FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデル のクチコミ掲示板

2010年11月11日 発売

FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14型(インチ) CPU:Turion II Dual-Core P540/2.4GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon HD 5430 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.3kg FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルのオークション

FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデル富士通

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャイニーブラック] 発売日:2010年11月11日

  • FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデル

FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデル のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

機能はいいのですが・・・

2011/03/22 01:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデル

クチコミ投稿数:6件

2月にこのパソコンを購入。

本体を拭き掃除したところInsertキーにタオルが引っ掛かり取れてしまいました。
特殊なキーのようでつけ方がわからないので隣のDeleteキーを外してみました。
その甲斐あって差し込み方が分かり、Insertキーは付きました。

ところがDeleteキーの裏側に折れた部分があり、付きませんでした。

そこで、カスタマーセンターに電話したところ
「特殊なキーでお客様自身で付けることができないので、キーボードごと取り替えになり
 13,500円かかります」と言われました。
さらに、こちらが仕事で毎日使用しないといけないので、預けられないと伝えると
「出張サービス追加5,000円でお伺いし、修理します。」との回答。

こちらでキーは取り付けられるのでキーのみ送ってほしいと何度も伝えるが、全く聞き入れてもらえませんでした。

仕方なく、接着剤を使いキーを取り付けましたが、機能のみを追求し、
このようなちょっとした破損でキーボードすべてを取り替えになるような
メンテナンス性の悪すぎる商品を販売しているメーカーは不親切ではないでしょうか?

あまり悪いことは書くべきではないと思いますが、もう少しユーザーにやさしい商品を作ってほしいです。

書込番号:12807750

ナイスクチコミ!2


返信する
MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2011/03/22 06:54(1年以上前)

破損部品だけを送ってくれるメーカーなんて、今は無いと思うけど。
そもそも自分で壊しておいて、メーカーが思い通りの対応をしてくれないから
悪評価をつけるのも、どうかと思うし。
Insertキーが外れたのはスレ主さんの不注意だし、壊れたというDeleteキーに
ついてはスレ主さん自身が自分の意志で取り外しに失敗して壊したのだから。

書込番号:12808091

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6件

2011/03/22 10:56(1年以上前)

MOS-Bさん ありがとうございます。
そうなんですか。
今はメンテナンスはあまり考えていない製品が多いんですね。
壊したのは自分の不注意ですが、ボタン1個の破損で
あまりにも高い見積もりだったもので、つい、書き込みしてしまいました。

ただ、こんな破損はあり得ることだからもう少し考えて作って欲しいと思います。

書込番号:12808577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2011/03/22 14:51(1年以上前)

>>ただ、こんな破損はあり得ることだからもう少し考えて作って欲しいと思います。
自分で破壊することなんてメーカーは想定していないからどうにもならない。

書込番号:12809165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/03/22 16:13(1年以上前)

Let'snote大好きさんありがとうございます。
そうですね、私の扱いが悪かったのですね。
今後は気を付けようと思います。

書込番号:12809365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/04/03 19:02(1年以上前)

スレ主です

この口コミを何人かに話したところ、「ボタン一つで高すぎる」とか
「ボタンの破損はネットでみるとたまにある」とか言われました。
このメーカーだけではないでしょうが、やはり、ハード面のメンテナンスの不便さは
今後、業界で考え直していただきたい消費者の声としてここに書き込みます。

こんなことは書き込まずにメーカーに直接言えという方もいるでしょうが
メーカーのサポートセンターに交渉した結果です。

書込番号:12855358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/12 06:30(1年以上前)

スレ主さんの主張は、要するにキーボード等のハードウェア取り替え部品をもっと購入しやすくしてほしいということですよね。私も以前、ノートPCのキートップを掃除のため自分で外し、その結果数個のキートップを壊してしまい、交換用部品の送付をNECのメンテ会社に依頼、あっさり断られ修理対応になり、延長保証に入っていたので保証が効いて30,000円の修理代がただになりました。修理対応しかできない、交換部品の値段が高いのには理由があるはずです。想像ですが、理由1:個別の機種の交換用部品を余分に製造して長期間在庫として保有するのには相当の経費が掛かるのといつ売れるか分からない部品の在庫を抱えるリスクが生じる。理由2、ユーザー側で交換が可能とメーカーが認めると、交換方法の説明文が必要になり、さらに部品1個毎の保証が必要になり。などメーカーやメンテ会社にかなりの負担とリスクが生じるからだと思います。

書込番号:12999556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/05/17 17:56(1年以上前)

ともひさんさん、ありがとうございます。
おっしゃる通りハード面でのメンテも考えて欲しいと考えています。
ただ、メーカーも商売ですからサービスを増やすと、それに対する責任が増えるのもわかります。

書込番号:13019027

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/05/17 18:09(1年以上前)

交換工賃込みで13500円は、ごく普通でしょう。
キーボード一式を単体で売っているいるメーカーもあるけど、そのメーカーのキーボードは9800円が相場。
しかしキートップだけを1個ずつ売るようなことはしないでしょう。

書込番号:13019067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデル
富士通

FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年11月11日

FMV LIFEBOOK LH520/3B 2010年冬モデルをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング