『BIOS起動出来ない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.9kg FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのオークション

FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2012年 1月19日

  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル

『BIOS起動出来ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

BIOS起動出来ない

2020/01/30 19:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル

クチコミ投稿数:22件

タッチパッドの右クリック不良と書かれたジャンク品として、ハードオフで買って来ました。

リカバリー済みだったので、早速HDDを外しSSDに換装、TrueImage2020でシステムクローン(何故か、MBR→GPTに変換された)。

最初は、BIOS起動出来ていたのですが、アップデートナビでアップデートを進めているうちに、多分、BIOSアップデートしてからなのか、「F2」押しても「F12」押しても無視されます。

ボタン電池外してもエラー発生でBIOS起動させ初期値読ませた後は、「F2」起動が出来ません。

普通にBIOS起動出来る方は居るのでしょうか?

仕方無く、SSDを外した状態で、起動メニューが出るのを待ってからBIOS設定しています。


タッチパッドは分解したら直りました。ゴミでも引っかかっていた様子です。

最初、音も鳴らなかったのですが、Win10にしたら鳴り出し、ボタン電池外して、再度HDD→SSDに再度クローン(ParagonHarddiskManagerでMBRの状態でクローン出来た)したら大丈夫でした。
テレパソを別に持っているし、ゲームをする訳じゃないので、作業用のメインPCとして、充分に使えます。

書込番号:23200322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/01/30 19:42(1年以上前)

https://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation/disabled_fast_boot.html

この方法でBIOSに入って、FastBoot無効にされては?

書込番号:23200345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/01/30 21:53(1年以上前)

情報有り難う御座います。
残念ながら、詳細オプションには、UEFIファームウェアの設定の項目が有りません。
「Win7に戻す」を選んだらSTOPエラーで起動出来なくなったので、再クローン&リカバリーしたから、中途半端な内容になっているんですかね?

書込番号:23200591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/01/30 22:11(1年以上前)

それは何とも言えないですね。OSが壊れかかってる状態なら、何が起きるかわからないです。

書込番号:23200635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11738件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2020/01/31 05:32(1年以上前)

>かおる〜ん.さん
姉妹機のAH55所有していますが、
回復オプションからUEFIセットアップは入れないですね。
ハードが対応していないだけでこれは特別異常では無いと思います。

シャットダウン後の起動時ではなく、
再起動でF2押しで入れませんか?

シャットダウンは高速スタートアップ有効だと実質完全に電源が落ちない(?)のでBIOSのセットアップ入れません。

後はタッチパッドの故障が邪魔している可能性は無いですかね?
コネクターを一度外してみては?
タッチパッド故障でジャンクならキーボードにも不具合が潜んでいる可能性も有り様な…

両方外して、USBキーボードを試すのも…


参考程度に。

書込番号:23201054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11738件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2020/01/31 05:34(1年以上前)

連投ごめんなさい、
後は単純にクローンの失敗も十分考えられますね。

書込番号:23201056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/01/31 21:49(1年以上前)

再起動でF2押しているんですけどね〜
押していると、自己診断中にブザー音がするので、
キー自体は効いていると思われます。

試そうとしているのが、リチウム電池の交換です。
SSD外して、強引にBIOS起動しログを見ると、
4年程エラーログが無かったので、
電池も寿命かもと思っています。
今日は、行きつけのコンビニに在庫が無くて、
買いそびれたので、後日です。

書込番号:23202369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/02/02 17:11(1年以上前)

リチウム電池外して放電後交換&SSD外している状態でも、「F2」でBIOS呼べません。
何か、原因はBIOS更新っぽいです。

BIOS壊れたんだろうか?
再度、強制適用出来ないのかな?

書込番号:23205699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル
富士通

FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月19日

FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルをお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング