FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2012年 1月19日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2019年5月27日 08:59 |
![]() |
3 | 0 | 2017年6月18日 23:56 |
![]() |
4 | 0 | 2016年2月10日 08:46 |
![]() |
0 | 0 | 2015年10月29日 09:54 |
![]() |
1 | 1 | 2013年3月21日 13:40 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月19日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル
Windows10 64bit 1809 で問題なく使っています。Wireless Lan をインテル Dual Band Wireless-AC 7260に換装しましたが、問題なく使えます。計測では親機間とのスループット値、外部サーバーとのスピードテストを見ますと10倍くらい速くなりました(体感的にはそこまでの実感はありませんが・・・)。
Bluetoothもマウスでテストしてみましたが、問題なくペアリング、使用出来ます。
2,400円程度の投資ですのでCPは高いと思います。
1点

Cornoさん、こんにちは。
AC7260に交換した際にアンテナも交換されましたか?
元は2.4GHzのみのものです。親機と近い位置で使っているうちは良いと思いますが、
5GHz IEEE802.11ac 最大867Mbpsで確実にリンクできるよう、内蔵アンテナも
デュアルバンド対応のものに交換しましょう。
書込番号:22694346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jm1omhさん
返信ありがとうございます。ただ、アンテナ線を変えるとなるとディスプレイのベゼルをはずさないとダメだった様な記憶があるのと、用途が家内専用で親機から5m程度の範囲内で使っていますので現状で十分かと思います。
でも他の方々には有益な情報と思います。ありがとうございました。
書込番号:22694448
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル
Windows10配布後、速攻でアップデートを実施しましたが、不具合が出て(何だったか覚えていない)Win7に戻しました。
その後、1604、1703とバージョンが上がり再度挑戦。今回はWin7インストールのSSDを外し、余っていたSSDにクリーンインストールしすぐに1703へバージョンアップ。バージョンアップ中にSDカードリーダーに互換性がないとのメッセージが出るが、更新プログラムの導入で使用可能に。デバイスマネージャの残っていた!マークのCentrino® Wireless-N + WiMAX 6150も、intel公式サイトのWin8のドライバを当ててみると!が消えて問題なくなりました。
特に不具合なく使えるのではと思います。
3点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル
「サポートナビ」によると本機種は
本パソコンは、Windows 10へアップグレードすると、パソコンの機能がご利用いただけなくなったり、
動作が不安定になったりする場合があります。このままアップグレードせずにご利用ください。
とアップグレード非推奨扱いですが、バックアップを作成してからWindows10にアップグレードしました。
デバイスはすべて問題なく動いていますが、省電力モードに切り替えようとすると
- 有線LANを無効にできませんでした。有線LANが使用中の可能性があります。
というエラーが表示されます。
CPUパフォーマンス、画面のリフレッシュレートなどを個別に変更することはできます。
それ以外は特に問題はなく、個人的にはアップグレードして快適になったと感じています。
アップグレードするとメーカーのサポートが受けられなくなりますので、あくまで自己責任ですが、
アップグレードを検討されている方のご参考になればうれしいです。
4点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル
3年前(2012年)4月に購入した本製品が、リコール対象になりました。
お知らせにも書かれている「一部のバッテリパックに発火の恐れがある」に該当しました。
ウェブ申請フォームから連絡したところ、一週間ほどで宅配便で新しいバッテリが届き、
古いものを持って帰ってくれました。
交換なので在宅していないといけないのがやや面倒、とはいえ
3年間酷使したバッテリが新しくなったのはかなり得した気分です。
これならあと3年は使えそうなので、ついでに少し不調だったSSDも新品に交換しました。
今回積み替えたのは Crucial m4 256GB から ADATA SP600 256GB で、約1万円です。
結果は画像の通りで、十分に現役で使えるスコアになりました。
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル
SHモデルを購入検討していますが、このモデルのサイドカラードキーが気にくわないです。カスタムモデル等で普通のキーはないのでしょうか?安っぽく見えてとても嫌です。
次のモデルチェンジでサイドカラードキー廃止にならないかなぁ…
1点

自分はいいと思いけどさ。地味なアクセントで。
ブラックカラーだとブルーが生えてかっこいいし、レッドもアクセントでいいですよ。
そんなに毛嫌いするんだったら東芝のR731を買えばどうでしょうか?
書込番号:15919415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル
このPCをお使いの方に教えて欲しいのですが、キーボードは打ちやすいですか?
このPCを触ってないので教えて欲しいのですが、タッチパネルのタイプではないですよね?
普通にキーボードがついているかどうか教えて欲しいです。
最近では、キーボードの変わりにタッチパネルの物もあるので情報よろしくお願いいたします。
なお私は、全盲のため音声ソフトでのPC使用ですので誤字はお許し下さい。
0点

パンパンマンさん
このPCは普通のキーボードで、正方形のキーが隙間をあけて配置されているアイソレートタイプです。
タイプの感触は平均的なレベルですが、レイアウトが標準的で Enter キーが大きく、カーソルキーも少し下に配置されていますので、ブラインドタイプはしやすいと思います。変則的な大きさのキーもありません。
一つ難を言えば、ファンクションキーがエスケープキーやNumLock、Pause、Insert、Deleteキーと同じピッチで均等に並んでいるため、目当てのファンクションキーを探しにくいです。私はあまりファンクションキーは使わないので、不便に感じたことはありませんが。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:14955671
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
