FMV LIFEBOOK MH30/G 2012年春モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK MH30/G 2012年春モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [モカブラック] 発売日:2012年 3月 9日



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH30/G 2012年春モデル
昨年購入し問題なく使っているのですが、ひとつだけ難点があるのです。タッチパッド下のクリック用のボタンが異様に思いのです。これまで私は、富士通製のタッチパッド型のノートパソコンを4台購入してきたのですが、それらに比べ明らかに重いんです。これは単に製品ごとのバラつきなのでしょうか?、それともこの機種に共通する性質なのでしょうか?
Xpのサポート中止を前に、順次他のPCも買い換えようと考えております。ボタンの問題さえなければ、価格的に手頃なこの機種に統一してしまいたいのですが・・・
よろしくお願いします。
書込番号:16011604
0点

「重い」というのは、押下に力が必要ということで、反応が遅いという意味ではありません。
わかりづらくて、申し訳ありません。
書込番号:16011681
0点

動けばOKのようなスペック。CPUはATOMの1コア、OSも入門用のスターター。
その代り、駆動時間は長い。
HPや東芝の機種のほうが性能的にましです。
書込番号:16011703
0点

早速のご回答、有難うございました。
おっしゃるとおりで、もう少し予算を使ってもいいとも思っているのですが、どうしてもはずせない条件があり、10インチ台、せいぜい11インチまでの小さいノートを探しているのです。何かお勧めがありましたなら、よろしくお願いします。
書込番号:16011875
0点

左右とも同じように固いならその製品の特徴ですかね。
どちらか片方なら不良の可能性もあるかもです。
機種は忘れましたが、同じように固い機種に出くわした事があります。
意識して押せば良いのですが、無意識だと駄目でした。
自然とマウスを使うようになりましたね(笑
書込番号:16011893
1点


> マジ困ってます。様
そうなんです。左右同じくらいの堅さなんです。やはりこの製品の特長かもしれませんね。こういうことって、案外と影響大きいですよね。人差し指が腱鞘炎になりそうなんです(笑)
書込番号:16012643
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK MH30/G 2012年春モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/07/10 0:00:38 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/18 8:50:51 |
![]() ![]() |
1 | 2015/09/11 20:45:03 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/21 21:23:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/04/26 17:09:40 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/08 9:53:46 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/02 21:41:05 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/13 21:57:14 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/03 16:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/07 0:35:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
