LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 3月10日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年7月16日 20:33 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月14日 01:43 |
![]() |
4 | 6 | 2011年5月13日 08:29 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2011年5月2日 09:16 |
![]() |
11 | 7 | 2011年4月27日 19:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデル
今日、新宿ヤマダで購入しました。
東口では置いてないということでしたが、新規オープンの西口ヤマダでは、スレ主さんの価格で白、赤、黒の在庫がありました。
また17日の日替わり特価品ということで64800円くらいになるようです。
ちなみに店員さんによるとすでに並び始めている人がいるそうです。
書込番号:13261159
0点





ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデル

購入おめでとうございます。
良いタイミングですね・・・
池袋LABIは結構安いようですね、今後の参考にさせてもらいます。
書込番号:12982637
0点

新宿のLABIでは15時ころ、タイムセールで79800円で販売していました。
色は同じく、黒のみでした。
最近パソコンは新宿の方が安いように思います。
書込番号:12984885
1点

5/7日 11:30現在
新宿のヤマダ電機で79800円のタイムサービスやってました!
ポイントはなしで、残りあと8台です。
私は下見だけだったので、買いませんでした……(-.-)
書込番号:12985753
1点

5/7 千葉のヤマダでは99,800円のポイント21%で実質78,842円でした。5年保障もポイントから払いましたが、現金保障にして頂きました。池袋店のようにポイント23%とはいきませんが、東京都以外のヤマダにしては健闘してますよね。カラーは全色ありました。私が顔見知りの店員さんと話している間にもどんどん売れてました。だってこれだけのスペックで安すぎますよね。2007年12月に購入したPC−LL800KGは134,800円でポイント23%でも安いと思って特価情報に書いたのに3年半で機能は向上し、値段は下がっている。これから先、どうなるんですかね?
書込番号:12987867
1点

皆さん8万切って購入されているんですね。
86000円でも安いと思いましたが、PCを買うなら新宿が良さそうですね。
このスペックで8万を切るのはすごいですよね!
書込番号:12989088
1点

美穂ちゃんさんへ
千葉のヤマダも安いんですね!!
今週末にヤマダへ行きたいと思いますので、千葉のどちらの店舗か、差し支えなければ教えて頂けると助かります。
ヨロシクお願いします。
書込番号:13003101
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデル
本日22日にLABI日本総本店で買いました
18日にLABI新宿で\104,800円のP18%(実質\85,936)を22日まで特価と云うのを見ていたので、週末土日が勝負かなと思いつつ、モノが品薄になってきているのと、早くも夏モデルが発表されだしたのでYAMADA総本山はどんな具合かを見るつもりで20時半頃行きました。
特価はそのままでタイムセールでP20%%(実質\83,840)で、カードはP18%とのこと。
で、プリンターも買いたい旨をお話してカードで買いたい、明日になったらもっと安くなってるんじゃないかなぁ?とジャブを繰り出しつつ、カードでもPは同じでとお願いしたところ、待つこと約5分位。
\104,800カードでP23%!!!(実質\80,696!!!)
一瞬23%?って聞き間違いかと思って聞き返しました。
価格.comの最安値よりは安く買えるのは分かってましたけど、ここまでは期待も想像もしてなかったので、驚きでした。
明日どうなってようと悔いはない!と即決して買いました。因みにプリンターは、持ち帰りは重いので後日ポイントでと云うことにしましたが、店員さんはまたYAMADAでお願いしますと快く承知してくれました…勿論YAMADAで買います。ヨドバシのポイント使い切って、今後はYAMADAのプライオリティを一番にします。横浜駅にYAMADAが出店する日を心待ちにします(笑)
良い買い物ができました!
1点

上記の情報で、LABI池袋で4月30日に買いました。
最初102,800円(P23%)の表示が出ていましたが、いつのまにか
102,000円(P23%)になっており、ビックカメラに行ってる間に
99,800円(P23%)になっていました。
結果98,000円(P23%)にしてもらいました。ビックは白旗で話に
なりませんでした。
書込番号:12957481
1点

