FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [モカブラック] 発売日:2011年 1月20日

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2014年12月3日 23:47 |
![]() |
3 | 4 | 2014年9月7日 12:10 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年2月21日 10:51 |
![]() |
5 | 5 | 2013年1月28日 13:35 |
![]() |
2 | 3 | 2013年1月28日 11:34 |
![]() |
4 | 2 | 2012年11月17日 10:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル
質問お願い致します。
・ビデオで撮りパソコンに保存してある子どものデータをDVDにしたい。
・借りてきたCDをiTunesに取り込みたい。
以上の2点が叶うこのパソコンに合った外付けドライブをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
お店に行ったところ沢山種類があり、ネットで調べてレビューを確認したのですが、パソコン初心者でどれがいいのか分かりませんでした。
よろしくお願いします!
書込番号:18234782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通のUSB DVDドライブが使えると思います。
色違いモデルがありますが、安いDVDドライブは下記サイトを参考に。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000607379_K0000515904_K0000515905_K0000515903_K0000567042_K0000567043_K0000567044
バスパワー不足を生じる場合は、ACアダプターが必要かもしれません。
ただ、
>・ビデオで撮りパソコンに保存してある子どものデータをDVDにしたい。
単純にデータをDVDをコピーする場合はこのPCの性能でなんとかなるでしょうが、編集するとなるとPC性能に無理があります。
書込番号:18234896
1点

黒色のDVDドライブ \2,480〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000607379_K0000515903_K0000567042_K0000618730
PCが黒色なので、合った色を選びました。
他にも赤やシルバーや白などの色のモデルもあります。
書込番号:18234906
1点

ご丁寧にありがとうございます。
編集するつもりは無いので大丈夫だと思います。お値段もお手頃で良かったです。参考にさせて頂きます!
ありがとうございました。
書込番号:18234931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
色も選べるのですね。
参考にさせて頂きます!
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:18234954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル
マイリカバリでバックアップする際、パソコン再起動後に「ディスクイメージの作成」という画面が表示されません。
富士通のサポートページをみてBIOS初期設定を行いましたが、だめです。
また、リカバリディスクセット作成時、2枚目で必ずでエラーとなります。
何度やっても2枚目で失敗します。
対処方法はありますでしょうか
0点

>また、リカバリディスクセット作成時、2枚目で必ずでエラーとなります。
>何度やっても2枚目で失敗します。
エラーメッセージの内容は、漏らさず書きましょう、併せてどの様な挙動なのかも詳細に。
主さんはPCの前に居て画面が見えますが、我等は文字ベースの情報のみですので。
書込番号:17906111
1点

エラーメッセージは、書き込みが異常終了しました です。
違うメディアを試しても同じでした。
書込番号:17906224
0点

異なるメーカのメディアにしてみるのも、効果がある場合があります。
光学ドライブによっては、三菱ケミカルは駄目だとか、マクセルなら上手くいくとか、案外相性あります。
リカバリ方法: http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=1309-3665
有償のメディアサービスもあるので、どうしても駄目ならソレを利用するのもあり。
書込番号:17906402
2点

アキーム玉子さん、ありがとうございました。
他のドライブ、他メーカのメディアで試してみます。
書込番号:17910418
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル
無線LANの電波発信が全くできなくなってしまいました。。
キーボード操作で無線LANのオンオフをやって見たのですが、PC本体の青いランプがついたり消えたりするだけで、反映されずWiFiにつながりません。
富士通ウェブマートのアウトレットで買いました。なので、どこへ持って行ったらいいのか分からなかったので、ここで質問させていただきました。
PCはあまり詳しくないので
変なこと言ってたすみません。
就活中でとても困っています。
よろしくお願いします。
書込番号:15779441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

直販ならメーカーサポートに連絡。
http://azby.fmworld.net/support/repair/contact/?supfrom=menu
でも修理だと最低1万円かかると思うから、本当に無線機能だけがダウンしているなら市販の無線子機を付けた方がいいかも。
書込番号:15779719
0点

ご回答ありがとうございました!
サポートセンターへ連絡したところ
やはり無線LANがダメになっているようです。
2年しか使ってないので残念ですが、
急いでいるので修理は諦めて対策します。
ありがとうございました。
書込番号:15795490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル
購入後2年経っており、動きの遅さに困っていました。
メモリ増設の仕方が分からず放置していましたが、挑戦してみたくいろいろ検索してみました。
正規サイトで検索すると1万円を超えるメモリが推奨されていますが、2000円弱のものでも成功されているようなことも見かけ、できれば2000円前後のもので探してみたいと思っています。
検索すればするほどCPUメモリ?普通のメモリ?いろいろヒットしてしまい、一体どれなのかわからず困っています。
元々入っている1Gのメモリを2Gに入れ替える目的で探していますが、動作確認のできているオススメのメモリがありましたらおしえていただけますでしょうか。
とても初歩的な質問で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
2点

私は、秋葉原で一番安い店の一番安い製品を買うな。
メモリなんてコモディティ化してるので、ほぼ何でもオッケー!
念の為に返品可のオプション付けておく。
程の値段じゃないし、ここ数年は。
書込番号:15681960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的に、「DDR3 SO-DIMM 2GB」をクリアーしていれば、問題ないですが。
>バッファロー D3N1066A-S2G/E
http://kakaku.com/item/K0000164512
こちらの対応表にも載っていますし(/Eは同等品です)
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=75606&category[]=2&type[]=&form_name=memory&action_index_detail=true
値段も安いので、こちらでよろしいかと。
書込番号:15681967
1点

ありがとうございます。
ちょうどD3N1066A-S2G/Eがヒットして「E」が分からず悩んでいたところでした。
同等品とのことで安心しました!
こちらを購入致します。
初期的な質問にも関わらず、商品名、そして困りそうなポイントについても教えていただけて感謝しています。
助かりました。ありがとうございました。
書込番号:15682079
0点


>きこりさん
書き込みありがとうございます。
メモリと言ってもたくさんありすぎて、もしかしたらどこかが合わなかったらどうしようと思ってしまうほどの初心者ですのでなかなか検討もつかずでした。
>KAZU0002さん
わかりやすく説明されたサイトをありがとうございます!
これで迷うことなく、そして同等品の意味を理解したうえで購入に挑めます!
ちゃんと調べもしないで!と怒られるのではないかと脅えながら書き込みをしたのですが、こんな無知な私に丁寧にありがとうございます!!
書込番号:15682506
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル
メモリは2GBにしないと遅いと思います。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
「注意」:メモリの増設空きはないので、標準メモリを抜いて、2GBをつけることになります。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
1点

メモリーの増設の方法は、どのようにするのですか?
裏ぶたを開けて、メモリーを抜き差しするのですか?
素人でも分かりますか?
書込番号:13580983
1点

超初心者です。
上の方が言われているように、ただ開けて入れ替えればよいのでしょうか?
購入時すぐではなく、もう1年以上使っていますがそれでも替えられますか?
また、交換メモリーですが、他の方がメモリの交換報告で書かれていた2GB D3N1066-2G/E
というもので大丈夫なのでしょうか?
全く分からずなので遅いまま使っていましたが、我慢の限界に達したのでメモリ交換してみたいと思っています。
初歩的な質問で申し訳ありません。パソコンに詳しいものがまわりにおらず困っています。
お分かりの方いらっしゃいましたらおしえていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15680719
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル
型番が違うのですが、質問させていただきます。
メイン機が不在(壊れて新調計画中
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000368067/SortID=15343379/#15343379LIFEBOOK A561/DX
富士通(FUJITSU)LIFEBOOK A561/DX
http://www.fmworld.net/biz/fmv/lifebook/1201/a561dx/spec.html
を現在メインで使っているのですが、UPUのスペックアップは可能でしょうか?
できればクロック周波数の多いCPUに換装、2コアを希望。欲をいえばCoreシリーズに換装したいです。
SSD換装は前スレで何とか出来ると思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12639705/
詳しい方是非ご教授お願いいたします。
希望は、CPUスペックUP・SSDの換装です
メモリは4GBに換装済みです。機能しております。
1点


i3-2000M、i5-2000Mシリーズ、CeleronB800シリーズであれば交換は可能かと。
メモリには注意を。PC3-10600以上のものを使用に。
書込番号:15351431
2点

