『LL750FSとLM750FSについて』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.9kg LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 9月15日

  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

『LL750FSとLM750FSについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LL750FSとLM750FSについて

2011/11/08 12:39(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:9件

LL750FSとLM750FSのどちらを購入するか悩んでいます。
希望としてはスペック的にLL750の方がいいのですが
子供が小さいので電源につながずに使用したく
バッテリーの駆動時間が長いLM750の方が良いのか悩んでいます。

そこで質問なのですが、バッテリーパックを交換すれば
LL750でも駆動時間は長くできるのでしょうか?
連続で5〜6時間持てば満足なんです。

LM750のバッテリー駆動時間はカタログでは約12.8時間としてますが
実際に使った場合はどの位もつのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:13738459

ナイスクチコミ!3


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/11/08 13:29(1年以上前)

>そこで質問なのですが、バッテリーパックを交換すればLL750でも駆動時間は長くできるのでしょうか?
>連続で5〜6時間持てば満足なんです。

無理です。
実駆動時間がそれ程になるには公称値で8時間以上、出来れば10時間以上はないとキツイです。
小さいサイズのパソコンは消費電力をできる限り少なくしようとしていて、消費電力はLavie MとLではかなり違います。

>LM750のバッテリー駆動時間はカタログでは約12.8時間としてますが
実際に使った場合はどの位もつのでしょうか?

>BBench。省電力モード、バックライト最小、キーストローク出力/ON、Web巡回/ON、WiFi/ONでの結果だ。バッテリの残5%で19,485秒(5.4時間)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20110915_477426.html

書込番号:13738639

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2011/11/08 14:33(1年以上前)

kanekyoさん。
早速のお返事ありがとうございます。

バッテリーを換えてもそんなに長時間は無理なんですね。
分かり易い解説のサイトの紹介もありがとうございました。

もう一度検討しなおそうと思います。

ありがとうございました

書込番号:13738808

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルをお気に入り製品に追加する <383

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング