FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i3 2350M/2.3GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.5kg FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルのオークション

FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2012年 1月19日

  • FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル

FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 パーティションの結合

2013/01/23 23:06(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル

スレ主 kz-kakakuさん
クチコミ投稿数:1件

仕様でパーティションがCとDに半分ずつ分けられてしまうので、これを結合したいと思い問い合わせたところ、
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0008-7580&supfrom=srch_s
100Gバイト未満なので無理とのことでした。
市販のソフトとか使ってもいいけど、保証対象外ともいわれました。
知ってたら買わなかったのに・・・

同じ悩みor結合したよ、という方いらっしゃいますか?

書込番号:15661766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:33件 FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルのオーナーFMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルの満足度5

2013/01/24 19:57(1年以上前)

kz-kakakuさん

保証対象外になるといわれると不安になると思いますが、リカバリディスクセットを作成しておけば、最悪の場合でも出荷状態には戻せます。その上で試してみてはいかがですか?結局は自己責任ですが…。

念のため、リカバリディスクセットの作り方は取扱説明書の 164 ページに書いてあります。ご参照ください。

私は SSD も交換しましたが、特に問題なく動いています。

書込番号:15665129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SSDの換装

2012/10/15 16:30(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル

スレ主 ikemin9327さん
クチコミ投稿数:7件 FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルの満足度5

ふた取り外し

SSDそのもの

SSDが128GBなので、前のクチコミにもございましたが、
今回、換装を試みました。
近くの上新電機で、取り寄せをお願いすると、
「これは、『IDE』なので、SATAはダメです。」
と言われて、IDEなのかー、などと思いながら、
http://www.the-hikaku.com/pc/fujitsu/12LIFEBOOK-SH76-GN-4.html
を見ても、うん?と思うところです。

SH54/GにあるSSDはIDEのものでSATAのものではダメなのですか?

これは超初心者向け質問であり、飛んで火にいるようでしたらすみません。

SATA?で問題ないのでしたら、上新電機は阪神同様あてにならんなー。

というわけで、どなたら、SH54/G(店頭モデル)に搭載されているSSDがIDEかSATAかを
ご教授願えないでしょうか。お願いします。

書込番号:15207625

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:33件 FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルのオーナーFMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルの満足度5

2012/10/15 17:11(1年以上前)

ikemin9327さん

写真では肝心の型番にピントが合っていませんが、
目を凝らしてみると THNSFC126GBSJ のように見えます。
だとすれば私の機体と同じですので SATA です。

書込番号:15207755

ナイスクチコミ!3


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/10/15 17:29(1年以上前)

メーカー仕様に 「Serial ATA」 と書いてあります。

→ http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1205/sh/spec/

書込番号:15207804

ナイスクチコミ!2


スレ主 ikemin9327さん
クチコミ投稿数:7件 FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルの満足度5

2012/10/16 21:14(1年以上前)

SATAケーブルを外して取り換えるだけ。

連絡が遅れました。

本日、三星の256GBに換装できました。

普通にSATAでした。。

あと、USB-SATAを結ぶやつ(freedomのだっけな)が認識せず、

強引に外付けHDDを経由させました。

日本橋のテクノランドで、認識してくれないUSB-SATAを売ってくれてしまったので、
阪神も5位で仕方ないのでしょうか(冗談)。
あと、HDD移行のためにソフトがいると言うのでHD革命ver.4も買いました。
いらなかったのかもしれませんが、目的遂行には役に立ちました。
まず、現行128GBのSSDから外付けHDDに移して、パソコンの中に三星の256GBを入れて、
HD革命でCDから起動させて、外付けHDDから三星256GBに入れて完了でした。
あと、外付けHDDは初期化するしかないでしょうね。この場合は。

とりあえず、空き領域が160GBになったので、個人的に助かりました。
お世話かけました。。

書込番号:15213109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードについて

2012/08/19 15:10(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル

クチコミ投稿数:586件

このPCをお使いの方に教えて欲しいのですが、キーボードは打ちやすいですか?
このPCを触ってないので教えて欲しいのですが、タッチパネルのタイプではないですよね?
普通にキーボードがついているかどうか教えて欲しいです。
最近では、キーボードの変わりにタッチパネルの物もあるので情報よろしくお願いいたします。
なお私は、全盲のため音声ソフトでのPC使用ですので誤字はお許し下さい。

書込番号:14955396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:33件 FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルのオーナーFMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルの満足度5

2012/08/19 16:34(1年以上前)

パンパンマンさん

このPCは普通のキーボードで、正方形のキーが隙間をあけて配置されているアイソレートタイプです。

タイプの感触は平均的なレベルですが、レイアウトが標準的で Enter キーが大きく、カーソルキーも少し下に配置されていますので、ブラインドタイプはしやすいと思います。変則的な大きさのキーもありません。

一つ難を言えば、ファンクションキーがエスケープキーやNumLock、Pause、Insert、Deleteキーと同じピッチで均等に並んでいるため、目当てのファンクションキーを探しにくいです。私はあまりファンクションキーは使わないので、不便に感じたことはありませんが。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:14955671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2012/08/19 18:07(1年以上前)

そうなんですね。情報ありがとうございました。

書込番号:14956014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の色が気になります!

2012/07/19 01:44(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル

スレ主 LuruBonさん
クチコミ投稿数:15件

こちらのパソコンを購入したのですが、
全体的に青みがかった感じの画面が気になります。。

自分のブログの背景を、ベージュのストライプにしているのですが、
このパソコンで見るとラベンダー色のストライプに見えます。

不具合なのでしょうか…

書込番号:14826346

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/19 01:50(1年以上前)

グラフィックオプションからコントラスト等をいじってから、Calibrizeで色合わせをして下さい。

http://oval.blogzine.jp/blogoval/2010/06/windows_calibri.html

LED液晶がどんなものか知らずににおどらされていると、このようなことになります。

書込番号:14826366

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:33件 FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルのオーナーFMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルの満足度5

2012/07/19 10:40(1年以上前)

LuruBonさん

甜さんの仰る通り、この機種に限らず、ほとんどのノートPCはかなり青が強く表示されます。仕事で使われるなら、 HDMI か DVI で接続できる外付けのディスプレイで色再現性の高いものを一台購入されることをお勧めします。画面が広くなりますので作業も捗りますよ。

内蔵ディスプレイの色を調整する場合、Calibrize のようなソフトで調整してもいいですが、私の場合は i1Match という手持ちのカラーキャリブレータを使ってカラープロファイルを作成しました。

問題は標準搭載されている Intel の画面調整機能(タスクトレイに常駐している青いディスプレイアイコン)です。これが常駐していると、せっかく Windows 上で色調整をしても、画面の輝度が変わったりサスペンドから回復したりする度に Windows の色設定を無視して初期状態に戻されます。これを回避するには次の「テテのつぶやき」ブログにある『「HD グラフィックス」の色調整を無効にする方法』に従いました。

http://tete009.seesaa.net/article/208363148.html

書込番号:14827202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 LuruBonさん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/20 00:31(1年以上前)

甜さん・価格調査隊買っちゃマンさん、ありがとうございます!

そうなのですね、全然知りませんでした。。

ひとまずCalibrizeをダウンロードして調整してみたら、
以前見ていた色に近くなりました。

携帯性には満足していますが、
画面はたしかに大きい方が見やすかったです。
自宅用に大きな画面、検討したいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:14830144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

BDドライブへの交換

2012/07/13 18:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル

スレ主 ju-kiさん
クチコミ投稿数:3件

このガーネットレッド色が気に入ったので、購入検討中です。
できればBDの視聴もできるようにしたいのですが、上位機種しかBD対応するものがないようです。
この機種で、自分で、BD対応のドライブに換装可能でしょうか?
ご存知の方が居られたら、よろしく、お願いします。

書込番号:14802173

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/07/13 18:41(1年以上前)

物理的には可能だと思います。

まず、換装できるブルーレイドライブを知るためには、今使っているDVDドライブの型番が必要です。デバイスマネージャから型番がわかると思います。

その型番をここに書いてみてください。

書込番号:14802210

ナイスクチコミ!1


スレ主 ju-kiさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/13 19:28(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
残念ですが、まだ購入していないので、どのタイプかはわかりません。
たぶん、スリムタイプのドライブだとは思うのですが...

既に購入した方で、わかる方がおられれば、教えて下さい。

書込番号:14802363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/07/13 19:34(1年以上前)

失礼。購入前の質問でしたね。

>たぶん、スリムタイプのドライブだとは思うのですが...
うん。スリムで間違いないのですが、3種類「12.7/9.5/7.0ミリ厚」あるんですよね。
購入された人のレスを待つ事にしましょう。

書込番号:14802381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:147件

2012/07/13 23:43(1年以上前)

所有はしておりません…。

ご自身でBD対応のドライブに換装なさろうとしていらっしゃいますが、換装されるとメーカー保障がきかなくなるかもしれませんよ。


内蔵タイプの薄型は種類も少ないですし、外付けタイプと価格差もあまり無いですし、リスクを背負って換装するよりは外付けBDを考えてみてはいかがでしょうか?

