『分解しました』のクチコミ掲示板

2011年 5月19日 発売

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2630QM/2GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.9kg LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 5月19日

  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

『分解しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

分解しました

2020/11/15 16:18(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

クチコミ投稿数:203件 LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの満足度4

大変残念ながらこちらのPCが起動しなくなってしまいました。大量のデータ削除が、かなりの負荷をかけたのか影響し、パソコンが起動せず、新しくHPのPCを購入しました。(pavilion CU-1xxx)
動かなくなったPCを興味本位で分解してみました。ブルーレイの光学ドライブを取り出せました。調べてみると、外装を1500円くらいで購入すると、PCの外付けドライブにできるそうです。
そこで質問なのですが、外付けドライブにするには、外装を装着後、新しいPCにこちらの光学ドライブのソフトをインストールしないと使えないのでしょうか?
また、そのソフトをどこで入手すればよいのでしょうか。
再利用なのであまりお金はかけたくないのですが、気に入ってたパソコンなので、せめて生き残った部品だけでも再利用したいです。
どうぞ、よろしくご教授願います。

書込番号:23789563

ナイスクチコミ!2


返信する
Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2020/11/15 16:50(1年以上前)

ブルーレイにデータを焼くのはWindowsの標準機能でも焼く事は出来ます。
ただブルーレイを見るのは本来は前のパソコンに付いて来たソフトの場合はライセンス違反になる可能性が有ります。
焼くのも見るのもフリーのソフトはあるのでお金をかけたく無いならフリーソフトですが機能制限は有ります。

書込番号:23789619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2020/11/15 16:55(1年以上前)

無料のブルーレイ再生ソフト Leawo Blu-ray Player。
https://www.leawo.org/jp/blu-ray-player/

書込番号:23789630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2020/11/15 16:58(1年以上前)

>光学ドライブのソフトをインストールしないと使えないのでしょうか?
単にUSB機器として使用するなら、接続するだけで使用できます。
旧PCで使用していたBDの視聴ソフトは、使い回しは出来ません。

>外装を1500円くらいで購入すると、PCの外付けドライブにできるそうです。
変換名人 スリムドライブ用ドライブケースDC-SS/U2
こういうケースかな?
厚みは確認したほうが良いです。

DVDドライブだと9.5mmが多いですが、BDドライブだと12.7mmというのも結構多いです。

書込番号:23789639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2020/11/15 17:00(1年以上前)

>初心者様!さん

Windows10なら、BDドライブからデータを読み出すのに特別なソフトは必要ありません。
市販のBDビデオを再生したり、ディスクに書き込むには、ソフトが必要になりますが、無料ソフトで十分と思います。
https://dvdcreator.wondershare.jp/blu-ray-player/for-windows-10.html
https://forest.watch.impress.co.jp/library/nav/genre/sys/hardcust_cddvdburn.html

書込番号:23789644

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2020/11/15 17:18(1年以上前)

ソフトは無くても起動ドライブとして使えます。また BD や DVD からのデータの読み込みや表示が出来ます。

但し、通常、動画を再生するなら動画再生ソフトが必要で、BD や DVD にデータや画像や動画を書き込むなら書き込み用ソフトが必要です。いずれもフリーソフトが沢山有ります。

例えば、動画再生ソフトならこちらの VLC media player とか、
https://forest.watch.impress.co.jp/library/nav/genre/pic/video_mediaplay.html
BD DVD 書き込みソフトなら imgBurn や CDBurnerXP とか。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/604008.html
https://forest.watch.impress.co.jp/article/2007/09/28/cdburnerxp.html

あるいは、元の LaVie に付いていたソフト(のインストール用ディスク等)が有るなら、(ライセンスの問題は別にして)それを使っても良いでしょう。

書込番号:23789676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:166件

2020/11/15 18:04(1年以上前)

>初心者様!さん
外装ってどうググっても1500円で買えないんですが、どこで買えます?
質問で申し訳ないんだけど。

書込番号:23789777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:166件

2020/11/15 20:50(1年以上前)

>Toshi1967さん
ありがとうございます、2.0ですかー、3.0のほうはプライムじゃないのですね、迷います。
>初心者様!さん
横道にそれて、すいませんでした、ありがとうございます。

書込番号:23790105

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
分解しました 8 2020/11/15 20:50:40
HDDからSSDに交換 5 2020/09/26 23:55:35
メモリ増設について。 8 2019/06/13 23:44:26
HDDの交換 2 2019/05/15 9:54:42
Windows10へのアップグレードについて 10 2019/02/10 15:50:06
初期化について 32 2018/10/31 14:01:58
クローン作成 8 2018/10/29 10:17:35
HDDからSSDに交換 10 2018/10/26 16:51:47
HDD交換 8 2018/10/24 13:07:38
マウスパッドの挙動が変です。 2 2018/07/30 11:38:28

「NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」のクチコミを見る(全 554件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月19日

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルをお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング