FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビターブラック] 発売日:2011年 1月20日
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル
DDR3 PC3-10600 とメーカーHPには記載がありますが
12800でも互換がありつくようです。
検索するとどうもデスクトップ用やノート用、
省電力用や1.35v、1.5v などいろいろできて
結局どれが増設できるのか購入を迷っています。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:23179585
0点
>デスクトップ用やノート用
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1101/ah/spec/
SO-DIMMと記載もあるし、
何より、ノートパソコンなんだから。
悩むことない。
書込番号:23179834
![]()
2点
悩むなら、SODIMM DDR3 SDRAM PC3-10600にすればいい。
下位互換でPC3-12800はPC3-10600で使えるし、低電圧メモリー(1.35V)は標準電圧メモリー(1.5V)で使えるのは間違っていません。
書込番号:23179902
![]()
1点
容量はよく分からないので、下記からどうぞ。
https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec101=3&pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=19&pdf_so=p1
書込番号:23179911
2点
>あずたろうさん
ありがとうございます。
店頭に同規格品がなくて色々迷ってしまいました。
ネットでの購入考えてみます。
>けーるきーるさん
ありがとうございます。
同規格で色々あり迷っていました。
ノート用とデスク用の見分けも出来ていなかったので助かります。
SO-dimm のところ、見落としていました。
>キハ65さん
ありがとうございます。
うまい具合には店頭に同規格品がなく、互換品でもよいのか悩み、
(デスク用を買いそうに)結局買わずだったのは幸いでした。
紹介ページから探してみます。
書込番号:23182150
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/02/11 11:24:52 | |
| 9 | 2019/12/05 19:59:56 | |
| 3 | 2019/04/08 17:52:20 | |
| 21 | 2016/10/08 11:54:02 | |
| 26 | 2016/08/02 6:30:05 | |
| 5 | 2013/11/10 13:36:47 | |
| 4 | 2013/08/15 6:19:31 | |
| 3 | 2012/02/12 17:58:50 | |
| 6 | 2012/02/08 23:32:18 | |
| 1 | 2011/10/06 8:23:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