■内蔵タイプ…価格の安いもの

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000286051.K0000163298.K0000343944

■外付けタイプで赤いもの

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000358602.K0000397475.K0000375880.K0000361486


書込番号:14803586

ナイスクチコミ!2


chocosisさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:66件

2012/07/14 06:29(1年以上前)

外付けタイプのほうがいいと思う
ノートパソコン内部に余分に熱がたまらなくていいし

書込番号:14804325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:33件 FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルのオーナーFMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルの満足度5

2012/07/14 09:33(1年以上前)

FMVS56付属DVD-RAMドライブ

ju-kiさん(マジ困ってます。さん)

付属していた DVD-RAM ドライブの型番は以下の通りです。
・デバイスマネージャでの表示
MATSHITA DVD-RAM UJ8A2AS
・ドライブラベルのモデル名
Panasonic Precision Devices Co., Ltd.
Model No. UJ8B2

公式なスペックは見つかりませんでしたが、実測で 9.5mm 厚のトレータイプです。

マウンタはドライブ両側側面に2か所ずつ、計4か所プラスネジで固定されているだけのようです。このネジを抜いてマウンタを外し、同サイズの BD に付け替えるだけで、物理的には交換できると思います。

私も換装には興味がありますので、他に確認した方が良いことがあればお知らせください。また、換装に成功されましたらぜひレポートよろしくお願いします。

書込番号:14804757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/07/14 18:59(1年以上前)

>公式なスペックは見つかりませんでしたが、実測で 9.5mm 厚のトレータイプです。

了解。って事は・・・
9.5mm 内蔵型スリム 。トレータイプ。SATAインターフェイス。

9.5ミリ厚でブルーレイ対応となると難しいですよね。

UJ-242

手に入れるのは結構難しいと思いますよ。

書込番号:14806775

ナイスクチコミ!2


スレ主 ju-kiさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/16 12:27(1年以上前)

皆様、返信が大変遅れてしまって申し訳ありません。
連休で、出掛けていたのですみませんでした。
9.5mm 内蔵型ということで、出ているようですが、BD対応でこれだというのがまだよくわかりません。
自分でももう少し調べてみます。

皆様、ご丁寧に、ありがとうございました。

書込番号:14814857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

8GBにしたいです

2012/07/08 02:44(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル

スレ主 LuruBonさん
クチコミ投稿数:15件

パソコン初心者です。
質問させてください。

このパソコンを検討しているのですが、のクチコミに「メモリを8GBにしたら、i-3だと無理があったようで画像処理ソフトを使うと重くなる‥」というような書き込みを目にしました。i-3をi-5にするのは自分でできますか?というか、画像処理ソフトを使う場合はそうした方が良いのでしょうか?

スペックの希望は、8GB/i-5/SSD=256GB(もっと増やせますか?)です。
根拠ある数字ではないのですが、以下のようなことで使用するのに、テキパキ動いてくれて、いろいろ溜まってきても重くならない位の余裕が欲しいなと思っています。

 *画像の閲覧・編集・保存
 *動画の閲覧・保存
 *i-tuneに1500曲くらい
 *Word・Excel
 *筆王(今使っているPCから移動させたいです)
 *ウィルスバスター

宜しくお願いいたします。

書込番号:14778424

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/07/08 03:14(1年以上前)

その口コミを見てないのでどういった意味合いかは解りませんが
メモリーを増やしたことで体感上動作が重くなることは稀だと思います。

i3をi5に換える事はCPUを載せ換える事なので、ハードルは高いですよ。
それにそのCPUも入手困難です。一般的にノート用CPUはパーツ販売されてないので。

パソコンの性能によって、動作困難なモノから快適に動作するモノまで
比例関係にあるので、同じ作業をして下位モデルは何分かかったが
上位モデルは何秒で終わったというふうに差が出ます。

性能に余裕も持たせるなら
ノートよりデスクトップ(タワー型)、その中でi3よりi5、i5よりi7と
使用環境に合わせてチョイスして行くんです。

ノートが良いならこの位の性能にしておいた方が動作に不満が出難いでしょうね
http://kakaku.com/item/K0000397755/

書込番号:14778453

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 LuruBonさん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/08 03:24(1年以上前)

Re=UL/νさま

申し訳ないくらい初歩的な質問に丁寧にご回答くださって、
どうもありがとうございます。
すごく良く解かりました。

今週ずっと、どのパソコンにしようか悩んでいて、
週末には結論を出したかったのですが、
(それでこんな夜中までパソコンとにらめっこです!)
お陰さまでこのパソコン(ホワイトの方)に決めることになりそうです。

ありがとうございました!

書込番号:14778464

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル
富士通

FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月19日

FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデルをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング