FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2012年 1月19日



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル
SSDが128GBなので、前のクチコミにもございましたが、
今回、換装を試みました。
近くの上新電機で、取り寄せをお願いすると、
「これは、『IDE』なので、SATAはダメです。」
と言われて、IDEなのかー、などと思いながら、
http://www.the-hikaku.com/pc/fujitsu/12LIFEBOOK-SH76-GN-4.html
を見ても、うん?と思うところです。
SH54/GにあるSSDはIDEのものでSATAのものではダメなのですか?
これは超初心者向け質問であり、飛んで火にいるようでしたらすみません。
SATA?で問題ないのでしたら、上新電機は阪神同様あてにならんなー。
というわけで、どなたら、SH54/G(店頭モデル)に搭載されているSSDがIDEかSATAかを
ご教授願えないでしょうか。お願いします。
書込番号:15207625
1点

ikemin9327さん
写真では肝心の型番にピントが合っていませんが、
目を凝らしてみると THNSFC126GBSJ のように見えます。
だとすれば私の機体と同じですので SATA です。
書込番号:15207755
3点


連絡が遅れました。
本日、三星の256GBに換装できました。
普通にSATAでした。。
あと、USB-SATAを結ぶやつ(freedomのだっけな)が認識せず、
強引に外付けHDDを経由させました。
日本橋のテクノランドで、認識してくれないUSB-SATAを売ってくれてしまったので、
阪神も5位で仕方ないのでしょうか(冗談)。
あと、HDD移行のためにソフトがいると言うのでHD革命ver.4も買いました。
いらなかったのかもしれませんが、目的遂行には役に立ちました。
まず、現行128GBのSSDから外付けHDDに移して、パソコンの中に三星の256GBを入れて、
HD革命でCDから起動させて、外付けHDDから三星256GBに入れて完了でした。
あと、外付けHDDは初期化するしかないでしょうね。この場合は。
とりあえず、空き領域が160GBになったので、個人的に助かりました。
お世話かけました。。
書込番号:15213109
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/05/27 8:59:51 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/18 23:56:01 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/10 8:46:32 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/29 9:54:15 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/21 13:40:23 |
![]() ![]() |
17 | 2013/03/12 10:41:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/24 19:57:33 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/16 21:14:54 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/19 18:07:47 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/20 0:31:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
