FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.9kg FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのオークション

FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2012年 1月19日

  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル

FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル のクチコミ掲示板

(347件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル

スレ主 bob.kkさん
クチコミ投稿数:110件

windows11 24H2 pro インストール


プロセッサIntel(R) Core(TM) i7-2670QM CPU @ 2.20GHz 2.20 GHz
実装 RAM16.0 GB (15.8 GB 使用可能)


システムの種類64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ

エディションWindows 11 Pro
バージョン24H2
インストール日 2024/10/5(土)
OS ビルド  26100.1882
エクスペリエンスWindows Feature Experience Pack 1000.26100.23.0


ファイル、設定等引継ぎ

書込番号:25915808

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

LANカード詳細設定

2024/02/10 08:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル

スレ主 bob.kkさん
クチコミ投稿数:110件

2024-02-09

LAN(NIC)カード詳細設定

Realtek PCIe GbE Family Controller
プロバイダー:Realtek
日付:2023/08/15
バージョン:10.68.815.2023


プロパティ名: ARP オフロード
設定: 有効
デフォルトの設定: 有効

プロパティ名: 自動無効ギガビット
設定: 無効
デフォルトの設定: 無効

プロパティ名: 省電力型イーサネット(EEE)
設定: 有効 / 無効?
デフォルトの設定: 有効

プロパティ名: フローコントロール
設定: 受信と伝送有効
デフォルトの設定: 受信と伝送有効

プロパティ名: グリーンイーサネット
設定: 有効 /無効?
デフォルトの設定: 有効

プロパティ名: 割込みモデレーション
設定: 無効
デフォルトの設定: 有効

プロパティ名: IPv4 チェックサムオフロード
設定: 受信と伝送有効
デフォルトの設定: 受信と伝送有効

プロパティ名: ジャンボフレーム
設定:9014byes
デフォルトの設定: 無効

プロパティ名: 一括送信オフロード v2 (IPv4)
設定: 有効
デフォルトの設定: 有効

プロパティ名: 一括送信オフロード v2 (IPv6)
設定: 有効
デフォルトの設定: 有効

プロパティ名: RSSキューの最大数
設定: 4キュー
デフォルトの設定: 1キュー

プロパティ名: ネットワークアドレス
設定: 存在しない
デフォルトの設定:


プロパティ名: NS オフロード
設定: 有効
デフォルトの設定: 有効

プロパティ名: Power Saving Mode
設定: 無効
デフォルトの設定: 有効

プロパティ名: 優先度およびVLAN
設定: 優先度およびVLAN 無効
デフォルトの設定: 優先度およびVLAN 有効

プロパティ名: 受信バッファ
設定: 512
デフォルトの設定: 512

プロパティ名: 受信側スケーリング
設定: 有効
デフォルトの設定: 有効

プロパティ名:シャットダウンARPオフロード
設定: 有効
デフォルトの設定:有効


プロパティ名:シャットダウン・ウェイク・on-LAN
設定: 有効
デフォルトの設定: 有効

プロパティ名: 速度とデュプレックス
設定:1.0Gpbs
デフォルトの設定: 自動ネゴシエーション

プロパティ名: TCP チェックサムオフロード (IPv4)
設定: 受信と伝送有効
デフォルトの設定: 受信と伝送有効

プロパティ名: TCP チェックサムオフロード (IPv6)
設定: 受信と伝送有効
デフォルトの設定: 受信と伝送有効

プロパティ名: 伝送バッファ
設定: 128
デフォルトの設定: 128

プロパティ名: UDP チェックサムオフロード (IPv4)
設定: 受信と伝送有効
デフォルトの設定: 受信と伝送有効

プロパティ名: UDP チェックサムオフロード (IPv6)
設定: 受信と伝送有効
デフォルトの設定: 受信と伝送有効


プロパティ名:VLAN ID
設定:0

プロパティ名: ウェイク・オン・マジック・パケット
設定: 有効
デフォルトの設定: 有効

プロパティ名:Wake on magic packet when system
設定:有効
デフォルトの設定:無効

プロパティ名: ウェイク・オン・パターン・マッチ
設定: 有効
デフォルトの設定: 有効

プロパティ名: WOL とシャットダウンリンク速度
設定: 速度低下ではない
デフォルトの設定:10Mbps


プロセッサIntel(R) Core(TM) i7-2670QM CPU @ 2.20GHz 2.20 GHz
実装 RAM16.0 GB (15.8 GB 使用可能)

エディションWindows 11 Pro
バージョン23H2


ひかり回線:auひかり ホーム1G
fast.com速度測定で1.4Gbps

書込番号:25616611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows11pro 22H2へアップグレードしました

2022/09/23 10:15(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル

スレ主 bob.kkさん
クチコミ投稿数:110件


プロセッサIntel(R) Core(TM) i7-2670QM CPU @ 2.20GHz 2.20 GHz
実装 RAM16.0 GB (15.8 GB 使用可能)


システムの種類64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
ペンとタッチこのディスプレイでは、ペン入力とタッチ入力は利用できません
エディションWindows 11 Pro
バージョン22H2
インストール日‎2022/‎09/‎23
OS ビルド22621.521
エクスペリエンスWindows Feature Experience Pack 1000.22634.1000.0

書込番号:24935798

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SSD化で復活

2021/12/03 01:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル

クチコミ投稿数:90件

SSD化しましてみたところ、サクサク動くようになりました。Windows8.1にアップグレードして使っていました。近頃は動作が緩慢だし、無線LANがつながらない時がある、USB接続が途切れる、発売から9年経っているのでそろそろ買い換えるか、ということでThinkPadを買いました。最悪壊れてもよいので実験を兼ねてSSD化をしてみたところ、動作も軽くなり、まだまだ使えそうになりました。メモリ8GB、Core i7を買っておいて良かったと思いました。また、HDD交換がしやすい仕様なのものありがたかったです。メンテナンスもしやすく、当時の富士通はユーザーに優しかったんですね。
今回は最初から付いていた東芝のHDDを、Crucial SSD 500GB MX500に換装しました。CrystalBench 8.04のSEQ1M Q8T1のReadが81MB/sから558MB/sに、Writeが73MB/sから514MBになりました。AH77/GとCrucialに大変満足しております。

書込番号:24474795

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2021/12/03 07:33(1年以上前)

>くりーむぱんださん
近い機種のAH55/G所有しています(常用では無いです)が、
ドライバー揃えられるならWindow10にアップして普通に使えますよ。
丸いタッチパッドだけはドライバーの関係で使えなくなりましたが、マウス運用なら関係なし?
あとは富士通のオリジナルソフトは一部諦める必要があるかもですが。

SSD導入なら一度そのSSDにWindows10入れてみるのも手です。
(ただし一度元のドライブでアップ権を取得しておかないとアクティベートできないかも。)
CPUも決して遅くないのでアップできれば一般作業ならまだまだ使えると思いますよ。

参考程度に。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000330757/#19014866

自分も久々に火を入れてアップデートしておこうかな…

書込番号:24474932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2021/12/05 02:50(1年以上前)

Windows10は動くんですね。とりあえず普通につかえているので、落ち着いたらバージョンアップしようかなと思い始めました。SSD化する前に、Windows10にバージョンアップすることを検討した時期もありましたが、富士通からインストールするなとしつこくメッセージが出ていたので躊躇しておりました。今の所、Windows8.1でもそれほど不満はないんですよね、というよりサクサク動き出したので満足しちゃっています。ちなみに、丸いパッドはほとんど使っていませんので、WIndows10化の障壁はなさそうです。飽きてきたらWIndows10化にトライしてみますね。

書込番号:24478115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2022/12/04 00:15(1年以上前)

Windows8.1で使っていましたが、来年にサポート終了ということでWindows10にアップグレードしました。アップグレード後数時間なので、詳細はわかりませんが、ブラウザ、エクセルなど無事に動いているようです。内蔵カメラについては、Windows7の頃からハード的に接触不良のため、動作確認ができていません。富士通からのお知らせでWindows10にアップグレードできませんとしつこいぐらいの通知はなんだったんだろう。今となっては、邪魔なメッセージだったし、結果的にアップグレードできているし、通知を消す手間があったのに無意味だったとおもうと、本当に腹立たしいです。

書込番号:25037625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリ 16GB(8GB×2)を実装しました。

2021/10/14 18:01(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル

スレ主 bob.kkさん
クチコミ投稿数:110件

メモリを8GB(4GB×2)からメモリ 16GB(DDR3-1333 (PC3-10600)
1333MHz 8GB×2)に換装しました。
win11も早くなりました。

書込番号:24395705

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2021/10/14 22:17(1年以上前)

具体的に何がどれだけ早くなったんですか?

書込番号:24396061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

win10からwin11へのアップグレード

2021/10/06 08:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル

スレ主 bob.kkさん
クチコミ投稿数:110件

現在、windows10で使用しておりますが、Windows11へのアップグレードは、できるのでしょうか?

書込番号:24381532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/06 08:33(1年以上前)

出来ません、あと5年使って買い替えましょう。

書込番号:24381539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2021/10/06 08:36(1年以上前)

できません。
インストールメディアを細工することで無理やりインストールできたとしても、
Windows Updateによるビルドアップができないので、使い物になりません。

遊ぶつもりでいろいろ試してみるのはアリだと思います。

書込番号:24381542

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/10/06 08:57(1年以上前)

システム要件以外です。

書込番号:24381565

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/10/06 09:10(1年以上前)

富士通のWindows 11 アップグレード対象機種一覧です。
https://azby.fmworld.net/support/win/11/info/

FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルは、対象外です。

書込番号:24381583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/10/06 10:37(1年以上前)

>bob.kkさん

適応外の機種です、YouTubeで検索すれば11にされている方もいますが

自己責任になるので、詳しくないのなら止めておきましょう

書込番号:24381665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2021/10/06 13:30(1年以上前)

>bob.kkさん

無理やりアップグレードすることは出来ますが、いくつかのドライバーが無いと思うので、やめておいた方が無難だと思います。、
また、来年( 10年 )ぐらいまでそのまま使いたおして、新しく WIN11搭載 PCを購入されてはどうでしょう。

書込番号:24381907

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob.kkさん
クチコミ投稿数:110件

2021/10/14 18:17(1年以上前)

元はWindows7でした
Windows10へのアップグレードも対象外でしたけれど
Windows10にアップグレードして、現在使用しています。

Windows10やofficなどのアプリケーションソフトがインストールされているHDDの
クローンHDD(SDD)を作成。
メモリも16GB(8GB×2)に換装。
pcのHDDをクローンHDD(SDD)に換装して、Window11にアップグレードして
現在試運転中。

クローン元のWindows10のHDDは、保管してあるので、Windows11でトラブルなどが発生したばあい
Windows10に戻すことが可能。。。。

書込番号:24395727

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2021/10/14 23:21(1年以上前)

基本的には、できない古いPC。

先ずは、WhyNotWin11 をダウンロードして、Windows 11の要件への対応状況をチェックしてみる。
https://www.gigafree.net/system/systeminfo/WhyNotWin11.html

しかし、リスク覚悟でやろうと思えばできる。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1356709.html

書込番号:24396162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル
富士通

FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月19日

FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルをお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング