LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングリッチホワイト] 発売日:2010年 6月17日



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル
ちょっと教えていただきたいのですがパソコンを起動するときに{映像調整機能の初期値が設定できませんでした。パソコンを再起動して「彩りの設定」を起動してください。}と表示されるのですが、彩りの設定を起動してなんかしらさわってokボタンをおしてもまた同じようなエラーがでます。
×のところを押せばその後表示されないのですが毎回エラーがでるのは気になるので直したいです。説明書はきちんと読みながらさわったのに直らないのでどなたか教えてください。
書込番号:12114191
1点

今日も頑張るぞさん、こんにちは。
解決法ではないのですが、同じ事例があったのでご参考までに書いておきます。
「[Win7] 起動するとすぐに「映像調整機能の初期値が設定できませんでした。
パソコンを再起動して「彩の設定」を起動してください。」エラー表示」
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/vistaassistantja/thread/c17f40e1-d6d5-4757-b552-7ba5398538c9
問い合わせたものの「原因不明」で、質問者の方は「彩りの設定」をアンインストールしたとのことです。
書込番号:12114266
2点

Glary Utilitiesなどのソフトでレジストリの掃除・最適化を行うと発生するようです。
私もWindows Live OneCareでクリーンアップを行ったら発生するようになりました。
私はWindowsのシステムの復元で実行前に戻すことで解決できました。
もし、ソフトを使ってレジストリの掃除・最適化をされているなら、そのソフトの復元機能を実行すれば直るのではないでしょうか。
なお、ソフトによっては、同様の問題に対処したバージョンアップを提供しているものもあるようです。
http://www.intercom.co.jp/support/pccleaner/qa.html
書込番号:12120213
3点

みなさんさっそく返事をいただきありがとうございます。
>>カーディナルさん参考の事例を見させていただきました。私だけでなくほかの方も同じ症状になっているんだということを知って少し安心しました。
>>MATTAIRAさん、私も超初心者なのですがちょっとでもパソコンの起動を早くしようと本をみながらGlary Utilitiesをいれたのですがそれをいれてレジストリの掃除・最適化をすると起こるエラーだったのですね。今Glary Utilitiesでの復元をこころみているところですがなかなかわからないものですね。
書込番号:12123959
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/29 21:42:03 |
![]() ![]() |
11 | 2018/03/03 14:59:00 |
![]() ![]() |
22 | 2019/02/10 12:04:36 |
![]() ![]() |
8 | 2018/02/26 13:01:08 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/18 16:31:26 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/10 17:51:24 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/10 3:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2011/05/22 15:01:23 |
![]() ![]() |
8 | 2011/07/02 21:28:34 |
![]() ![]() |
9 | 2011/04/28 12:13:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
