Gateway EC19C-N52C
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Gateway EC19C-N52CGateway
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2010年 7月16日

このページのスレッド一覧(全25スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Gateway > Gateway EC19C-N52C
購入を検討しています。
重量や性能からとても気に入りました。
そこで質問です。
液晶の綺麗さ、視野角はどの程度のものでしょうか。
1.綺麗さは鮮やかさや、よいと評判のNECと比較してどうでしょうか。
グレア、ノングレアかまた写りこみは気になるでしょうか。
2.視野角はTNである以上VAやIPSに劣るとは思いますが、正面や左右でどのくらいの角度
まで変化が無いか教えていただければ幸いです。角度を変えた写真か見た感じでも結構です。
これらはメーカーホームページでも説明が無く使用者にお願いするほか無いと思います。
よろしくお願いします。
実はHP機を二台持っていますが、同じ価格帯でも全く視野角が狭かったので、高スペックでも
視野角のひどく狭いほうは使う気がうせているので特に気になる次第です。
0点

左右方向は45度ぐらい傾いても少し暗くなるだけで、色彩の変化は少ないと感じました。
ただ、上から見ると白とび、下から見ると暗く沈み込みが激しいようです。
実用上は問題ないですし、この値段の液晶にしては、まずまずだと思います。
グレアの液晶なのでどうしても写り込みは気になりますが、自分的には許容範囲です。
ノングレアがあれば、そちらを選んだと思いますが。
ちなみに都内であれば、ヨドバシ、ソフマップ等で実機が見れましたよ。
書込番号:11745926
1点

yah-yahさん 教えていただきありがとうございました。
そうですか、上下が狭そうですか。
地方ですがソフマップはありますが実機が置いていなかったので
レポいただだき助かりました。
検討したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:11747446
0点

