FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 560M/2.66GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.8kg FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのオークション

FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル富士通

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビターブラック] 発売日:2010年10月 7日

  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル

FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DLNAについて

2011/02/27 02:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル

クチコミ投稿数:26件

はじめまして。AH700を購入しDLNAを利用しDIGAの動画をAH700で視聴しようとしていますが、AH700、DIGA双方で機器が認識されません。システム構成は下記となります。
構成:パソコン 富士通 FMV-AH700(無線接続)
    レコーダーパナソニック DIGA DMR-BW690(有線接続)
    ルーター バッファロー WBR-B11
    ソフト  AH700に付属のNetwork Player
操作としては、DIGAのDLNAを有効に→すぐにAH700のNetwork Playerでサーバーを検索→DIGA、AH700双方で相手機器が認識されない状態となっています。
Network playerはDTCP-IP対応していると考えたのですが誤りでしょうか?あるいはルータもDTCP-IP対応が必要なのでしょうか?お手数ですがご教示をお願いします。

書込番号:12713083

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件

2011/03/06 12:19(1年以上前)

解決しました。以下メーカーサポートからの回答です。
「NetworkPlayerは、DTCP-IPに非対応である。DLNA規格に正式対応していないため、他社製製品との接続し設定を行っても正しく動作しない場合その製品には対応ができない可能性がある。」
どうやらAH700でDLNAを使用しDIGAに録画した地デジ動画等を見るにはDTCP-IP対応のソフトを別途購入する必要があるようです。

書込番号:12748345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2011/03/12 23:47(1年以上前)

私も、DIGAのBW770でDVD−RWで録画したものを観ようとしたら、映像が映りません。以前持っていたデスクトップは、古いのであきらめていたのですが、このパソコンで観れないとは…。回答にもあった通り何かソフトを買えば見れるようになるのですか。

書込番号:12776540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/03/15 20:14(1年以上前)

シンチ君のパパさん
同一ネットワーク上のDIGAに録画した映像をネットワークを介して見るにはDTCP-IP対応のソフトが必要とのことですので購入して試してみるしかありませんが私もまだ未実施です。
うちの場合、ストリーミングするには無線LANもグレードアップさせる必要があるようなので(^_^;)

書込番号:12784400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AH700とFMVA705の違い

2011/02/25 20:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル

クチコミ投稿数:35件

素人的な質問で申し訳ありませんが、お店でFMVA705というのは、見たことがあるのですが、AH700とは何が違うのでしょうか。

教えてください。

書込番号:12706494

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2011/02/25 21:05(1年以上前)

品名がAH700/5Bで、型名がFMVA705というだけで、同じものです。

書込番号:12706547

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/02/25 21:41(1年以上前)

シンチ君のパパさん

”FMV LIFEBOOK AH700”というのがシリーズ名で
”FMV A705”はグレード名ですね。

車でいえば、クラウン(シリーズ名)のロイヤルサルーン(グレード名)といった感じです。
(表現が下手でごめんなさい)

書込番号:12706746

Goodアンサーナイスクチコミ!4


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2011/02/25 21:46(1年以上前)

>(表現が下手でごめんなさい)

そうですね^^


書込番号:12706785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2011/02/25 23:16(1年以上前)

大変よくわかりました。
ありがとうございます。

書込番号:12707316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

LABI池袋総本店で、79,800円

2011/02/13 13:04(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル

スレ主 528さん
クチコミ投稿数:91件 FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの満足度5

2月11日限定で、LABI池袋総本店50台、モバイルドリーム館30台、販売されていました。

当日雪で客足が悪かった様で、夕方電話しましたら、両店とも複数台残っていました。

恐らくこの価格が最終価格で、残った数台も来週で完売では無いかと思います。

ちらしでは、展示品、現金持ち帰り処分になっていましたが、新宿東口店では、新品(在庫処分)でキャッシュカードも使えました。

かなりのお買い得なので、もう一台買うか迷っています。新しい情報あれば教えて下さい。

書込番号:12649239

ナイスクチコミ!1


返信する
TA-900さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/20 16:14(1年以上前)

79800円は安いですね!
ポイントは付いてましたか?
この値段ならポイントはありませんよね!?

書込番号:12682977

ナイスクチコミ!0


スレ主 528さん
クチコミ投稿数:91件 FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの満足度5

2011/02/20 17:13(1年以上前)

TA-900さん こんばんは

79,800円は安いですよね

ポイントはついていませんでした、私は携帯でポイント会員で、レジで3%貰いました。
交渉の余地も無い位、これ下さいって感じで飛ぶように売れていましたよ。

79,800円、カードで新品が買えて、ポイントでキーボードカバーとマウスを購入。
ヤマダ電機最強です(@_@;

書込番号:12683236

ナイスクチコミ!1


TA-900さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/20 17:29(1年以上前)

528さんありがとうございました。

今度チャンスがあったら購入したいと思います

すみませんもう少し教えてもらいたいのですが

私はヤマダのポイントカード先月デジカメ購入(7年ぶりの買い替え)時に作りましたが
528さんの3%はどういう意味でしようか?

そしてマウスは別売りなのですか?

なんせ9年ぶりのパソコン買い替えなもので浦島太郎現象です(笑)

よろしくお願いします。

書込番号:12683311

ナイスクチコミ!0


スレ主 528さん
クチコミ投稿数:91件 FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの満足度5

2011/02/20 18:10(1年以上前)

TA-900さん こんばんは

言葉足らずですいませんでした。
ポイントですが、今ヤマダ電機では、携帯電話(ヤマダ電機URLにアクセスしてバーコード表示)が主流なんです。
携帯でポイントっていうんですが、会員になっておくと特価情報やポイント情報などがメールで送られてきます。
この中にノートPC指定機種5%ポイント進呈などがあるんです。

で、店員さんと価格とポイントが決定すると、それ以外に上乗せでレジで決められた携帯ポイントがもらえるんです。全てもらえる訳ではなく、タイミングと商品によるみたいなので、買う前に携帯ポイントが何%付くか聞いておくといいですね。

私の場合は、携帯メールで指定機種5%ポイント進呈というのがあって、携帯をレジで見せると、この機種は3%だった様で、79,800円現金特価に上乗せで3%もらえました。

マウスは標準でついているのですが、どうもコスト削減のあおりで凄くちゃちくて、ホイールにひっかかりもあり、気に入らなかったので別でBuffalloのマウスをポイントで買いました。

79,800円の3%で、2,400円位ポイントがもらえましたので、キーボードカバー980円+マウス1280円=2,260円、ポイントだけで買えたので、実質無料でもらえた感じでうれしいですね。

ヤマダ電機は、現金よりポイントの方がたくさん付けれる場合が多いみたいですので、すぐに欲しい商品がある場合は、ポイント増量で交渉した方がいいかもしれません。

書込番号:12683499

ナイスクチコミ!1


TA-900さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/20 20:35(1年以上前)

528さんありがとうございました。

私にとってものすごい良いタイミングで良い情報をいただきました。

携帯の特価情報やポイントの件やマウスやカバーの情報もありがたいです。

ヤマダさんてすごいですね、デジカメの時もヤマダさんで安く買いましたしパソコンの
次に買う予定のブルーレイやオーディオの口コミ見てもヤマダさんの評価が高いのが感じます。

528さん良い買い物しましたね、そういった情報網を活用していてさすがです。

しかしこの口コミというのもすごいですね、ありがたいです、昔だったら考えられません、

いや昔からあったのかも知れませんね、本当に浦島太郎ですね(汗)

528さんには感謝しています、本当にありがとうございました。

書込番号:12684184

ナイスクチコミ!0


スレ主 528さん
クチコミ投稿数:91件 FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの満足度5

2011/02/20 21:23(1年以上前)

TA-900さん こんばんは

少しお役に立てたようで良かったです。
追伸情報としては、携帯でポイントでは、1回お店に行ってスロットを回すゲームをすると最低で50ポイントももらえます。
今は買っても買わなくても1回/1日ですが、昔は、10ポイントだと思いますので、なかなかお得でついついヤマダ電機に行ってしまいます。

後は、ちらしですね。毎週土曜日の朝刊に挟み込みですが、GETできなかったときはHPで各店舗のちらしがWebで見れます。
土曜日に更新するみたいなので、土曜日の朝チェックして買い物を決められるといいかもです。
TA-900さんのお住まいは分かりませんが、関東なら、池袋総本店、新宿東口店、渋谷店は毎週日替わりスペシャルをやっていますし、3月末が本決算なので、今が安くいいものを買う狙い目時期だと思います。

ぜひ、良いものを格安でGETして下さい。

書込番号:12684461

ナイスクチコミ!1


TA-900さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/20 22:41(1年以上前)

かさねがさねありがとうございました。

携帯ポイントいいですね、自分もやれたらやってみたいです。

教えてもらいましたwebのチラシ見ることができました(汗)すごい便利ですね!

これでお目当てのパソコンのチェックができます!すごい情報です!

家電も買い替えの時期が来てまして少しでも安く購入したいので助かります。

今日は大変有意義な良い日曜日になりました。

528さん今日は色々ありがとうございました。

書込番号:12684942

ナイスクチコミ!0


スレ主 528さん
クチコミ投稿数:91件 FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの満足度5

2011/02/20 23:17(1年以上前)

TA-900さん こんばんは

ヤマダ電機恐るべし、安くでいいもん買いたいですね〜(笑)
今、携帯deポイント、ググりましたら、4月30日でヤマダポイントカードは終了で、携帯deポイント乗り換えキャンペーンというのをやっていました。
よろしければ下記URLで見てみて下さい。

http://www.yamada-denki.jp/information/100123/index.html

書込番号:12685187

ナイスクチコミ!1


TA-900さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/26 10:46(1年以上前)

出ましたね79800円!展示品ですが でも安いと思います!

地元新座の子○摩電気は展示品で109000円ですから!

書込番号:12708861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/02/26 12:12(1年以上前)

>携帯ポイントいいですね、自分もやれたらやってみたいです

私も会員になっていて、同社からのDMを毎週受信しています。
スレ主さんがお書きの
「それ以外に上乗せでレジで決められた携帯ポイントがもらえるんです」
というのは、概ねその通りなのですが、1つだけTA-900さんに追加して説明。

毎度毎度のDMに「ポイント上乗せ特典」があるわけではありません。
その週ごとに対象品目(例えばPCだったりTVだったり)の指定がありますし、
機種自体も「当社指定機種のみ」だったりします。
特典自体が「ない」週もありますし。

欲しい商品が対象商品になったときに買えるといいですね。

書込番号:12709182

ナイスクチコミ!0


スレ主 528さん
クチコミ投稿数:91件 FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの満足度5

2011/02/26 12:25(1年以上前)

TA-900さん こんにちは

出ましたね、79,800円。私ももう一台買うかと迷っています。

新宿東口店の時は、多数在庫処分+少数展示処分でした。
現金特価になっていましたが、キャッシュカードでも買えました。

恐らく池袋でも同条件じゃないかと思います。

書込番号:12709226

ナイスクチコミ!0


スレ主 528さん
クチコミ投稿数:91件 FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの満足度5

2011/02/26 12:30(1年以上前)

flipper1005さん こんにちは

補足・訂正ありがとうございます。

今週は、PCがポイントde携帯のメールには入ってなかったですね。

明日の池袋79,800円には、使えないかも知れません。

電話で聞いてみるといいかもです。

パソコンを買うと備品が必要になるので、2,400円でもうれしいですからねー

書込番号:12709254

ナイスクチコミ!0


TA-900さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/26 19:32(1年以上前)

528さん、flipper1005 さんありがとうございました

すぐ売り切れかも知れませんね、でもヤマダさんはいいですね〜
 
他もいろいろ見てきます、楽しみです。

書込番号:12710983

ナイスクチコミ!0


スレ主 528さん
クチコミ投稿数:91件 FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの満足度5

2011/02/26 20:24(1年以上前)

TA-900さん こんばんは

10時に行くのをお勧めします。欲しい色で在庫処分品(新品)をGETできる可能性が高いです。

先々週雪の時は、夕方電話して残っていました、新宿東口店10台の時は、12時で残り2台でした。

いろいろ楽しんできてください♪

書込番号:12711212

ナイスクチコミ!0


TA-900さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/26 21:28(1年以上前)

528さんありがとうございます

どうも早めに並ぶとか早く行くとかで買い物するのが苦手で、根性無しで(汗)

しかし528さんから貴重なアドバイスいただいたのでがんばりますよ!!

私は9年ぶりのパソコン選びです、今使用しているのはバイオでハードディスク40G、16万円台で購入しました。

今のパソコンと比較するとものすごい性能差があるのではないかと思います、故障がなかったので

使い続けましたが色々不便が出てきので買い替えとなりました。

しかし驚いている事が性能差だけではありません

それは‥新製品が出るたびに旧製品がこのように安くなっていたのでしょうか?

