FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビターブラック] 発売日:2010年10月 7日

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2019年12月19日 12:25 |
![]() |
4 | 3 | 2012年3月15日 12:16 |
![]() |
0 | 3 | 2012年2月6日 17:05 |
![]() |
2 | 3 | 2011年2月13日 12:13 |
![]() |
2 | 4 | 2011年2月7日 21:51 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月23日 06:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル
このPCで、Windows 10にアップデートされた方、感想やアドバイスを
よろしくお願いします。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10%E3%80%80
前の質問ではWindows 10には、まだ早いとアドバイス頂きましたが
無料ダウンロードが約一カ月後までに迫ってきました。
Windows 10にアップデートされた方も増えて来たのではないかと
再度、質問しました。
Windows 10にアップデートが無事に出来たらこのまま数年は
使い続けられますでしょうか?よろしくお願いします。
1点

>忍者くんさん
おはようございます。
所有しておりませんが。
延命するためにwin10に変更は可能です。
使用感、不具合はあるかもしれませんがその上でご自身の判断で。
買替もありですし。
実際された方のサイトです。
http://chiroru.hatenablog.com/entry/2015/08/18/002252
http://dengonnews.webcrow.jp/?p=1266
アップグレードより新規インストールがよろしいかと思います。
その際はバックアップを忘れずに。
ただ既存のメーカー製アプリは使えなくなると思ってください。
(使えるものもありますが)
こちらがWindows10 ダウンロードサイトになります。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
書込番号:23115920
0点

>忍者くんさん
どの様な用途で使用されるのか分かりませんが
不安を感じながら使用するよりは精神的に良いと思います
私は最近Win7や8の機種を安く手に入れ、それをWin10にしてサブPCにしています
買い替えラッシュですがクリ-ンインストールなどで延命出来ますので
情報に踊らされて、無駄な出費をせずに済めば幸いです。
書込番号:23115995
0点

パソコンメーカーが不可といっていても実際やってみたら可能だったということはありますので、やってみないことには何ともです。
無償アップグレード期間中のwin10のほうが古い形式のパソコンへの適応性は高いものではなかったかと思います。
2007年製のもの(グラフィックスがGEforceだったのでドライバーが提供されたことも要因かもと思います。ネックとなるのがこのグラフィックス関係ですので) がwin7にしたおかげて、いまだにwin10 1903で使えていることはありがたいことです。
書込番号:23116304
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル
AH700/5Bを最近、譲って頂きました。
この機種のグラフィック性能ってどのくらなんでしょうか?
3Dゲーム等を遊べる位高い物なんでしょうか?
また、不足な場合はノートのグラフィック性能を上げるにはどのようにしたらいいでしょうか?
0点

>この機種のグラフィック性能ってどのくらなんでしょうか?
例えばこの比較サイトだと
HD Graphics 1468となっていますね。
http://hardware-navi.com/gpu.php?Company=&Type=Mobile&Order=Score&Seriese=&DirectX=
上の表はノートのもののみにしてありますがデスクトップのを合わせるとかなり低いですね。
>3Dゲーム等を遊べる位高い物なんでしょうか?
逆です。
あまりゲーム向きでは無いですね。
ものによってはできますが、あまり期待しないほうがいいでしょう。
>不足な場合はノートのグラフィック性能を上げるにはどのようにしたらいいでしょうか?
基本的に出来ません。
メモリ容量を増やせば雀の涙程度に上がることはあるかな。
書込番号:14291678
3点

>3Dゲーム等を遊べる位高い物なんでしょうか?
具体的なゲーム名が分からないと何ともいえませんが、
余程軽いゲーム程度しか出来ないと思ってください。
>不足な場合はノートのグラフィック性能を上げるにはどのようにしたらいいでしょうか?
この製品では、方法はありません。
能力を上げるにはGPUコアクロックをOCするか、より高性能のGPUを載せるしかないですが、
大半のノートPCは両方とも出来ません。
書込番号:14291796
0点