良い買い物できて良かったですね。
この情報をきっかけに、みなさん戦果をあげているようで、
数日後には、私が買ったよりも5,000円安く買われているのを見て、
嬉しいような悲しいような(笑)
でも、このPCの性能、使い勝手には満足しています。
ノートPCで初めて赤を買いましたが、クリスタルレッド良いです。
ワインレッドとも言える、艶があって深みがある赤です。
ちょうど似たような色のマウスパッドを見つけたので、
セットで置いてますけど、なかなか洒落てます。
書込番号:12960959
1点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデル
本日25日、ビックカメラ小田急ハルクに立ち寄った後、ヤマダデンキ新宿東口(?)店にも念のため寄ってみると、いきなり破格の99,800円に現金なら23%ポイント付きとのことで即購入しました。 ビックカメラでは値段交渉はしませんでしたが、確か表示が117,8000円あたりの値段に17%だったと思います。 あまりの安さに感動でした。
価格ドットコムの書き込みをみると、先週末から値段が一旦底打ち少し上がってきたので、買うタイミング逃したかと思って9万円台での購入も考えていただけに、ヤマダには感謝感謝です。
4点

新宿はその値段まで行きましたか!
品川大井町は一つ前のスレッドの情報を元に104800の23%まではやって貰えたのですが…
ちなみに色は全部揃っていましたか?記念品類はついたのでしょうか?
書込番号:12938052
0点

色は4色OKだそうでしたが、ブラウンだけは取り寄せのような表示でした。
値段にあまりにびっくりして、なにも交渉せず即購入したので、記念品等はもらいませんでした。
書込番号:12940815
1点

Nak_Sinさん>
返信ありがとうございます。
自分はレッドが欲しかったので、ちょっと早まったかなと思いました(ブラックかホワイトの2択でした)
ただ、USBメモリやメディアのセット(AKBと玉木宏さんの)、お掃除セットに加えてキーボードカバーなど別機種の記念品もいただいたので、それでトントンかなと思います
黒も気に入っていますが、やはり買い物はこれと決めたものが買えるのが一番いいですよね。
昨日は価格.comの価格も少し上がっていましたし、ヤマダの店頭表示も先週より高めでしたのでつい焦ってしまいました
最初はこの下の機種(LS550)狙いでしたがこちらも少し表示が上がっていたので、それならと思いこちらを購入しました
総合的な機能を考えたら自分の購入価格でも良い買い物だと思います
引っかかってたのは色の部分だけでしたので、ちょっと残念でしたが使い倒したいと思います!
書込番号:12941213
0点

おかげさまで本日99,800円のP23%で購入できました!
家のすぐ近所にもヤマダがありますが114,800円のP14%と田舎価格だったので
都内ヤマダはこうなってるらしいですよ、とこちらでの価格を言ってみたところ
しばらく裏に行った後、114,800円は変わらずP21%ならなんとか
ということだったので電車賃往復1100円でこれだけ差があるならと
往復2時間強風の中出かけてきました。
想像してたより箱がずっとコンパクトで驚きました。
無駄にでかいというイメージがあります。
低反射画面が売りの一つですが、店内で照明の映り込みが気になったので
エレコムの低反射フィルターをポイント払いで購入しました。
書込番号:12942964
2点

お陰様で、池袋のLAB日本総本店で買ってきました。
99,800円 P23% 販促品のUSBメモリ・クリアファイル・クリーニングキット・office応援キット付き。
5年保証はポイントカードの残高から現金扱いで4990p。
商談5分の即決でした。
ヤマダ様々です♪
色は白・黒・赤がありました。
書込番号:12943444
2点

うらやましいです。
熊本ではやっぱ田舎価格で
ヤマダが軽めの値引き交渉で110000のポイント13%
コジマが店頭価格で103300のポイントなし
でした。
書込番号:12943483
1点

私は池袋LABIヤマダで99,800円 P22%でした。
5年保証は現金にて追加支払い。販促品無し。
やはり、同じ店でも店員による対応(値段)の違いがあるんですね。
ただ単に私の交渉が下手だったともいえますケド(笑)
でも希望の色が購入できたので満足しています。
windows7への移行も楽しみですし。PCの買い替えは8年ぶり!
ちなみに仕事の途中で寄った静岡のコジマでは
短い交渉で94,000円 P無を出してくれました。
月曜には店頭価格99,800円P無を聞いてましたんで
2日で5,800円も下落。GW期間saleが始まってきている感じでした。
私はポイントより現金値引きに魅力があったのですが…
購入予定の方で色が黒以外の人は今ごろが買い時かもですね。
書込番号:12943754
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
