FMV LIFEBOOK UH55/H 2012年夏モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK UH55/H 2012年夏モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アルマイトレッド] 発売日:2012年 5月17日
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2013年3月8日 14:10 | |
| 3 | 1 | 2012年9月11日 10:44 | |
| 2 | 7 | 2012年8月18日 21:10 | |
| 0 | 2 | 2012年8月4日 14:21 | |
| 1 | 3 | 2012年7月29日 19:39 | |
| 2 | 4 | 2012年7月29日 12:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH55/H 2012年夏モデル
出張用に購入いたしました。
薄くて軽いしレスポンス等は申し分ないと思います。
ただ、ひとつだけ気になる点が。。。
キーボードが真ん中あたりを中心に浮いていて、
入力時に中心部のキーはカシャカシャと音が出ます。
店頭で同じ機種を触りながら店員さんに訪ねましたが
やはりこの型はこういうもんだと。。。
皆さんどうでしょうか?
ネットで検索してもこの件に関する情報は出ておらず、
ここで質問させていただきます。
0点
私は、仕事で2台同時に購入しました。軽くて中々良いのですが、キーボードがフワフワ。
また、キーの配列がエンターキーの外にキーがあるため少々慣れが必要です。
キーボードの件ですが、1台は、割としっかりしていたのでそのままです。しかし、もう一台は、あなたが言われるように、中央部分が完全に浮き、打つとフワフワし、二段階で打っているような感じなので、購入店に問い合わせ。
そうするとメーカーにというということで、メーカーで対応してもらいました。商品を交換しましたが、カチッとしたキーボードのようでないです。
参考になりませんが、ちょっと残念ですね!
書込番号:15864561
0点
ご丁寧なご返信、ありがとうございます。
色んなお店に行くたびに触っていますが、富士通のこのタイプはどれも浮いていますね。。。
他のメーカーは薄くてもシッカリしている事を考えたら、
明らかに欠陥に近いのでは?なんて思います。
書込番号:15864731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH55/H 2012年夏モデル
昨日、KsデンキでFLET'S加入特典で2万円で購入しました。
使い勝手、レスポンス、スタイルなど申し分ないです。
ただ、タッチパッドの設定がわからなくて困っています。
やりたいのは、2本指スクロールの設定です。
取扱説明書やここの書き込みを見ると
「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「デバイスとプリンター」から「マウス」を選択して・・・
というような記述がされているのですが、私の環境では「デバイスとプリンター」にマウスが表示されません。
OS再インストールやドライバの削除など試しましたが、やはり表示されません。
どのようにすれば表示されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点
すいません。
自己解決しました。
コントロールパネルで表示を「カテゴリ」にしていたためでした。
「大きいアイコン」や「小さいアイコン」に変更したら、マウスが出てきました。
お騒がせしましたm(_ _)m
書込番号:15050118
2点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH55/H 2012年夏モデル
シルバーを購入しました。
本体カバーを開けて中を見たところ、SSDはどれかわかりませんでしたが、SATA接続の2.5インチHDDは確認でき、取り外すこともできました。
これ、SSDに換装可能なんでしょうか?
Windows 7 Home Premiumのディスクを持っているので新規インストールできます。
そして新しいSSDを買う予定です。
(参考になるかどうかわかりませんが、ディスク管理画面の画像を添付します)
0点
HDD→SSDへの換装は可能ですy
ただし、ハイブリッド仕様のようですから、現搭載のSSDはどうします?
新規OS使わずとも、クローンやリカバリでOS入れれば良いかと思いますが
書込番号:14952220
![]()
0点
もう一つ、SSDに換装したとして、新しいWindowsをインストールしたとすれば、今ある高速起動用のSSDはどうなるのか?
同じく高速起動用として使える?
まったく意味を成さないゴミドライブになる?
回答よろしくお願いします。
書込番号:14952221
0点
>>同じく高速起動用として使える?
>>まったく意味を成さないゴミドライブになる?
もともとの内蔵のSSDの方が性能が高ければ、SSDのキャッシュ用SSDとなりそうですけど。
HDDと交換したSSDの寿命が少しは伸びるかな・・・
32GBしかないから、あとからHDDと交換したSSDの方が高速でしょうけど。
あまり意味のない構成と言えばそんな感じ。
書込番号:14952282
![]()
1点
>SSDに換装したとして、新しいWindowsをインストールしたとすれば、今ある高速起動用のSSDはどうなるのか?
>同じく高速起動用として使える?
高速用には使わないほうが良いですね。HDDから交換したSSDそのままのほうが早いかと。交換するSSDにもよりますが。
速度では、SSD交換したほうが早いでしょうが、使い方によってはさほど差が感じれない可能性があります。
初期搭載のSSDを、ただのドライブとして使うことは可能ですが、32GBと少ないので使い勝手はあまり良いとは言えないかと。
320GB→500GBや750GBへ容量増やし方向でHDD交換を考えるのもありだと思いますy
書込番号:14952303
![]()
0点
お二方どうもありがとうごましました(^o^)
SSD、換装前向きに考えていきたいと思います!
書込番号:14952325
0点
32GBしかないSSDを何かのソフトのキャッシュ?でも使うなら用途もあるかな。
普通に使用する分にはSSDをキャッシュとしているのでWindowsの起動も速いでしょうし、アプリケーションの起動も速いとか思いますが・・・
HDDの容量を増やした方が意味があるような気がします。
書込番号:14952331
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH55/H 2012年夏モデル
本日bluetoothマウスを接続しようとしたら、
このモデルにはBluetoothはありませんでした。
ひょっとしてWimaxとBluetoothが電波の関係で相性が悪くて付いてないのかな。
みなさん不便じゃないですか?
0点
USBに差し込むBluetoothドングルを買えば解決します。
書込番号:14894585
![]()
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH55/H 2012年夏モデル
持ち歩いて、ネットができて、ちょっとofficeができる
ということで、安かったため2台目として昨日購入しました。
今回安さに惹かれて、初めて富士通のPCを購入したのですが、
(過去全てNECでした)
いらないソフトをアンインストールしたいと思っています。
デスクトップに色々出て来て、邪魔でした((+_+))
そこで
・消さない方が良い
・この辺は全部いらない
・コレは意外と使えるよ
など、富士通ユーザーの方にお聞きしたいと思い、投稿させて頂きました。
初歩的すぎる質問ですみません。
お時間のある時にでも、どうぞよろしくお願いします。
0点
使える、使えない、いる、いらないは結局、その人次第です。
どうしても必要かといえば、たぶん全部いらないでしょう。
まあ、わざわざアンインストールしなくても、使わなければいいだけです。一部を除けば、たんにHDDの容量を使っているだけで、とくに邪魔になりません。昔と違ってHDDはたっぷりありますから、わざわざ消してまで空き容量をふやす必要もありません。
デスクトップにあるのはたんなるショートカットですから、目障りならそのまま消しても実害はありません。とりあえず専用のフォルダか何を作って放り込んでおき、暇なときに使ってみて判断すればよいでしょう。スタートメニューにあるショートカットも同様です。
書込番号:14871718
![]()
1点
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1205/soft/index.html
これですよね、ここにあるのは意外と必要な気がするけど・・・
ここにないものがあれば、
その中から削除するのをピックアップして質問してみてください、
回答が得られると思います。
書込番号:14871939
![]()
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH55/H 2012年夏モデル
本日購入しました!
やはり薄くていいですね。office付きでこの価格は満足です。
ところで、画面のスクロールですが、タッチパッド上の操作で動かすことはできないのでしょうか?
矢印ボタンで動かすのはかなり面倒を感じます。
これができなければかなり残念な機種です。。。
0点
一般論で申し訳ないですが、二本指で同時にスクロールさせるジェスチャーには対応してないんでしょうか?
コントロールパネルのマウスのところからタッチパッドの設定を出して、スクロール用領域を指定することも不可でしょうか?
書込番号:14751700
![]()
0点
甜さん、ありがとうございます。
「取扱説明書」の「補足情報」に説明がありました。
設定によって1本指でも2本指でもできるようですね。
納品時には「スクロールなし」の設定になっていたのでわかりませんでした。
お騒がせしました。
書込番号:14751735
2点
結局、価格を重視して、この機種になりました。2倍も出せなくて。
ちょっとネットでポチるくらいなら十分です。
ちょっとOfficeするくらいなら足ります。
逆に、キーボードはもう少しと思うけど、諦めました。
最初に使えるように設定やダウンロードするのに、一晩かかる。結構かかりました。
書込番号:14799123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アルマイトレッドをケーズデンキの店舗で購入しました。
5年保証を付けまして約81000円でした。(相場より高いかな?)
シルバーのほうがすこし安いようですね。残念ながらシルバーは店舗にありませんでした。
店舗で見るまでこのモデルの存在を知らず、
衝動的に購入しましたので、出雲製造ではないと購入後知りましたが、もともとAcerが好きなのでUH55/Hが中国製造でも満足しています。
購入後タッチパッドに不満がありまして、
こちらのクチコミを参考にして、スクロール設定してとても快適になりました。
はじめ隠れたメニューを見つけることができずに悩みました。
コントロールパネル-マウス-デバイス設定-設定-スクロールをダブルクリックして発見。
このウルトラブックはWimaxが付いてるのがいいですね。
1Dayでトライしてみましたが、かなり快適にネットにつながります。
書込番号:14870987
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