そうしますと今の新製品の春モデルも数ヶ月したら安くなるということでしょうか?

買い時を迷いますね。

でも私の場合はもう1年〜2年前の機種でも驚きの性能差にびっくりし、大満足しますけど(笑)

すみませんまったく浦島太郎です(汗)

 

書込番号:12711565

ナイスクチコミ!0


スレ主 528さん
クチコミ投稿数:91件 FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの満足度5

2011/02/26 21:54(1年以上前)

TA-900さん こんばんは

9年前ですか、XP/Pen4でしょうか?劇的に快速、快適になりますよ。

3か月毎に新製品ですから、今の商品も3か月後には79,800円位で売られると思います。

なので、3か月毎に買い時がくるのですが、いつ買うかは欲しい時で新製品が出た時の旧モデルがお買い得ですね。

今のモデルと旧モデルを比較して大きな差があるかが決め手だと思います。

Windows7/Corei5でメモリー4GB/USB3.0搭載で、春モデルと大きな差異がないので、秋冬モデルを今回購入しました。

ノートは今3台と今までも10年以上前から富士通ですが、壊れないので気に入っています。
10年位前のFMVNB16Bという機種もヤマダ5年保証の期限切れギリギリに壊れてくれて、中身まるごと新品にしてくれました。今でも実家でおふくろが使っていて元気です。

富士通のPCは日本製なので、安心・長持ちTA-900さんにも向いていると思います。

ヤマダ5年保証は、ポイント5%でも入れますが、累計で購入代金までの保証で、現金で入ると1回購入価格までで何回でも使えるので、現金で入ることがお勧めです。

商品代金が79,800円と安いので5%でも3,990円とかなりお得なので必須で入ることをお勧めします。

では、頑張って朝起きて見に行って下さい。池袋でお会いするかも知れませんね(@_@;

書込番号:12711719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/02/26 21:57(1年以上前)

9年ぶりの更新であれば、ただただビックリすると思いますよ。
XPどころか98(SE)やMeの世代かもしれませんしね。

>新製品が出るたびに旧製品がこのように安くなっていたのでしょうか

発売当初こそ高値ですが、モデル末期でニューモデルとの入れ替え期には在庫処分特価
になりますね。あとはメーカー側がどこまで市場在庫を把握しているかの差かも。
(モデル末期では予め生産を絞るなど…)
PCに限らず、デジタル製品全般に言えることかもしれません。

>買い時を迷いますね

欲しいときが買い時ともいいます。
価格だけで見るなら、Newモデル発売前後に底値で買うのが一番安く買えるでしょう。
但し、せっかくの購入なのに周回遅れになるモノで我慢できるのかどうかとかなど、別の
問題もあるワケで…難しいですね。
私は昨日、周回遅れになったデジカメを1.5万円(前年同時期4万円)で購入しました(^^A
ちょうど新モデルが今月〜来月に出るので、在庫処分品となったものを買い叩いた次第です。

書込番号:12711734

ナイスクチコミ!0


TA-900さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/27 00:33(1年以上前)

528さん、flipper1005 さん、色々ありがとうございます

そうですね欲しいときが買いどきなんですね! しかし3ヵ月ごとに新製品ですか〜(汗)

保証もそんな違いがあるんですね、ありがとうございました、良かったです買う前に知ること出来て

自分の今のパソコンはXP Home Edition 、Celeron プロセッサー 1.20 GHz
メモリー256MB 、ハードディスク40GB
骨董品パソコン‥(汗)
困るのはUSBが何とかとかPAK2が何とかとか色々最近の周辺機器が使えない事です。

早く別世界のパソコンを体験したいです、楽しみです!

そうですね池袋店なら明日528さんとすれ違っているかも知れませんね!(照)

それでは528さん、flipper1005 さん、申し訳ありませんがまたよろしくお願いします。









書込番号:12712649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Microsoft Office は標準でつきますか。

2011/02/12 22:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル

スレ主 momopy0510さん
クチコミ投稿数:45件

Microsoft Office は標準でつきますか。それともオプションですか。

書込番号:12646473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/12 22:07(1年以上前)

こちらをご覧ください標準です。

http://kakaku.com/item/K0000154711/spec/

書込番号:12646486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/13 00:24(1年以上前)

Office Home and Business 2010搭載済みです。

書込番号:12647304

ナイスクチコミ!1


528さん
クチコミ投稿数:91件 FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルの満足度5

2011/02/13 12:13(1年以上前)

Office Home and Business 2010 のCD(OEM版)が付属し、DISKにも入っています。

Officeを最初に起動した時に、ライセンスIDを聞いてきますので、付属CDの封を開封して

CDが入っている袋の裏面に記載されたライセンスIDを入力する事でオンライン認証され使用できる状態になります。

一度認証すれば、すべてのOfficeが使用可能となり、CDはバックアップとなります。

書込番号:12649042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2011最新機種との違い

2011/02/11 22:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル

スレ主 kome-pさん
クチコミ投稿数:1件

2011年春モデルの前機種を購入検討中のものです。

最新のカタログのみで前機種の型番が良くわからないのですが、2011最新型番AH77/CFMVA77CWとAH56/CFMVA56CWの一つ前の型番がわかる方がいらしたら教えて下さい。
AH77はAH700/5B FMVA705BWで良いのでしょうか?

また、前機種にも「DTS Surround Sensation Ultra PC」という機能はあるのでしょうか?
最新機種を店頭へ見に行ったところ、他のメーカーに比べて音がとても良かったので
前機種にも搭載させているのかなぁと思いまして・・・。

宜しくお願い致します。

書込番号:12641203

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/02/11 23:01(1年以上前)

kome-pさん、はじめまして。
お答えにならないかもしれませんが…

前モデル(2010年PC秋冬モデル)のラインナップに”AH700/5B”の名がありますね。

>また、前機種にも「DTS Surround Sensation Ultra PC」という機能はあるのでしょうか?

「DTS Surround Sensation UltraPC」機能ですが、前モデルにも搭載しています。

詳細は、ITmediaの記事をごらんください。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1009/29/news040.html

ご参考
ITmedia 富士通2011年PC春モデルの記事
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1101/12/news024.html

書込番号:12641413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/02/11 23:20(1年以上前)

http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1009/ah/method/index.html#ah700_5b
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1101/ah/spec/#ah77_c

インテルのi7シリーズを搭載 LEDバックライト付高色純度・高輝度
TFTカラーLCD(スーパーファイン液晶)が付いてるシリーズ

ちなみにAH77は不具合の真っ最中
http://www.fuguai.com/index/main_page/product_fuguais_info/cPath/6_536_542/products_id/15540/fuguais_id/21399

アジシオコーラさん のリンク先に足して
http://ascii.jp/elem/000/000/557/557614/index-2.html


書込番号:12641549

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル

スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件

新iシリーズで、PC購入予定でしたが、Intel問題で3月は間に合いそうもないので、
冬モデルの価格が下がった、旧CPUのこの機種を検討してしています。
CPUは、i5-560Mですが、他のメーカーのものと量販店で比べてみると
 エクスペリエンスのCPUスコアが低いようです。
各メーカーノートPC、メモリー同容量・同クロック、同チップセット
富士通:6.6 560M
東芝 :6.9 480M
東芝 :6.8 460M
SONY :6.9 480M
DELL :6.8 460M
明らかに、モデルナンバーが下のCPUよりスコアが少なくなっています。
富士通のデスクトップのCPU i5-560Mでは、6.9でています。
ノートでも、商品レヴュー等で検索してみると、他のメーカーの560Mは、6.9の様です。
購入された方のCPUスコアは、いくつになりますか。
電源設定やBIOS設定で改善の余地はあるのでしょうか。
販売店の人も、ベンチマークを走らせると富士通は遅いと言ってました。
(同スペックノートPC同士で)
事情があって、富士通しか買えないしi7を買う余裕もないので、これを購入しますが、
気になるので質問しました。
CPUナンバーをとるのか、エクスペリエンススコアをとるのか迷いますね。
富士通には、泣かされます。

書込番号:12636452

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/11 00:26(1年以上前)

その程度の誤差なら気にしないようにしましょう。
PCの実パフォーマンスで劣ることはありません。

ドンマイ、ドンマイ






書込番号:12636552

ナイスクチコミ!4


スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件

2011/02/11 02:18(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。
過去、2回ほど富士通には裏切られた経験があり、
 
・プリインストールCD書き込みソフトの不具合
    (ソフトがCDに対応してなく、ソフトのverUPまで使用不可。
     ソフトメーカーのHPにて対応してないCDが付いてることが判明、
     サポセンは、焼き方悪いとか、メディア悪いとかの一点張り)
 
・BIOSの不具合で32bitフルカラー表示せず
    (いくら説明しても中々認めてもらえず、説明に苦労した。2か月ぐらいして
     修正BIOSにverUP)

メーカーの手抜きかなと思いましたもので・・・・・
グラボもないし、ハードなゲームもしないので、
誤差の範囲と思ったが、気が楽ですかね?
話が通じない、サポセンよりこちらが納得いく回答を、もらえるかと思った次第です。

書込番号:12636959

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/02/11 08:04(1年以上前)

エクスペリエンスインデックススコアは参考になるものではないです。
いままでもおかしい部分があれこれ…

下記スコアでは
i5-560M 4049
i5-460M 3851
ただし、ほぼ体感差はないかと。
http://hardware-navi.com/cpu.php

書込番号:12637333

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件

2011/02/11 11:32(1年以上前)

kanekyoさん ありがとうございます。
ベンチマーク(エクスペリエンススコアも含め)は、
個体差や誤差が、あることは十分承知してます。
しかし、富士通ノート(i5シリーズ)の場合、
他の販売店にも行って、10台余りチェックしましたが、
全て上記のような結果になりました。
個体差、誤差と言うより、メーカー差のような気がします。
富士通の作り(セッティング)が、ベンチマークに合わないのかもしれませんが、
エクスペリエンススコア以外のベンチマークでも遅いので、
何かあるのではと思います。
最近のCPUは、クロックアップ等複雑なので電源管理かBIOS上の
問題があるような気がしました。
基本的な作りは、どのメーカーも同じでしょうが・・・・
この、PCは息子用なのでスペック優先のメーカーを買えないので、
保証や一般的なサポート等優先で選びました。
親バカで、できたら高性能の方が良いので気になった次第です。

書込番号:12638043

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2011/02/11 11:59(1年以上前)

スペックがよくて保証やサポートも充実しているメーカーだってあるでしょ。
SONYとか。
ソニーストアで加入できる3年保証はどのメーカーよりも充実した保証ですし。

書込番号:12638146

ナイスクチコミ!2


スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件

2011/02/11 12:34(1年以上前)

3年間ワイド保証(水濡れ・落下)等やその他総合して
富士通になりました。
サポートは、2年後も無料な東芝が良いし、
SONYは、サポート最低と言う噂だし(日経PCのサポートランキング外だったような)
ここでの質問は、あくまでCPUの性能(体感差はないかもしれいないが)についてです。
趣旨に、はずれないご回答をお願いします。

書込番号:12638295

ナイスクチコミ!9


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2011/02/11 13:21(1年以上前)

>CPUナンバーをとるのか、エクスペリエンススコアをとるのか迷いますね
CPUナンバーで選んだ方が良いです

kanekyoさん、の書き込み通りエクスペリエンスインデックススコアは気にしない方が良いと思います

書込番号:12638554

ナイスクチコミ!1


スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件

2011/02/11 13:41(1年以上前)

通常であれば、
  『CPUナンバーで選んだ方が良いです』ですよね。

ただ、上記ような富士通に対するトラウマ的なものがあったものですので・・・

富士通製ノートで比較するとプロセッサーNo通りの順になると思いますが、
560Mで同チップセットの富士通デスクトップと比較すると、スコアが少ないので
富士通ノート固有の設定(バグ)がありそうな気してます??
最初投稿のように、他メーカーの下位Noの方がスコアが上です。
富士通購入止めればと、言われればそれまでですがね。

書込番号:12638666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/02/11 13:54(1年以上前)

おもうんだけど。

ご自身が嫌な思いをした経験が有るメーカーを
ご子息のために購入するんですか?

保証はまあ別として
別メーカーのやつにしたらどうでしょう。

またトラブルがあったらかわいそうです、
親バカを自称するなら性能よりも安定性だとおもいます。

保証やサポートを優先して・・・とも書いてありましたが。
ここに書いてある内容を見る限りではそれほど良いサポセンでも無い気がします。

と、このスレを見ておもいました。

書込番号:12638741

ナイスクチコミ!4


スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件

2011/02/11 16:00(1年以上前)

息子は、通常のサポセン対応でよいので・・・・
(初歩的な使い方など)
私個人の使用であれば、当然富士通は購入しません。

書込番号:12639310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/02/11 17:08(1年以上前)

