FMV LIFEBOOK PH50/C 2011年春モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2011年 2月 3日
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK PH50/C 2011年春モデル
WiMAXを利用してみたいのですが、このPCで利用する場合
「WiMAX Speed Wi-Fi」や「データカード」であれば使えるのでしょうか。
回答よろしくお願いします。
書込番号:13160440
0点
>WiMAXを利用してみたいのですが、このPCで利用する場合「WiMAX Speed Wi-Fi」や「データカード」であれば使えるのでしょうか。
それで大丈夫だと思います。
ただし、データカードの場合、PCカードタイプは使えません。
書込番号:13160538
![]()
1点
WiMAX Speed Wi-Fiは問題ないです
データカードで
ExpressCardスロットがついてないようですので
いわゆるPCカード型のものはダメです
定番のAtermWM3500Rでいいんじゃないでしょうか
書込番号:13160540
![]()
1点
kanekyoさん、えーりさん
回答ありがとうございます。
Wi-FiかデータカードのUSB型ならば使えるということですね。
もう一つ質問なのですが、Wi-Fiとデータカードそれぞれのメリット・デメリットがあれば教えていただけますでしょうか。
書込番号:13160600
0点
今の時代は、Wi-Fiルーターじゃないと話にならないと思うなぁ。
Nintendo DSなどのゲーム機にも対応してるのが大きな売りだから。
書込番号:13160700
0点
アジシオコーラさん
回答ありがとうございます。
今のところ、Wi-Fiを使ってのゲームはやらないので、大丈夫だと思います。
書込番号:13160754
0点
個人的にはWiFiルータータイプがいいような気がしますが。
流行りのスマートフォンやタブレットなどでも使えますし。
USBだとPCかMACしか使えませんし。
書込番号:13162161
0点
yjtkさん
回答ありがとうございます。
現時点ではスマホとかは使っていませんが、
後々使うかもしれないのでWi-Fiにします。
皆様、回答ありがとうございました。
書込番号:13163536
0点
もう一つメリットは、
USBデーターカード型で、安いのは特に、プロバイダー?が固定です。
DISとか。
それに比べると、WiFiルーター型は確かロックされていません。
ですので、海外旅行などで渡航先の国がWiMaxの流行っている国なら、その国のWiMaxの1Dayパスなどを使うことができます。
Webニュースの記事などでは、1週間だか、1ヶ月のお試し期間があったので、それでただで取材の間使えたみたいな話も出ていたりしますし。
そういったメリットもあるかと思います。
書込番号:13163581
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK PH50/C 2011年春モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2013/11/25 22:05:32 | |
| 0 | 2013/05/01 10:35:49 | |
| 1 | 2013/09/01 20:39:43 | |
| 1 | 2012/05/08 22:18:11 | |
| 4 | 2012/02/26 10:40:20 | |
| 2 | 2011/11/22 17:47:41 | |
| 2 | 2011/11/22 18:35:10 | |
| 7 | 2011/08/04 15:56:23 | |
| 2 | 2011/07/28 10:19:42 | |
| 3 | 2011/07/18 23:40:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








