『ビデオ編集でコマ落ち』のクチコミ掲示板

2011年 5月19日 発売

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2630QM/2GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.9kg LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 5月19日

  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

『ビデオ編集でコマ落ち』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ビデオ編集でコマ落ち

2011/09/04 23:25(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

スレ主 ミスマさん
クチコミ投稿数:13件

ビデオ編集について
2年半前に購入した東芝dynabook TX66G Core2DUOを使用していましたが、昨年購入したビデオカメラが、フルハイビジョンで編集時、コマ落ちするためDVD画質に落とさねばなりませんでした。
このたびCorei7 CPU搭載でフルハイビジョン編集可能ということで買い替えましたが、
期待はずれでした。再生だけなら映像は安定していますが、添付の編集ソフト(Corel Digital)で編集するとコマ落ちしたり映像が安定しません。(フォトショッププレミアエレメンツ8でも同様)WindowsLiveムービーメーカーでは編集可能ですが、dynabookでも出来ていたので買い替えた意味がありません。編集は不要な部分のカットと文字の挿入くらいで凝ったことはしていません。
もともとこのようなものなのでしょうか?カタログに書いてあることが出来れば良いのですが、
それともカタログは誇大・・・なのでしょうか?

書込番号:13460324

ナイスクチコミ!0


返信する
双龍剣さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:27件

2011/09/05 05:55(1年以上前)

動画編集をやるならデスクトップを購入するべきでしたね。それはさておきノートでもこのスペックなら充分だと思いますがTMPGEncを試してみてはいかがですか?凝った事はできませんが不要部分のカットとテロップを入れる程度はできますよ。動作的にも評価が高いようです。体験版があるので試してみて感触が良ければ購入を考慮されてみてもいいと思います。

http://kakaku.com/item/K0000229107/

他にEDIUS Neo 3も評判が良いようですが自分はこっちは使った事がないので分かりません。

書込番号:13461030

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミスマさん
クチコミ投稿数:13件

2011/09/05 21:02(1年以上前)

早速のご返信、ありがとうございました。
ご指摘のように動画編集はデスクトップだとは思っていましたが、ノートの便利さや
あまり凝った編集ではないこと、また、メーカーのカタログやネット情報等からこのスペックであれば十分だろうと思い購入しました。
実際に店頭で編集画面を確認すればよかったと思っております。
しかし、メーカーは多くのソフトを添付しておりますが、実際に使えるソフトを厳選すべきではないかと思います。

書込番号:13463401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/09/05 21:11(1年以上前)

なんか変ですね。
リアルタイムのキャプチャだと、データーが待ってくれないので、処理落ちする事もありますが、動画編集だと、低スペック機でも時間が掛かるだけでコマ落ちする事はないと思うのですが・・・?

書込番号:13463447

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
分解しました 8 2020/11/15 20:50:40
HDDからSSDに交換 5 2020/09/26 23:55:35
メモリ増設について。 8 2019/06/13 23:44:26
HDDの交換 2 2019/05/15 9:54:42
Windows10へのアップグレードについて 10 2019/02/10 15:50:06
初期化について 32 2018/10/31 14:01:58
クローン作成 8 2018/10/29 10:17:35
HDDからSSDに交換 10 2018/10/26 16:51:47
HDD交換 8 2018/10/24 13:07:38
マウスパッドの挙動が変です。 2 2018/07/30 11:38:28

「NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」のクチコミを見る(全 554件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月19日

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルをお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング