


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S110
この機種(白)と、下記の機種で悩んでます。
HP Mini 110-4120TU スペシャルモデル B0N20PA#ABJ
http://kakaku.com/item/K0000360313/
サイズとバッテリー稼働時間以外は、ほとんど同じ性能のようです。(価格差も350円程度)
私はHPもLenovoも買った事ないので、メーカー的にどっちが良いか判りません。
サイズと重量は小さい方が持ち運びに良いので、Lenovoが良いかな〜と思ってるんですが、バッテリー以外でHPより劣る部分は何かあるんでしょうか?
書込番号:15332360
0点

お好きなメーカーの方を買ってください。
他人は決められませんよ。
書込番号:15333343
1点

判りにくい文章だったでしょうか。
このノートPCは、バッテリーの持ち以外でHPより劣る部分は何かあるんでしょうか?
というのが質問です。
別に、他人に選んでくださいと言ってるのではありません。
書込番号:15334183
0点

チップセット:Intel NM10 Express ← 同じ
CPU:Atom N2600 ← 同じ
ビデオ:intel GMA 3600 ← 同じ
メモリ:違いこそあるが、動作クロックは667MHz ← 同じ
ハードディスク:320GB (5400回転) ← 同じ
ディスプレイ:10.1型ワイド (1,024×600 1,677万色) ← 同じ
Webカメラ:30万画素 ← 同じ
カードスロット:2 in 1 メディアスロット ← 同じ
有線LAN:10/100 ← 同じ
無線LAN:IEEE802.11b/g/n ← 同じ
お好きなメーカーの方を選んでください。
> 「このノートPCは、バッテリーの持ち以外でHPより劣る部分は何かあるんでしょうか?」
(劣る部分は) 無いんじゃないですか !?
書込番号:15334661
0点

スペック表に書いてある程度の事なら質問しません。
だからこそ「サイズとバッテリー稼働時間以外は、ほとんど同じ性能」と先述した上での質問だったんですが。
最初からこっちの方が良いと思ってて、クチコミ数が少ないけど実際に使ってる人の感想とか知りたくて書き込みましたが・・・どうにも期待してたような情報は出ないようで残念です。
事前情報としては十分とは言えないけど、予定通りこっち選ぶ事にします。
まあ失敗しても金額的には大した事ないし。
書込番号:15335390
0点

もっと具体的な質問の方が良かったと思いますよ。
例えば、キーボードの打撃感とか、冷却ファンの騒音はどうでしょうとかね。
やすゆーさんがパソコンを使う上で重視するとか譲れない部分を聞く方が良かったかもですね。
書込番号:15335422
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > IdeaPad S110」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/11/13 18:28:25 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/01 21:16:07 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/08 16:43:33 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/02 19:14:56 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/27 22:09:53 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/16 15:20:26 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/08 8:29:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/12 21:14:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

