらご指南ください。

よろしくお願いします。





書込番号:21537175

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2018/01/24 10:41(1年以上前)

SSDへ換装してはどうでしょうか。
500GBのSSD。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000881063_K0001024635_K0000987593_K0000725580&pd_ctg=0537

高いと思うなら、ハイブリッドHDD。
東芝 MQ02ABD100H [1TB 9.5mm]
http://kakaku.com/item/K0000742700/

書込番号:21537224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/24 10:41(1年以上前)

>ここ数ヶ月キーボードの左の上(123QWEの下辺り)から時折ギューコギューコと異音がするようになりました。
>フリーズもしょっちゅうするようになったしこれはいよいよ寿命かなと諦めて新しいPCは購入したのですが、このPCもサブ機として使用したいと考えております。

左側面の上の方に排気口があるのであればファンに問題があるのかもしれません。
フリーズもファンが正常に動作せずCPUの温度の上がりすぎているのかもしれません。
CPUの温度を確認するソフトでチェックしてみるとよいかもしれません。
もし、CPUの温度が上がりすぎているのであれば、ファン周りの掃除で改善するかもしれません。

書込番号:21537227

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/01/24 11:35(1年以上前)

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。SSDやハイブリットHDDは魅力的なのですが、できれば安価でなんとかしたいのです。安価でおすすめのものなどありましたらご教授ください。

>EPO_SPRIGGANさん
ご回答ありがとうございます。早速ソフトをダウンロードしてみたのですが、CPUの温度は60〜70℃といったところです。これは高温のでしょうか?とりあえずファンの掃除も試してみます。

書込番号:21537317

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2018/01/24 11:44(1年以上前)

お勧めはないのですが、1TBなら下記HDDはどうでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000276595_K0000914396_K0000354536&pd_ctg=0536

書込番号:21537334

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/24 11:50(1年以上前)

>ご回答ありがとうございます。早速ソフトをダウンロードしてみたのですが、CPUの温度は60〜70℃といったところです。これは高温のでしょうか?

その温度は高いですね。
ノートPCはあまり使用していないのでどの程度が適正かは分かりませんが、デスクトップPCでも70度超えるとあまり良くないです。
アイドリング状態でその温度であれば高すぎですし、高い負荷をかけてその温度であればもう少し冷やせると良いですね。

書込番号:21537345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/01/24 12:30(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます!検討します!
>EPO_SPRIGGANさん
ファンの清掃の動画見て掃除してみます!
ありがとうございます!

書込番号:21537430

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:714件

2018/01/24 15:15(1年以上前)

>キーボードの左の上(123QWEの下辺り)から時折ギューコギューコと異音がする

AH56/Hの場合ですと、その辺に入っているのはHDDじゃなくてCPU等を冷却するためのファンですね。
異音がしているって状況から言うと、おそらくはファンの軸受部分が経年劣化でダメになっている=冷却ファンの寿命だと思います。
幸いなことに、AH56/Hの場合は交換用の冷却ファンが比較的簡単に手に入ります。
分解してみて、ホコリ等の詰まりを取ってもダメな場合は、冷却ファンの交換をお勧めします。
購入は下記URLからどうぞ。

https://www.amazon.co.jp/AMSAMOTION%C2%AE-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3CPU%E5%86%B7%E5%8D%B4%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3-KDB05105HB-CA49600-0240-LIFEBOOK/dp/B06XNQ1F3K/ref=sr_1_12/355-5688524-9459950?s=computers&ie=UTF8&qid=1516773937&sr=1-12&keywords=kdb05105hb


ちなみに、AH56/HのHDD搭載場所はキーボードの右手前、タッチパッドの右側あたりです。
パソコンの電源が切れる原因はHDDじゃないと思いますが、この機会に交換しても良いかもしれませんね。

書込番号:21537824

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2018/01/24 23:07(1年以上前)

>ktrc-1さん
ご返答ありがとうございます!!

やはりファンの不具合でしょうかね。ファン交換も検討します!!

KINGSOFT Internet Securityでスキャンするとしょっちゅうシステムとブラウザに問題があると指摘されるのですが、ファンを直して完全されるといいなあと思っています。

書込番号:21539207

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデル
富士通

FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 7日

FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデルをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング