『機種選びで迷っています。』のクチコミ掲示板

2010年 6月17日 発売

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core i5 450M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:3.1kg LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングリッチホワイト] 発売日:2010年 6月17日

  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル

『機種選びで迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

機種選びで迷っています。

2010/09/25 23:21(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル

クチコミ投稿数:54件

この機種のヤマダモデルと東芝のdynabook TX/77MBL PATX77MRFBLとで悩んでいます。
デザインはdynabook TX/77MBL PATX77MRFBLの方が好きなのですが、総合的な性能はNECの方が勝る気もします。良いアドバイスがあればぜひともお願いします。

書込番号:11969670

ナイスクチコミ!2


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2010/09/25 23:29(1年以上前)

NECでいいんじゃないですか。
東芝は液晶の発色が悪すぎです。

書込番号:11969730

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/25 23:41(1年以上前)

 遥かなる勝利さん、こんにちは。

(違っていたらすみません)
 ヤマダモデルは下記のページの機種でしょうか。
「NEC パーソナルコンピュータLAVIE L PCLL370BS6B」
 http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/5134654013

書込番号:11969798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:80件

2010/09/25 23:41(1年以上前)

デザイン、私もdynabookが好みです。
dynabookで気になるのはUSB3.0に対応していないところでしょうか。
動画などの大きなサイズのデータを扱うようならあった方がいいかもしれないですね。
でも、どちらもeSATA対応なので、外付けHDDでいいような気がしますが。

NECの方は確かに高機能なのですが、Luiとか必要なさそう。。。
液晶表示も大事な要素ですし、実物を御確認の上、
値段で決めてもいいのではないでしょうか。
基本性能はほぼ同じだし。

書込番号:11969801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/26 00:42(1年以上前)

Felica があるのでこの機種のヤマダモデルを買いました。

書込番号:11970150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/26 19:32(1年以上前)

東芝には無くてNECだけにあるもの

・Felica
・USB3.0
・Bluetooth

自分にとってどれも必須装備ですね。
Bluetoothのマウスは一度使ったら手放せませんし、
USB3.0の外付けHDDはeSATAの外付けの2倍近く速いですよ!

書込番号:11973599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2010/09/27 00:53(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。
僕が比較しているヤマダモデルはLAVIE L PCLL750BS1YBです。
みなさんの意見を聞き、デザインが許せれば、NECに傾いています。

書込番号:11975379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2010/09/27 20:43(1年以上前)

本日も機種を見にいきました。
すると富士通のFMV LIFEBOOK AH550/5A FMVA555ABも気になりました。あまり性能は変わらない気がしますが、比較するとどちらがよいのでしょうか?富士通の価格コムでの評価が高いのも気になります。教えていただけるとありがたいです。

書込番号:11978372

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2010/09/27 20:54(1年以上前)

富士通はブルーレイじゃないからダメ。

書込番号:11978438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2010/09/27 22:22(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。結局NECのヤマダモデルがいいということなのですね。
僕もそう思うのですが、あとはデザインだけです。

書込番号:11979136

ナイスクチコミ!2


紫琉さん
クチコミ投稿数:30件 LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの満足度5

2010/09/29 09:54(1年以上前)

ご自身が必要と思われることに、優先順位を付けて決められればよろしいのではないでしょうか。
どうしてもデザインを妥協することが出来ないのでしたら、デザインを最優先で選ばれれば良いでしょう。

書込番号:11985580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2010/09/29 20:52(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
僕自身が何を優先するかを良く考えてないといけませんね。
デザインは東芝、性能、操作性はNECという感じです。よく考えて見ます。
ところで、ゆうにゃ1号さん、NECのこの機種はbluetoothはついていないのではないでしょうか?

書込番号:11987669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/03 18:36(1年以上前)

遥かなる勝利さん この機種はBluetooth未搭載でしたね。
ちゃんと調べないで無責任なカキコミをしてしまいました。ごめんなさい。

書込番号:12006335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/05 21:06(1年以上前)

早く買わないと、在庫品薄だから、売り切れてしまうかもね。

書込番号:12016248

ナイスクチコミ!1


MATTAIRAさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの満足度5

2010/10/05 22:49(1年以上前)

まだヤマダ秋葉原店で在庫ありました。
新品(展示品ではない)で\898,000、3色とも揃っています。
ただし、ヤマダカード(クレジットカード)を作るか持っているのが条件だそうです。
気に入ったので2台目買おうか迷ったけど、クレジットカード嫌いなのであきらめました。
どこかで条件なしでありませんか。

書込番号:12016845

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月17日

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング