FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2012年 1月19日



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル
みなさんこんばんは
一応価格.comの最安値より下だったのでご報告します
このパソコンを真冬から狙ってましたが、29日にようやく買えました
目標金額は価格最安店が82000円だったので84000円以下ならと考えていました
結果は99800円のP20%、実質79840円です
28日(土)のヤマダのチラシに99800円のP13%以上と出ていました
【以上】というフレーズがあるので、きっと17%はいけるだろうと思ってました
(以前別のモデルで13%が20%になったコトがあったので)
(ただ、商品によると言われる可能性もあり、言われたらそれまでです)
まずはSSDを安く買いたかったのと、もっと安く買えそうな秋葉原へ
ソフマップでSSDを購入後にヤマダへ
商品の価格を見ると、チラシと同じ価格、同じPだったので
「Pいくつまでいけますか?」的なコトを販売員に確認(裁量権ありそうなカンジの方)
回答は14%まで→85828円
チラシの隣に東芝のT451の58が18%とあったのでそれを引き合いに交渉も
「Pは商品による、ウチでは14%まで、この値段でも売れる」と言われたのでお礼を言って退散
続いてヨドへ
こちらは102100円のP15%→86785円
販売員と交渉したかったのですがヤマダの比じゃないほどの混雑
そしてヨドのクレカはなく、キャッシュも持っていなかったので退散
せっかくSSDも買ったし、買う気はマンマンだったので地元のヤマダ(テック)へ
商品を見ていると販売員(応援の方)がナンパしてきました
私「このパソコンが欲しくて秋葉原に行ってきました」
販『どっか安いトコありました?』
私「ヤマダ電機ってトコが安かったですw」
販『w』
と、くだらない会話をしましたが、少し和みましたw
展示スペースには、このパソコンの横にT451の58があり
チラシよりかなり安い金額で表示されてました
なので横の東芝と較べてP交渉へ
販売員には全力で【買いたい】コトを伝えました
販売員が上司との価格相談から帰ってきて出てきたポイントはまさかの20%でしたw
東芝が18%、とりまの目標が16%だっただけに結構嬉しかったです
しかもLABIじゃなくてテックなのに!
もちろん即答で買うと言いましたw
ついでにノベルティとか富士通って何かあったりするの?と聞いたら
なかったんですが、ご好意で他社のフラッシュメモリーUSB4Gつけてくれました
と、こんなカンジでした
今の時間だと価格最安値が81000円を切っているのであんまりおいしく感じませんが
安く買えて良かったです
販売員の方、ヤマダ、ありがとう!
Ivyが発売になった中、敢えてこれを検討されている首都圏の方の参考になれば幸いです
勝手な底値予想としては75000円あたりですかねw
書込番号:14505271
6点

私も昨日ヤマダで購入してきました。
89000円のP20%です。
最初はAH56が欲しかったのですがもう売り切れで…
店員の話しだと「もう夏モデルが出てくるので、春モデルの在庫も今あるだけだし今の価格が精いっぱいですよ…」と言ってました。
書込番号:14514380
1点

こんにちわ。
自分も今日買ってきました。
ヤマダで9万の16パーポイント。
ちょっと値引いてもらった上の9万なのですが、
ここ見てもう一押しすれば20パーいけたかなと思って
はがゆい気持ちにw
書込番号:14520762
1点

皆さんの書き込みを見て地元(都内郊外・複合商業施設内)のヤマダに行って交渉してみましたが、96800円のP16%にしかならなかったので買わずに帰ってきました…
店員もまるでやる気がなく、他の客たちも呆れて「この店ダメだねえ」と言ってたくらいなので、店舗の選択を間違えたのかも…?
ここの情報を出して交渉したのですが、店員さん曰く「どこのお店かわからないと…」と言われてしまいました
皆さんがどちらの店舗で購入されたのか参考に教えて頂けるとありがたいです
書込番号:14521216
0点

cubtenさん
こんばんは
いまだに商品を開封すらしていない私が来ました
私が購入したのは総武線沿線のヤマダ(テック)です
ダイレクトに支店名はさすがに出せませんし、他の方も出さないと思います
(お店に迷惑がかかるため)
私もアキバと購入店の2店舗行きましたがアキバ話になりませんでしたし
購入店なんかには全く期待していませんでしたw
値引きには運もともなうと思います
傾向として
ヤマダだと池袋・新宿>郊外店
LABIとテックではLABIの方が安くなるコトが多いです
私も購入日にアキバの後池袋か新宿に行こうか迷っていました
そのまま行ってれば実質75000円くらいで買えたのかなーと
他の投稿者さんのカキコを見て胸が熱くなります
(なんせまだ使っていませんし)
安く買いたいのはわかりますが、その分の時間と気力、体力、お金も使うと思います
それなら1日でも早く手に入れた方が幸せになれるような気もします
これからも探すようなら池袋、新宿から頑張ってください
書込番号:14521344
0点

私ですさん
返信ありがとうございます
ここは店舗名を出すのはNGだったのですね、不注意ですみません
ヤマダはやはり競合だらけの池袋・新宿方面の方が安いようですね
後日行ってみようと思います
書込番号:14521478
0点

昨日、89800円+P20で購入しました。
みなさんが仰るお店の池袋の方です。
P13が標準で、P16までは難なくアップされます。
その上は要交渉ってところです。
新宿店より親切応対で、気持ちよく買い物できました。
書込番号:14523795
1点

昨日購入しました。
池袋の例のお店で、89800円+18Pです。
18Pまでは簡単に下げてくれましたが、20Pは例の店のクレカに加入しないと…と言われました。
日曜日で店舗は大変混雑しており、最初のお願いでまあまあポイントつけてくれたのと、出掛ける途中であまり時間がなかったのと、富士通のノベルティ(4GBのUSBメモリとDVD-R10枚)をつけてくれたので、まあいっかと思い20Pまでは頑張りませんでした(如何にもこの後に出掛けんばかりの大荷物を持っていたので足元を見られたかな?)
ノベルティはDVD-R10枚の代わりにBD1枚でもいいですよとのことでした。
もしこれから富士通のノベルティをもらうなら、リカバリディスクの作成にはBDの方が一枚で済むのでBDを選ぶのもいいかと。
ともあれ皆さんの情報のおかげでほぼ納得の行くお買い物ができました。
ありがとうございました。
書込番号:14562207
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/10/05 20:38:14 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/10 8:28:28 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/23 10:15:17 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/04 0:15:12 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/14 22:17:45 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/14 23:21:34 |
![]() ![]() |
7 | 2020/02/02 17:11:49 |
![]() ![]() |
6 | 2020/02/08 23:11:51 |
![]() ![]() |
3 | 2018/07/10 16:04:05 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/19 15:56:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