サポセンはともかく、

作りがやばいっぽいとおもってるものを息子に勧めるのがどうかといっているのです。

事実は知らないですが、他にもPC有るんですから不安なやつはさけるべきでは。

使い方程度のサポートならスレ主さんでも充分可能でしょう。

それでも保証が・・・っていうのならとっとと買えばいいです、
意見はほぼ出ているはずです。

書込番号:12639589

ナイスクチコミ!2


スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件

2011/02/11 19:09(1年以上前)

レスした私も悪いのですが・・・・<m(__)m>
購入可否についてでなく、富士通ノートについてのご回答をお願いします。
CPU本来のスペックが、十分出てるのか?
どうしても、カタログスペックやCPUのモデルNoで選びがちなので
それで、富士通ノートの場合は良いのか疑問に思います。
この機種の場合、キータッチやブルーレイ内蔵等は十分に評価できます。

書込番号:12640156

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2011/02/11 20:20(1年以上前)

正直な話、スレ主さんがそこまで煮え切らないなら、息子さん本人に決めさせた方がいいような気もしますが、その辺りはどうですか?
>CPU本来のスペックが、十分出てるのか?
そこまで気にするほどの事を息子さんはするのでしょうか?

書込番号:12640514

ナイスクチコミ!3


スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件

2011/02/11 20:41(1年以上前)

armatiさんそのほか方へ
買う買わない事を、質問している訳ではありませんので。
この掲示板は、購入の参考になると思いますが、
全て、買う買わないを決定するだけの内容じゃなければ
いけない訳ではないと思います。

このPCのスペックに疑問を持ったので質問してます。
スペック(CPU)について、何かご回答出来る方のみ、宜しくお願いします。


書込番号:12640629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/02/11 20:59(1年以上前)

CPUの性能の制御って・・・
具体的にどんな制御が掛かってるんだろう?
たかだか数パーセント落としたところでメリットはあるのだろうか?んー。なぞだ。

書込番号:12640712

ナイスクチコミ!3


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2011/02/11 21:08(1年以上前)

>このPCのスペックに疑問を持ったので質問してます。
めんどくさい疑問を持ったもんだね。

書込番号:12640752

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/11 21:58(1年以上前)

スレ主さんは、機種選定を厳格にしたほうがいいと思います、後悔先に立たずですが今なら購入前ですから、何とかなりそうです。

ただ、PCは微々たるパフォーマンスの違いを云々するよりも、用途に合っているか、キーボードのフィーリングは、液晶は綺麗か等の方が使い出してからどれだけ有益であろうかと思います。



書込番号:12641052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2011/02/12 05:13(1年以上前)

余り詳細を書くことはできませんが、富士通の Note PC設計部隊はもともと電源関係もかなり慎重に設計する製品が存在するので、スコアが異なる点で考えられるのは「電源管理の関係で制限がかかってしまっている」のか、もしくは「安全率を他社より多めに見積もって設計したので、性能を抑えた」のかな?、とは想像できますけどね。

それ以上の内容はまあ、大人の事情で云々言えないので。

それと、メーカーサポートも、基本的には「サポート担当者に提供する技術情報なり talk script以外は会話厳禁」というのが半ば常識なので、実際にユーザー側で起きていることがどういう背景で発生している問題なのか?、なんてことを考えて話している事例はあまり多くありません。

実際には当該製品メーカーの技術者が対応している場合もありますけどそれは結構稀なお話で、大抵は下請け(というか業務委託) or 子会社が対応してますね。富士通の場合は丸請けのサービサーかと思います。さすがにエフサス(富士通エフサスのこと)は法人向けですので。

#まあ、色々気になるのであれば、技術者と
 対応できるパイプを色々なところで作るのが
 一番手っ取り早いですね(苦笑)。

書込番号:12642507

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/02/12 16:45(1年以上前)

エクスペリエンス値を測定するときはとりあえずソフト関係をすべて停止にしてやる
 ↑同条件になりますから

書込番号:12644771

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2011/02/12 18:32(1年以上前)

>エクスペリエンス値を測定するときはとりあえずソフト関係をすべて停止にしてやる
 ↑同条件になりますから

本当に計測してエクスペリエンス値を出しているにでしょうか?。非常に疑問です。
ただ単にこれこれの部品を使っているから、エクスペリエンス値はこの数値ですと表示しているみたいです。

書込番号:12645314

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル
富士通

FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月 7日

FMV LIFEBOOK AH700/5B 2010年冬モデルをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング