『ブルーレイを焼くソフト』のクチコミ掲示板

2011年 5月19日 発売

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2630QM/2GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.9kg LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 5月19日

  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

『ブルーレイを焼くソフト』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイを焼くソフト

2011/11/04 19:48(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

スレ主 a310さん
クチコミ投稿数:48件

今までDVDしか焼いたことがなく、新しく買ったこのLL750でビデオカメラに撮りためた赤ちゃんの3分とか5分とかの細切れ映像をブルーレイに焼きたいと思っています。

まず最初にウインドウズについている書き込みソフトでしょうか?最初にブルーレイを入れたときに書き込みできるようになっていたので、それで焼いてみたのですが、メニューがありませんと出てブルーレイのプレーヤーでは見ることができませんでした。PCではデータとしてみることができるのですが、できればプレーヤーで見たいので…。

次にcorelというソフトで焼いてみたのですが、とても使いづらいです。ただ古いものから順番に焼いていきたいだけなのに、月ごとのファイルでまとめて焼くと新しいものから古いものの順番になってしまいます。ファイル内の順番を変えても結果は同じでした。

次に一つ一つ手作業で書き込みの指定をして焼いてみようと思ったのですが、何度やっても途中でフリーズしてしまったり、強制終了になってしまいます。

そこでこのパソコンをお使いの皆さんにお聞きしたいのですが、何のソフトでブルーレイを焼いていますか?やはり有料ソフトを買って焼くのが一番なのでしょうか?それともこのcorelというソフトのアップデート?パッチ?みたいなものがあるのでしょうか?

ちなみに以前はB's レコーダーを使っていてとても便利でした…。

初心者ですみませんが、わかる方よろしくお願いします!!

書込番号:13721420

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/04 20:27(1年以上前)

アップデートは特にありませんでした。
どういう機能が必要なのか次第でもあるんですが、時間を掛けてでも不具合無く使えるソフトを探していくのが
結局は一番いいのではないかと思うので、とりあえず体験版でも試してみて下さい。

TMPGEnc Authoring Works 4
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/taw4.html#trial

Adobe Premiere Elements 10
http://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?product=photoshop_elements&loc=ja

EDIUS Neo 3
https://pro.grassvalley.jp/catalog/edius_neo_3/edius_neo_3_try_enquete.htm

値段も機能もまちまちですので。

書込番号:13721568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/11/04 20:32(1年以上前)

PCで使用するだけのディスク作成なら付属ソフトでいいけど、BDプレーヤーで再生できるようにするにはオーサリングソフトと呼ばれるものが必要、LL750ES6Wには付属してないから別途購入する必要がある。
例:TMPGEnc Authoring Works 4
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw4.html
体験版もあるから試してみては。

書込番号:13721591

ナイスクチコミ!0


gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/11/04 20:36(1年以上前)

>ちなみに以前はB's レコーダーを使っていてとても便利でした…。

B's レコーダーをインストールされては?
ただし、B's レコーダーをインストールする前にcorelのライティングソフト!?を削除して下さい。

書込番号:13721613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件

2011/11/04 21:37(1年以上前)

昨年買ったビデオ(Panasonic HDC-TM35-V)の付属ソフトのHD Writer AE2.5を使ってます

書込番号:13721913

ナイスクチコミ!0


スレ主 a310さん
クチコミ投稿数:48件

2011/11/09 11:43(1年以上前)

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
ご回答いただき、皆さんどうもありがとうございます。

corelをそのまま使いこなしている方はやっぱりいないのですね。
一応順番が逆(新しいものから古いもの)で良ければブルーレイプレーヤーで見ることができるので、もう一歩な感じで使えそうなのに残念です。
もう少しソフトをいじってみて、本格的に無理そうならお勧めいただいた体験版も試してみたいと思います。何かアドバイス等ありましたらお願いします。

ちなみにB'sレコーダーはブルーレイに対応していない、XP用の古いものなので使えそうにありません。

書込番号:13742598

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
分解しました 8 2020/11/15 20:50:40
HDDからSSDに交換 5 2020/09/26 23:55:35
メモリ増設について。 8 2019/06/13 23:44:26
HDDの交換 2 2019/05/15 9:54:42
Windows10へのアップグレードについて 10 2019/02/10 15:50:06
初期化について 32 2018/10/31 14:01:58
クローン作成 8 2018/10/29 10:17:35
HDDからSSDに交換 10 2018/10/26 16:51:47
HDD交換 8 2018/10/24 13:07:38
マウスパッドの挙動が変です。 2 2018/07/30 11:38:28

「NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」のクチコミを見る(全 554件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月19日

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルをお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング