LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 5月19日

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2012年10月26日 17:29 |
![]() |
0 | 4 | 2012年3月21日 16:36 |
![]() |
1 | 3 | 2011年11月28日 08:54 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年10月14日 03:54 |
![]() |
13 | 13 | 2011年10月3日 13:16 |
![]() |
0 | 3 | 2011年9月30日 16:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
ハードディスクに問題が検出されましたと出てきましてHDDだめになったのでこれを機会にSSDにしようと思っているんですか
SSD 256GでPLEXTOR
M5 Pro PX-256M5Pと
Crucial
m4 CT256M4SSD2で迷ってるんですがどちらがいいでしょうか?
どちらともPCに合うタイプですか?
教えてください
0点

>>どちらともPCに合うタイプですか?
どちらでも合いますよ。
性能的には
M5 Pro PX-256M5P>m4 CT256M4SSD2
です。
最速を目指すなら MZ-7PD256B/IT(SSD 840 PRO)もあります。
サムスン
MZ-7PD256B/IT
http://kakaku.com/item/K0000431722/
\21,800
書込番号:15252086
1点

>どちらともPCに合うタイプですか?
どちらとも、使用可能ですy
他にお勧めだと、240GBになりますが
インテル330 Series SSDSC2CT240A3K5
http://kakaku.com/item/K0000404380/
インテル335 SSDSC2CT240A4K5、先日出ました。まだ価格.comに登録されていませんね。
書込番号:15252467
2点

SSD のスピードの違い、
「体感的には分からない」 という人もいますが分かる人もいます。
間違いなく PX-256M5P の方がいいです。
サムスンの新しい 840 PRO という声も出ておりますが、
思ったほど値段は高くはないので、それを 『試す』 のもいいかと思います。
数値的には性能はいいです。
挙動は付けてみないと分かりません。
書込番号:15252874
1点

皆さんありがとうございます規格合うということは解決してんですが元々のHDDの寸法(厚さなど)が分からないのでSSDが入るか分からないですがm4 CT256M4SSD2とM5 Pro PX-256M5P 入りますかね?
書込番号:15254148
0点

>>元々のHDDの寸法(厚さなど)が分からないのでSSDが入るか分からないですがm4 CT256M4SSD2と
>>M5 Pro PX-256M5P 入りますかね?
このPCの中のHDDの厚さは9.5mmです。
m4 CT256M4SSD2は9.5mm
M5 Pro PX-256M5Pは7mmです。
HDDとSSDはネジ穴とかコネクタの位置は一緒です。
9.5mmのHDDと9.5mmのSSDは交換可能です。7mmも薄いだけでネジ穴やコネクタの位置は一緒なので交換可能です。
私はHPのノートですが、9.5mmのHDDと7mmのSSDを交換して使用してます。
書込番号:15254491
1点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
最近発売された音楽CDなのですが、ディスクを認識しません。
CDは他のPCやオーディオで問題なく再生したので、ディスクに問題はないと考えられます。
このPCで音楽CDを再生するのは、実は初めてだったので、家中にある他のCDなどでも試してみました。
その結果、認識するもの、しないもの両方ありました。
認識しないCDは、最近の販売されたものが多かったです。
なにかCDの違いでもあるのでしょうか。
例えば、
いきものがかりのアルバム・・・NG
エグザイルのアルバム・・・NG
レディーガガ・・・再生
原因や対処方法がわかる方教えてください。
よろしくお願いします。
0点

iTunesやリアルプレイヤー入れてみる
Shift押しながらCD入れてみる
書込番号:14319598
0点

あのに さま
シフトキー押しながら入れたら読み込みました。
ビックリです。
何でですか?
もし、おわかりでしたら教えてください。
とにかく、スピーディーで適切なご回答ありがとうございました。
書込番号:14320366
0点

あのに さま
追加ですが、シフトを押しながら挿入すると再生したCDもありましたが、まったく読込まないCDが何枚かありました。
なんなんでしょうか?
おわかりでしたら教えてください。
書込番号:14320499
0点

書込番号:14323974
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
購入を検討しています。使用目的はネットショッピング、ホームページ、会社のチラシ作製等が主な作業と考えています。今まではSONYを2回購入しましたが故障が多く、今回はNECを検討しています。画質、処理能力、使いやすさなどの使用感を教えて下さい。宜しくお願いたします。
1点

>>ネットショッピング、ホームページ、会社のチラシ作製
失礼ながら、この程度で画質、処理能力ってさほど必要なのでしょうか?
いまどき5万円あれば普通のPCは手に入ります。“お値段”で買っても大した変わらないような。
人気1位↓
http://kakaku.com/item/K0000280320/
書込番号:13818052
0点

比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000284117.K0000251196.K0000293009.K0000251192
LaVie L LL750/ES6B PC-LL750ES6B クリスタルブラックは夏モデル販売店も減り値段上昇
dynabook T451 T451/57DB PT45157DBFB プレシャスブラックは秋冬モデル値段下降、お買い得感も有るのでは?量販店では高いですが!
サポートを考えると、NEC・東芝あたりが良いと思います。
参考程度に!
書込番号:13818664
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
購入時のパーティションは、
マニュアルを見てこの3つだと思ってました。
・C
・D
・(再セットアップ用データ)
ですが、実際には次の4つがありました。
・C(ブート、ページファイル、クラッシュ、ダンプ、プライマリパーティション)
・D(プライマリパーティション)
・(回復パーティション)12.34GB
・(アクティブ 回復パーティション)1.86GB
何がはいっているのでしょうか??
Cを減らして、Dを増やそうと思ったのですが、実行しても問題ありませんか??
0点

Cドライブ容量を減らして、Dドライブの容量を増やす方法
http://121ware.com/spsearch/public/app/servlet/qadoc?QID=013056
書込番号:13623344
0点

・(回復パーティション)12.34GB
・(アクティブ 回復パーティション)1.86GB
ですが、(アクティブ 回復パーティション)1.86GBには、基本的なOS(windows)が入っています。
(回復パーティション)12.34GBには、初めからインストールされているソフトウェアが入っています。
書込番号:13623434
0点

・(回復パーティション)12.34GB NEC-RESTORE
・(アクティブ 回復パーティション)1.86GB Windows RE
デフラグツールの中を見れば分かります。
書込番号:13623464
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
まあ店頭のほうが処分早いのは置き場が限られてるからっていうのはあると思うデス
書込番号:13562422
0点

心配ならショップ評価を見て決めたら良いと思います。
今年は10件位通販を利用しましたが、全部未開封の新品でした。
量販店で在庫なしの商品も新品でした。
実店舗のあるショップも2件利用しました。
書込番号:13562446
1点

こんにちは。通販でも店でも絶対に新品を販売していますが、国外ではわかりません。
流通量の多い信頼のある店頭でも、一時的に在庫がなくなる事が有ります。
その時は展示品の販売をすることがあるかもわかりません。
ですが、これは親戚の店員に聞いたのですが、電気製品は年中1日10時間以上電源を入れることもあるので、なるべく避けたほうが良いとの話でした。
通販の店でも信用が第一の観点から販売店では、新品のみ扱っています。
書込番号:13562479
0点

基本的に新品ですy
もし、そうでなければ展示処分や箱開けたという記載はあるはずです。
ただ、お店によっては発送前に保証書に判を押すのに開ける場合はあります。
書込番号:13562641
2点

少しでも疑心に思うなら避けた方がいいでしょう。
店頭展示品には絶対に手を出さない方がいいでしょう。
少し価格は高いですが、NEC Directなどで型落ちモデルや訳あり品を販売しているので、
こちらなども利用する価値はあると思います。
時々拝見していますが、思わぬ掘り出しものが出ている時があります。
キャンセル品なども、メーカーの工場でチェックが行われ、保証をつけて販売しております。
参考までに
書込番号:13562674
1点

みなさま、未開封かどうか見極める方法ってありますか?指紋は拭いているだろうし、梱包もプロだからうまくやるでしょうし・・・・
書込番号:13562679
0点

>梱包もプロだからうまくやるでしょうし・・・・
封印がしてあったりするからプロがやってもわかると思う。
まあ少しでも心配ならやめたほうがよい。
書込番号:13562753
1点

極端な例ですが、新品時独特の匂い、車の新車でもそうですが独特のビニール臭さがある様に、
家電製品にも同じ様なビニール臭さがついている時があります。
書込番号:13562759
0点

未開封品に見せかける努力をする人がいるかそれはわかりマセン
私が通販店の店員ならそれだけの手間と時間をかけるナラ
開封品として売りますケドネ
ただ怪しいと思うなら納得する場所で買うのが精神衛生上いいと思いマスネ
書込番号:13562864
0点

通販まで疑っていたら買う所が無くなってしまいますよ。
通販でも展示品ならちゃんと説明がある店もあります(楽天やYahoo!のストアではちゃんと記載されています)。不安なら楽天やYahoo!で購入されてはどうですか?ただ、安さは保証出来ませんが。
もしくはソフマップのように中古(場合によっては新古)を扱う店で買う手もあります。最初から状態が分かるから展示品かどうか悩まずに済むと思います。
書込番号:13565590
0点

みなさん回答ありがとうございました。いろいろと参考になりました。某大手小売店に働いている知人に言わせると血圧計の返品は保証書だけ取り寄せて、再販売しているとか。もちろん不良品ではなく勘違いで買った等の返品なんですが。
パソコンの場合は電源付けてるだけで製品寿命が消化されていくわけですから、展示品は避けたいです。通販に限らず、販売末期だと販売店も怪しいかもと疑心暗鬼になります。
購入は次回にしようと思います。
書込番号:13566464
0点

スレ主殿
>梱包もプロだからうまくやるでしょうし・・・・
そこまで疑うならどんな商品が送られてきても信用出来ないでしょうから
PCに限らず通販は一切お止めなるのが精神衛生上宜しかろうと。
ちなみに家電量販店で未開封品を現品買いしても配送は拒否してご自分で
持ち帰られた方が良いですね。途中ですり替えられるかも知れないし。
書込番号:13569716
5点

>JDPASS
嫌味を言うだけのために発言する人って下品で目障りだと
あなたを見て再確認しました。
書込番号:13578042
3点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
こちらの商品が欲しいんですが、展示品しか有りませんでした。色々回りました。夜22時まで(汗)。通販ではあまり購入する気がしないので、量販店で在庫あったら買いたいと思っています。都内の量販店で、色はブラウンです。どなたかご存知の方、お知らせください。よろしくお願いします。
0点

3連休であちこち見ましたが、ブラウンはもともとレアなので、量販店の在庫品としては殆どないかもしれません。でも、24日にはケーズ新浦安には9万円台で全色あったと思います。
書込番号:13556027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日750Eを購入しました。
茨城のケーズですが話を聞いたところ購入店ではブラウン在庫なし、
しかし微少ですがまだ在庫がある店舗もあるみたいなので
ひょっとしたらまだ取り寄せできるかもしれません。
書込番号:13566264
0点

