FMV LIFEBOOK AH77/H 2012年夏モデル
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK AH77/H 2012年夏モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2012年 5月17日
このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2012年10月1日 22:14 | |
| 5 | 14 | 2012年10月1日 19:24 | |
| 2 | 2 | 2012年9月26日 16:37 | |
| 1 | 0 | 2012年9月17日 22:19 | |
| 16 | 9 | 2012年9月17日 17:15 | |
| 0 | 2 | 2012年9月11日 07:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/H 2012年夏モデル
現在、
東芝 dynabook T552 T552/58FW PT55258FBFW
http://kakaku.com/item/K0000377236/
と
富士通 FMV LIFEBOOK AH77/H FMVA77HW
http://kakaku.com/item/K0000372609/
のどちらかを買おうと検討しております。
部屋で使っているテレビは
東芝 REGZA 22B3(K)
http://kakaku.com/item/K0000288585/?lid=ksearch_kakakuitem_image
です。
HDMIでテレビと本体のディスプレイの同時表示ができるでしょうか?
0点
どちらの機種でも可能です。
ただ、ブルーレイや地デジなどは保護されているので同時に映すことはできません。
書込番号:15140512
0点
HDMIで接続した時に、パソコンとテレビの相性が悪いと表示されないという
書き込みを見たので心配になり質問させてもらったのですが、これで心の
つかえがとれました。
ありがとうございました。
書込番号:15144741
0点
たしかに、稀に相性問題のような話もありますね。
大丈夫だとは思いますが、心配ならPCも東芝で揃えれば安心だと思います。
HDMIケーブルもそれなりにしっかりとした物を選ばれると良いでしょう。
書込番号:15146395
![]()
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/H 2012年夏モデル
こちらの商品のカタログを見ると搭載していると記述されているのですが、ここの製品情報のページには、何も書かれていません。
どちらなのでしょうか?
書込番号:15124827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1205/ah/spec/
スペックを富士通のHPで調べてみたけど、SSDが搭載してあるようには書かれていないみたい。
スレ主さんが見たカタログってのを私は見たことないので、見間違いなのか記述がおかしいのかはわかりませんが。
と書こうと思ったらもうすでにアジシオコーラさんがorz
書込番号:15124865
0点
すいません、私の見間違いなのかな…
富士通のノートPCで、SSD搭載したものはありますか?
書込番号:15124881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
さらっと流し見た程度だと、モバイル系のものにはSSD搭載機があるみたい。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1205/sh/spec/
この辺とか。
ところで、私スマホってまだ持ってないんだけど、富士通のHPもろくすっぽ見れないような代物なの?
だったらいらないかなぁ。
書込番号:15124923
2点
エディオン(デオデオ)限定版はSSD付いてましたね
値段も高いですが
書込番号:15126337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
A1234さんの言うとおり、見ていたカタログは、エディオンさんのでした。
ところで、SSD 32GBでは、搭載しているのと、搭載していないのでは、どのくらい違いがあるのですか?
書込番号:15126902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SSD搭載していた方か読み込み速度が速いとはいいますが私は速度を比べたことはないのでなんともいえないですねぇ(=_=)
お役に立てずごめんなさい
書込番号:15127415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
では、こちらの商品に他で買ったSSDを新たに搭載することは可能ですか?
書込番号:15144948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
可能です、
空き容量(注12) 約872GB-1000=使用量128GB程度
となると256GB以上のSSDが必要かな、容量を調整すれば128GBでも可能になるかもです。
書込番号:15145737
0点
あ
交換ではなく追加でという意味ではインターフェースがExpressCardとUSB3.0なのでどうだろう? 詳しいかた助言をよろしくお願いします。
書込番号:15145748
1点
返答ありがとうございます
HDDとSSDを両方搭載するこも可能ですか?
書込番号:15145750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> onim8さん
この機種にはエクスプレスカードのインターフェースがありませんよ。
SSDに何を期待されているのでしょう?
OSの起動を速くしたいのであれば、出荷時に内蔵されているHDDを取り外して、その代わりにSSDを取り付ける必要があります。
自分でリカバリディスクを作成して、新しく取り付けたSSDにOSごとリカバリすれば良いです。(それなりの知識が必要)
もし、データの読み書きを速くしたいのみであれば、USB3.0の外付けSSDを購入すれば希望がかないます。HDDとSSDの両方搭載できます。
もちろんアプリケーション(ワードやエクセル)で作成されたファイルや、写真、音楽、動画などのデータは、外付けSSDに保存することになります。
それぞれの適合機種はご自分で調べてください。
書込番号:15147220
1点
失礼しました、ExpressCardは無いですね。
書込番号:15147623
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/H 2012年夏モデル
FMV LIFEBOOK AH77/H FMVA77HとLaVie S LS550/HS6W PC-LS550HS6のどちらを購入しようか迷っています。Core i7とCore i5の違いはありますが価格が16000円以上あるのでどうしようかと。
アドバイスをお願いします。
1点
迷ったら性能が良いほうを選んでおくと幸せになれます。
日本の工場で生産されているのも好感度アップですね。
書込番号:15123613
![]()
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/H 2012年夏モデル
今月初旬にこちらとAH54/Hを購入しました。
スマホ(ドコモ T-01D)との連動も確かめようとUSBケーブルを使用して接続状態ONとすると、毎度フリーズして青い画面で英字がずら〜っと表示される画面に切り替わってしまいます。
2台とも同様の事例が発生します。
何ででしょうか?
充電のみなら問題なしです。
また、会社の他のPC(HP製)や以前使用していたWIN7搭載の富士通製ノートPCでも問題ありませんでした。
その他は不具合等もなく、快適に使えているだけに悔しいです。
PCもスマホもアップデートも済です。
どなたかアドバイスして下さい。
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/H 2012年夏モデル
現在富士通のノートを使っていますが、唯一不満なのがスピーカーがショボいことです。いろいろ設定しても、情けない音しか出ないので、イヤホンをつないでしのいでいます。そこでこの機種の購入を考えているのですが、ユーザーの皆さん、快適に音楽など聞いていらっしゃいますか。ぜひ、教えてください。
0点
アンプとスピーカ、別口で考えては?
ノートPCは、サイズと価格からあまり良いスピーカは搭載していませんy
書込番号:15076125
![]()
3点
さっそくの回答、ありがとうございます。確かに、パソコンのスピーカーに過度の期待をしていたようです。さっそく、接続するスピーカーとアンプを探すことにします。
書込番号:15076174
1点
ノート型PCのスピーカーはそう、ショボイですね。
電話機に毛が生えたか同じ程度の代物。
Windowsの効果音用で、それが識別できればいいや、ですね。
アンプ付でイヤフォンジャックから出力、2,000〜3,000円ほどの出費でスピーカーを追加されるといいでしょう。
その前にヘッドフォンをお持ちでしたら繋いでみてください、結構いい音で聞こえてきますよ。
書込番号:15076230
![]()
2点
Simply Monitor R1000TCN
http://review.kakaku.com/review/K0000060746/
PCスピーカー・アンプ内蔵です。
ノートPC搭載スピーカーと比べると・・・幸せになれますよ。
書込番号:15076284
![]()
3点
具体的なアドバイス、有難うございました。まず、スピーカーの設置、さらにヘッドフォンの使用で良い音を得ることができるのですね。少々の出費は気になりません。気持ちが楽になりました。
書込番号:15076302
1点
ワンちゃん、可愛い!
安心してオヤスミ中ですね、シバちゃんですか?
カメラもフルサイズサンサーで、いいのをお持ちですね、羨ましいです。
書込番号:15076414
1点
VAIO Fシリーズなら、内蔵スピーカーでも良い音が出ますよ。
私も3D BD鑑賞に使ってますが、大迫力です。
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/F/index.html
書込番号:15077991
0点
>VAIO Fシリーズなら、内蔵スピーカーでも良い音が出ますよ
それは当たっている(笑)
確かにSONYは富士通より音はましだな。
外部スピーカーには適わないのは勿論だけど。
書込番号:15078119
1点
>内蔵スピーカーでも良い音が出ますよ。
>大迫力です。
金盥でもかぶって聞いてんのか?
書込番号:15079445
4点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/H 2012年夏モデル
この機種で、エレコム製のセキュリティワイヤーロックの『ESL-7R』『ESL-7CL』と言う製品は使用できますでしょうか?
購入の参考にしたいので、アドバイスよろしくお願いします。
0点
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1205/ah/interface/
本体のインターフェース一覧(公式HPです)
側面にロックに対応した部分があるので一般の製品なら対応していると思いますよ。
書込番号:14962929
0点
価格ドット近藤さん、返信遅くなってすみません。アドバイスありがとうございます。
リンク先とても参考になりました。
掲示板に載せましたワイヤーロックを買ってつけてみましたら、だいじょうぶでした。
ありがとうございました。
書込番号:15049706
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








