FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 560M/2.66GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.8kg FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのオークション

FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル富士通

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビターブラック] 発売日:2010年10月 7日

  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル

FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

フタが自重でバタンと閉まります。

2010/12/18 11:13(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル

スレ主 piyoppiyoさん
クチコミ投稿数:68件

フタを閉じていくと、約30°位から閉まる直前の間でフタを保持できなくなり、自重で「バタン」と閉まります。
この種類は、もともとそういうものなのでしょうか。それとも私が買ったものが不良品なのでしょうか。

調べたら、ほかのノートでは、ヒンジ緩いとか、フリーストップヒンジという機能が働いていないなどと不良品扱いでしたが・・。

書込番号:12383860

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2010/12/18 13:14(1年以上前)

サポートに問い合わせましょ?

書込番号:12384377

ナイスクチコミ!0


スレ主 piyoppiyoさん
クチコミ投稿数:68件

2010/12/18 15:33(1年以上前)

富士通のサポートから回答得ました。

「液晶の大きさと重さでバタンと閉まってしまう。
わざとそうなるように設計した訳ではないが・・。
バタンと閉まらないように、手で押さえて閉めてください」

とのことでした。

つまり、蓋がフリーストップできない製品ということです。

選んで失敗><。。

家事の合間に使う身&フリーストップヒンジの製品に慣れているので、うっかりバタンと閉めてしまい、これをプレゼントしてくれた夫と大喧嘩になってしまいました。


書込番号:12384929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/12/18 17:15(1年以上前)

夫婦間のコミュニケーション不足をメーカーサポートに持ち込まないでください。


つか、せっかくプレゼントしてくれた旦那にひでー仕打ちだな。情のかけらもない最低女だな。

書込番号:12385353

ナイスクチコミ!3


スレ主 piyoppiyoさん
クチコミ投稿数:68件

2010/12/18 17:21(1年以上前)

続きです・・

購入したヤマダ電機は「30%を保てないなら不良品なので、交換する」と快く言ってくれました。

富士通のサポートに、
「回答に納得いかないので、富士通の設計担当か修理担当に聞いてほしい」
とねばったところ、のちに再回答がきて

「フタがきちんと閉まるように、7、8センチの高さから自重で閉まる設計にしている。無料で修理診断してもよいが、通常の範囲内と判断した場合は修理しない」
とのことでした。

私のPCは12センチから自重で閉まりますが、7、8センチまでしか調整できないならば、現状でもいいかなぁと、思案中です。

書込番号:12385375

ナイスクチコミ!0


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2010/12/18 17:51(1年以上前)

閉じる側に約30°っていったら、通常使用する角度でも無いと思うけど。
90度近い角度で自重で閉じるっていうなら不良扱いだろうけど、何で夫婦喧嘩を
した上、メーカー修理を考えるまでに拘るの?

書込番号:12385508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/12/18 18:01(1年以上前)

開いたまま移動すると不安定だと思うので、いったん閉じてから移動。
そして移動先で開くってなのが普通だと思うのですが・・・

書込番号:12385562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2010/12/18 18:11(1年以上前)

蓋に、閉めた状態を保つロック機構(押しボタンやスライド式のロック)がないパソコンでは閉じた状態を保つために、ある程度閉めるとパタンと閉じるようになってますね。
私のLOOXでも約10°ほどでパタンと閉まります。
(開ける時も、最初はちょっと重いはずです。)
持ち歩き中に半開きになると物を挟んで液晶を壊したりしますから、その予防ですね。

書込番号:12385602

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 piyoppiyoさん
クチコミ投稿数:68件

2010/12/18 18:23(1年以上前)

>MOSーBさん
そうですね。
手でゆっくり閉めていたら、突然フタ(=液晶)が自重で降りて「バタン」と音を立てたので、ビビってしまったのです。

いずれにせよ、7、8センチから自重で閉まるタイプと分かったので、私のは少し緩めかもしれませんけどけど、まぁいいかと思っています。

2007年モデルのdynabookからの買い替えなのですが、自重で閉まるタイプが初めてなので、バタバタして失礼しました。

バタンと閉まったのは私が乱暴に扱ったからだと夫に言われて喧嘩になったんですが、それもまぁ失礼しました。。

書込番号:12385647

ナイスクチコミ!0


スレ主 piyoppiyoさん
クチコミ投稿数:68件

2010/12/18 18:34(1年以上前)

>炎えろ金欠さん

分かりやすい説明ありがとうございます。おっしゃるとおりです。

私のPCも、10度位から閉まるのなら良かったんですが・・。

30度位から落ちると、結構勢いがついて、「バタンッ」と閉まります。

接触部分にフェルトを貼って液晶を守ろうと思います。

書込番号:12385698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/12/18 20:53(1年以上前)

 冬モデルから、ついに富士通もカバー(フタ)のストッパーが無くなりましたね。NEC、東芝は早い時期から、ストッパーが消えていましたがとうとう富士通もそうなったのは残念です。
私はある角度から、カバー(フタ)がバトンとしまるのはどうしても嫌で、性能をさし控えても富士通を購入してきましたけど、とても残念です。

書込番号:12386400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/12/19 01:46(1年以上前)

>購入したヤマダ電機は「30%を保てないなら不良品なので、交換する」と快く言ってくれました。
   (7、8センチの高さなら規定範囲外です)
↑ すでに回答をもらっているので精神衛生上よくありませんから 交換してもらいましょう
何度も繰り返しているともっとゆるくなりますし逝かれるかもしれませんしね

 まあ私は丁寧に最後まで手を添える性格なのでそういうことは気になりませんが ^^

書込番号:12388040

ナイスクチコミ!0


スレ主 piyoppiyoさん
クチコミ投稿数:68件

2010/12/19 22:09(1年以上前)

>オジサンクマオさん 
冬モデルからなんですか!!
知ってたら、型落ちを買いました・・。
富士通のサポートがいうには、AH550だともっと低い位置までフリーストップできるそうなんですが、ばらつきがあるようです。
自重に加えてバネの力でしょうか、結構「バタンッ」ってくるので、気をつけなくてはと思ってます。

書込番号:12391880

ナイスクチコミ!0


スレ主 piyoppiyoさん
クチコミ投稿数:68件

2010/12/19 22:21(1年以上前)

>akutokugyousyani..tencyuu..さん

はい。おっしゃる通り、手を添えて気を付けて閉めるようにします。

職場のノートはぎりぎりまでフリーストップする従来のタイプなので、混同しないようにせねば・・。

頂き物なので、逝かれたら困ります。はぁ〜。

交換ではヤマダ電機に申し訳ないので、富士通の故障診断に出すことにしました。対処いただけるようです。

書込番号:12391969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー部

2010/12/11 21:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル

クチコミ投稿数:15件

カバーを閉じた時、スピーカー部がカバーされていません。カバーを閉じていても水を万一こぼした場合、スピーカーから水が浸入して故障の原因になるのが、心配ですが。
考えすぎですか?

書込番号:12352959

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/12/11 21:25(1年以上前)

可能性はありますね。別に考えすぎでもなく、事実だと思います。
ただ気にするかしないかは個人の主観だと思います。

書込番号:12352990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20353件Goodアンサー獲得:3398件

2010/12/11 22:03(1年以上前)

カバー閉じても音楽とか聞けるようにしてあるんじゃないかな。

書込番号:12353248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:52件

2010/12/11 22:12(1年以上前)

量が多ければ可能性はあるかと。
キーボードの下ほどパーツに近いとは思わないから少なければ可能性は低いと思う

書込番号:12353316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/12/11 22:15(1年以上前)

>カバー閉じても音楽とか聞けるようにしてあるんじゃないかな。

あっ!思い出した。自分が使ってたDynaBook G8も閉じても音楽が聞こえるようにスピーカーが露出してたわ。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/030512g8/index_j.htm

書込番号:12353335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/12/22 10:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。冬モデルはデザインの好みがわかれるところですね。

書込番号:12402839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AH700とLL750の比較

2010/12/11 11:03(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル

クチコミ投稿数:1件

富士通AH700かNECLL750のどちらかを購入しようと思っています。カタログで比較すると大差はないように思いますが、PCに詳しくないため詳細がわかりません。どうとらがお勧めか教えてください。

書込番号:12350393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2010/12/11 12:24(1年以上前)

まず大きな違いはCPUですね
同じ i5ですけれどもターボブースト(自動オーバークロック)
の上げ幅が違います
富士通のほうが500シリーズなので上げ幅が大きいので処理は多少速いです
ほかにはHDDの容量の違いくらいですかね
ですので
僕は富士通のAH700をおすすめします

書込番号:12350705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/12/11 15:47(1年以上前)

どうしてもその2台の比較というなら、
私なら液晶が綺麗なLaVie L LL750/CS6Bの方をお勧めします。

しかし、動画鑑賞中心で老眼の方が使う場合を除いて、

LaVie G タイプL(LaVie Lの直販版)価格.com限定モデル NSL520LL000Z
http://kakaku.com/item/K0000171607/

の方が更に、一般的だと思います。Office不要なら価格も同程度です。

NECのこの2台を並べると、
液晶の発色はLaVie L LL750/CS6Bの方がハッキリしてますが、
何と言っても縦解像度の違いは、WEB閲覧での快適性に大きく影響しますから。
http://pre-projectsmall.blogspot.com/search/label/%E2%91%A0

メーカー比較ですが、
富士通のこのクラスは国内生産で初期不良がありません。
一方のNECも、最近は国内生産が殆どです。

問題はメーカー保証で、
富士通にはユーザー過失にまで対応する保証や、
2年目以降の使用相談無料などはありませんが、
NECですと、何処で買っても60日以内なら、
落下・水濡れにまで対応する保証が付けられます。
http://www.necdirect.jp/service/warranty/01/

書込番号:12351482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

富士通WEBマートで購入しました!

2010/12/04 21:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル

クチコミ投稿数:34件 FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの満足度5

LIFEBOOK AH700/BN(一式)・OS:Windows(R) 7 Home Premium 正規版・CPU:インテル(R) Core(TM) i5-560M プロセッサー (2コア/HT/T/2.66GHz)・メモリ:4GB (2GB×2) [デュアルチャネル対応]・HDD:約750GB・ドライブ:Blu-ray Discドライブ・ディスプレイ:15.6型ワイド高輝度スーパーファイン液晶 [1366×768]・Webカメラ:内蔵 (有効画素数 約30万画素)・無線通信:IEEE 802.11b/g/n準拠・バッテリ:内蔵バッテリパック(L)・拡張I/F:HDMI出力×1、アナログRGB出力×1、USB3.0×2、USB2.0×2、ExpressCard×1・キーボード:テンキー搭載キーボード (108キー)・マウス:なし・指紋センサー:指紋センサー搭載・本体カラー:アトランティックブルー・Office:Office Home and Business 2010・セキュリティ:ノートン(TM) インターネット セキュリティ 2011 (90日体験版)・主な添付品:ACアダプタ

もともと富士通のAzbyClubアズビィクラブ会員の為カスタマイズパソコンが2割引で買えるので上記内容にて購入しました。合計金額は123.840円になります。

家電量販店でポイント込み価格になるので自分なりに納得して買いました!

特価と言えるか微妙ですが、参考情報として伝われば幸いです。

書込番号:12320406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件 FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの満足度5

2010/12/04 21:32(1年以上前)

追記 このカスタマイズ製品は富士通の延長保証が無料で付きます!3年保証となります。

書込番号:12320432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

大阪の価格

2010/11/20 15:10(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル

クチコミ投稿数:34件

昨日テレビを買いにナンバのLABIに行ってきたんですが、テレビ売り場は長蛇の列(160人待ち)だったのであきらめてパソコン売り場に。

この機種は、134,800円で20%ポイントの表示になっていました。年末までには更に下がるんでしょうが、この性能のパソコンが10万円そこそこで買えるとは良い時代になったものです。
ただ、性能はともかく実機をみるとキーボードの雰囲気が安っぽい感じがします。特に上段に並んでいるファンクションキーの隙間が「大きすぎるのでは?」と感じました。ほこりがたまりやすいような気がしますし、好みの問題なんでしょうがアイソレーションキーに比べると安物感が拭えませんでした。

一応は上位機種なので、コレぐらいの性能で、ディスプレーをフルHDにしてもらって、キーボードの改善をしてもらえたら多少価格が上がっても買いなんですが。

書込番号:12244790

ナイスクチコミ!0


返信する
kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/21 11:34(1年以上前)

価格は安いと思います。ただアイソレーションキーのほうがやすっぽいです。ソニーやNECは
アイソレーションキーの機種が割と多いですが、爪が長い女性でもないのでメリットも感じません。

書込番号:12249436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/11/21 22:42(1年以上前)

感じ方は、やっぱり人それぞれですね(汗)

でも、この機種もそうなんですが、秋冬パソコンって全体的に書き込みが少ないですね。どうしてでしょうか?

書込番号:12252821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/25 23:36(1年以上前)

キーボードに関して店員さんに聞いてみると
キーストロークが3mmあるらしく他のメーカーの
ストロークは1.7~2.0mmが多いらしく押した感の
あるシリンドリカル形状のキーボードを富士通は
今でも採用しているそうです。確かに他と比べる
と押した感は深く跳ね返りがあまりないので手が
痛くなりにくかったように感じました。

書込番号:12275712

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

人気がないのかな?

2010/11/19 02:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル

スレ主 焼肉.comさん
クチコミ投稿数:31件

指紋認証機能が欲しくてこの機種を検討してますが、
口コミ等が無いのはあまり人気が無く、
おすすめ機種では無いということでしょうか?

書込番号:12238361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:23件

2010/11/19 05:32(1年以上前)

あくまで価格.comのランキングや口コミは参考程度のものです。

口コミの数が少ないのは発売してからあまり経っていないというのが一番の理由。

この機種についていえばカラーバリエーションごとに製品ページが分かれているので
白を購入した人・予定の人があまりいないというのも理由だと思います。

http://kakaku.com/item/K0000154709/
http://kakaku.com/item/K0000154712/
http://kakaku.com/item/K0000154710/
http://kakaku.com/item/K0000154711/

あと敢えてこの機種を、という選択肢には挙がらないからかな。
似たような価格帯でテレビ機能つきの製品もありますし。

書込番号:12238556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/11/19 06:56(1年以上前)

指紋認証じたいあまり使われていない機能なので書き込みが少ないのでは。ノートパソコンに内蔵している物が有りますが、自分には不要ですね。

書込番号:12238657

ナイスクチコミ!0


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/11/19 09:26(1年以上前)

指紋認証キット売ってますよ。

USB指紋認証システムセット
SREX-FSU1G
http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/srexfsu1g.html

書込番号:12239017

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼肉.comさん
クチコミ投稿数:31件

2010/11/21 02:12(1年以上前)

みなさん返信有難うございます。

指紋認証機能を使うとネット等のログインの際、
パスワード等を入力しないで済むので、
すごく楽だと思うんですけど...
IDとかパスワードが多すぎて解らないなんて事もなくなるし。

みなさんは、パスワード等の管理はどぉしてますか?

書込番号:12248086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/11/21 02:30(1年以上前)

焼肉.comさん、はじめまして。

>口コミ等が無いのはあまり人気が無く、
>おすすめ機種では無いということでしょうか?

ITmediaという情報サイトの「PC販売ランキング」では、売り上げ第6位にランクインしていますよ。
下記リンクは、2010年11月8日〜11月14日の集計分です。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1011/19/news022.html

書込番号:12248116

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼肉.comさん
クチコミ投稿数:31件

2010/11/23 01:33(1年以上前)

アジシオコーラさん、こんばんわ。

ランキングにも色々あるのですね。
もう少し検討してみます。

書込番号:12259351

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル
富士通

FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月 7日

FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング