LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 9月15日



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル
windows10にアップデートしようとしましたが できません。最後の71%位で再起動を繰り返し、元のバージョンに復元しますということで、windows7に戻ってしまいます。どうすれば10になりますか?
書込番号:19036236
5点

http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
のツールを使うと、アップグレードできるようになる可能性が高くなります。
(これでもダメな場合もあります)
なお、なんらかの互換性の問題のためにアップグレードできなかった可能性が
高いので、アップグレードできたとしても快適に使えるかどうかは別問題では有ります。
その場合でも、元のバージョンに戻すことが通常できるようになっています。
書込番号:19036280
1点

面倒ですがHDDのリカバリ領域(又は再セットアップディスク)を使って初期化し、Windows Updateを実行してWindows 10に上書きでアップグレードしてはどうでしょうか。
若しくは、上書きでなくクリーンインストールしてみる。
書込番号:19036287
1点

>ささときさん
向学のためにお聞きしたいのですが、何をやっていて、何をやっていなかったのですか?
書込番号:19040935
0点


この機種でwindows10にアップグレードしか方いますか?マイクロソフトはNECに聞いてくれ NECはマイクロソフトに聞いてくれの一点張りです。
書込番号:19059280
1点

初めまして☆
今回、価格.comで書き込むのは初めてですので文面がおかしい部分等ありましたらお許し下さい(^_^;)
自分も同じLL750FS6Bでアップグレードしようと何度試しても同じく71パーセントのとこから進ませんでしたが自分の場合はBIOS画面の詳細→NXパッドの設定を「使用しない」に変更したところ、アップグレードに成功しました。
ただ、アップグレード後はBIOSの設定を戻しても一応起動はしましたが…戻すとたまに起動失敗してまたBIOSの設定をイジらないと駄目だったりと動作がちょっと不安定になるようです。
ちなみに自分の環境はHDDをseagateのST1000LM014、1TBのハイブリッドに換装してある以外は元のままです。
参考になれば幸いです。
書込番号:19060805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/10/08 13:22:59 |
![]() ![]() |
19 | 2017/11/11 16:36:04 |
![]() ![]() |
8 | 2017/04/10 8:02:45 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/26 1:36:52 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/16 14:19:49 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/18 18:12:43 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/18 20:06:09 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 23:03:12 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/06 12:13:56 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/20 8:51:49 |