FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2011年10月13日



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデル
今のデスクTOPPCが不安定なので、
ノートPCにVer 15をインストールして19迄アップしたいのですが出来ますか?
クレオのHPではVer15はwin10へ対応していないとのことですが、動作していますので、
インストールが出来ないのかも・・・。
ノートPCはwin7 ⇒ win10 へクリーンインストールし、添付されていた(?)葉書ソフトはありません。
(win10は富士通ではサポートしていませんが)
使用しているデスクTOPPCは
vistaへVer15をインストールして、途中でVer19にアップデートしていますが、
vista ⇒ 7 ⇒ 10 へとOSをシステムアップしましたが正常に動作しています。
(全ての機能は判りませんが、私の利用している範囲では問題有りません)
fwaファイルを他の葉書ソフトで利用できますか?
何か上手い方法があればアドバイス頂けませんでしょうか。
書込番号:23766898
0点

>知りたい〜さん
>ノートPCにVer 15をインストールして19迄アップしたいのですが出来ますか?
ver19へのアップデートライセンスを持っておられるなら、ver19を初期インストールし、その後で作成済みのテンプレートを筆まめのフォルダにコピーすれば良いです。
書込番号:23766907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>知りたい〜さん
25以前はWin10非対応ですが、インストールはやってみるしかないでしょう。
住所録は、CSVファイル等で書き出せば、他のソフトで取り込みできます。
500円くらいの年賀状を作成できる雑誌に付いてくる筆まめもあります。
そろそろ書店に並ぶと思います。
書込番号:23766917
0点

>知りたい〜さん
そういえば、筆まめがWindowsバージョンに対応しないため、2回バージョンアップ版を買ったことがありました。
わたしは、ver19をインストールして確かめていません。
先のわたしのレスは取り消します。申し訳ありません。
書込番号:23766925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Windows10でVer19を直接インストールして使っています。Ver19のシリアルがあれば問題ないはず。まぁ、住所録と宛先差出人印刷ソフトとしてしか使っていませんが。
データはそのまま使えますので、古いバージョン入れてからという必要はとくにないのでは?
書込番号:23766936
0点

私は、製品アップグレード版を購入したのは Ver.18 までで、それ以降は
500円程度の年賀状雑誌付録の筆まめを使用しています。
現在は、2015年末に購入した Ver.25 スタンダード版です。
※バンドルされているのは前年のバージョンです。
イラストは Ver.18 のものも併用しています。
凝ったものを作成しないのなら付録で十分だと思います。
書込番号:23766981
1点

インストールして使えるかどうかは、インストールするときに対応していないOS等の警告文が出てそれから先は進めないのではと思います。やってみないと判らないことと思います。
書込番号:23767123
0点

皆さん、有り難うございます。
>25以前はWin10非対応ですが、インストールはやってみるしかないでしょう。
お二方よりのアドバイスで、私も最後はトライするしかないだろうと思っています。
説明不十分なところが有ました。
Ver15のCDは有るのですが、Ver19は無料アップデートだったように思います。
(バージョンアップ版だったかも知れない)
今も、無料であげられるかどうか判りませんが・・。
上記が上手く行かなければ・・・
>500円くらいの年賀状を作成できる雑誌に付いてくる筆まめもあります。
こういうのが有るんですか・・・知りませんでした。
どう言う範囲の機能なのかですね。
価格的には十分だし、過去の文面等を引用し写真等の入れ替えが編集が出来れば十分かも知れません。
雑誌ですね・・・何という雑誌なんでしょう?
筆まめとは無いですよね(^^)
書込番号:23767150
0点

>知りたい〜さん
下記のような題名で、2021年版が既に売られているようです。
速攻!筆まめ年賀状
速攻!筆まめフォト年賀状
速攻!筆まめ和の年賀状
書込番号:23767250
0点

有り難うございます。
紹介頂いた本、500円前後の確認できました。
これらは、文面加工及び印刷が出来るように理解しましたが、
宛先面の印刷はどの様になっているのでしょうか?
住所録から宛先を指定して印刷が可能なのでしょうか?
付属のCDが、従来の物と何が違うのか表紙では読み取れなかったので・・。
書込番号:23768725
0点

>知りたい〜さん
イラストやテンプレートが、付属のものに限定されることだけで、機能は正規版と同等です。
書店で手にとって、気に入ったイラスト等があるものを選ぶのが良いでしょう。
書込番号:23768732
0点

>知りたい〜さん
住所録をもとにして印刷するという基本機能は備わっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000686371/SortID=18230220/#18230304
〉付いてるのは「筆まめベーシック」と呼ばれるもので、「デザイン面の作成」に機能制限があるようです。
〉まとめられてる方がみえたのでリンクはっときます。
〉ttp://pc81webinfo.blog.jp/archives/1013171959.html
のように、デザイン面の作成に機能制限があるとのことです。
書込番号:23768839
0点

あさとちんさん、
papic0さん
有り難うございます。
papic0さんのURLで、
十分利用可能だという情報を確認しました。
近所の書店にあるか確認して見ます。
(Ver15 のインストールは見送って・・)
書込番号:23768882
0点

早速購入してインストールしました。
「超かんたん 筆まめ年賀状 450円」
文面は制限があり、JPGのドラッグで背景にセットできました。
未だ、住所の方は確認レベルで様子がわかりませんが・・。
何度か筆まめを起動すると、PCの方からアップデートの案内がありトライしたら・・・
添付の様なメッセージが表示されました。
ベーシック版はアップデートできないのかな?
それともアップデートの種類の選択に間違いがあったのか・・・。
書込番号:23769742
0点

>知りたい〜さん
ベーシック版はアップデートできないと思います。
それができたら、誰もソフトを買わなくなるでしょう。
書込番号:23769813
0点

有り難うございます、そして返信が遅くなりました。
というのは、筆まめへ問い合わせていたものですから・・。
結局、購入した出版社に相談してくださいと言う回答で、アップデートは出来なさそうです。
しかしながら、筆まめを起動する都度、「アップデートの案内が有ます」の様なポップアップが表示されるので
その気になって・・・。
VER31には無理でしょうが、VER30.**のアップデート案内かと思って・・。
こう言うところは手が打たれていないのでしょうね。
アップデートが出来ないようになっているだけで。
書込番号:23788506
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
38 | 2024/12/25 7:35:09 |
![]() ![]() |
11 | 2024/11/12 18:55:31 |
![]() ![]() |
24 | 2024/11/24 18:59:32 |
![]() ![]() |
22 | 2024/06/28 10:53:41 |
![]() ![]() |
7 | 2024/06/15 18:52:14 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/12 17:01:19 |
![]() ![]() |
4 | 2024/01/15 22:09:27 |
![]() ![]() |
6 | 2023/12/27 9:33:56 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/15 8:59:31 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/28 23:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