>この機種のグラフィック性能ってどのくらなんでしょうか?
>3Dゲーム等を遊べる位高い物なんでしょうか?
7〜8年前の中堅クラスのビデオカード並ですね。
ゲーム名がわかりませんが、軽い3Dゲームなら出来ますy
ゲーム名書かれれば、出来るか否かの判断出来ますが。
>不足な場合はノートのグラフィック性能を上げるにはどのようにしたらいいでしょうか?
ありません。
交換できませんし、増設もできません。あきらめるか、PC買い換えるしかありません。
ノートPCは概ね、このようになります。デスクトップPCなら手立てはあるのですが。
書込番号:14291904
1点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル
ahciからide変更する方法を教えてください。Dドライブの不良セクタが見つかりhddregeneratorというソフトを使って修復しようとしたところahciからide変更するようメッセージがでてきましたが変更の仕方がわかりません。BIOSでも設定の項目がみつからないです。
0点

こちらに、BIOSへの入り方,「LIFEBOOK] BIOSセットアップを「標準設定値」に設定する方法を教えてください。」
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=5&PID=3208-7485
の記述があります。
書込番号:14114223
0点

多分、無理だと思います。
メーカー製ノートPCの場合、BIOSは最低限しか設定出来ない機種がほとんどです。
最近はAHCIが標準となっているので、XPをインストールする場合でもAHCIドライバを
読み込ませる必要があります。
書込番号:14114683
0点

沼さんさん
ご返答ありがとうございます。つまりBIOSの標準設定にすればIDEになるということでしょうか?
RB25DEさん
ご返答ありがとうございます。メーカー製ノートPCの場合は不良セクタは修復できないのでしょうか?windowsの機能だと修復ではなく単に不良部分を認識させなくするだけのようなので何とかフリーソフトを使って修復したいのですがなにかいい方法はありませんか?よろしくお願いいたします。
書込番号:14115947
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル

Office Home and Business 2010搭載済みです。
書込番号:12647304
1点

Office Home and Business 2010 のCD(OEM版)が付属し、DISKにも入っています。
Officeを最初に起動した時に、ライセンスIDを聞いてきますので、付属CDの封を開封して
CDが入っている袋の裏面に記載されたライセンスIDを入力する事でオンライン認証され使用できる状態になります。
一度認証すれば、すべてのOfficeが使用可能となり、CDはバックアップとなります。
書込番号:12649042
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル
この機種に限らずデスクトップのメカニカルキーボードと違って
叩く物では無いと思うよ。
ノートPCはそっと優しくタッチしましょう(微笑)
書込番号:12490015
1点

表現が悪かったかなぁ?
自分はブラインドタッチ等出来ないので
軽くタッチしてるのですが・・・
書込番号:12490274
0点

変と思ったら他の人にも触ってもらうとか
購入店に持って行ってみてもらうとかしたほうが良いと思います
書込番号:12492344
1点

全く同じ機種を買って3日目ですが、キーボード普通です。
ベコベコ感は感じませんね、感覚の問題なので難しいですが、
やや深めのやや硬めって感じです、いい感じですよ。
文字をクニュクニュ横に動かそうとしたらちょっと動きます。
うーん、今まで使っていた機種とあまりにも違ったり、
キーボードとして違和感があるなら購入店に持っていくのが良さそうですね。
書込番号:12621276
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル
今週ヤマダWEBから購入して無線LANのCDをBDドライブに入れインストールしたら左スピーカー付近の化粧板から振動音が鳴ってきました。同じ症状の方いませんか。明日コールセンターに電話してみますがね。
0点

つんつんもーもーさん、はじめまして。
私は同機種の青色を使い約1ヶ月になりますが、そのような症状は感じられないです。たぶん、つんつんもーもーさんも同じ松下製のドライブだと思いますが。
ドライブは日に一回は回しているのですが、聞こえるのは読み取る際の瞬間的な「ツッ」っていう音だけで問題は無いかと思っています。
あくまでも素人考えで恐縮ですが、ドライブの固定部分が緩いとか…組み立てした際の不具合かなって思いました。
サービスに確認してもらった方が、後々安心かと思います。ご購入先が分からないので何とも言えませんが、富士通直販で無ければお店に持ち込んで対応を検討してもらうのも有りではないかと思いました。
書込番号:12548428
0点

