LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.9kg LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 9月15日

  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル のクチコミ掲示板

(424件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しました

2012/08/01 02:14(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:37件

先日 悩んだ末 こちらを購入しました
PC詳しくないので 使い良さが いまいちわかりません
7年前のPCよりも 速い・・・・ことくらいでしょうか
一つ気になった事があります
液晶画面左下に LL750/Fと書いていますが
皆様 同じですか?
S6Wまでは 明記されていないですよね?
ふと 不思議に思ったもので・・・
恥ずかしい 質問しているかも知れませんが
よろしくお願いします

書込番号:14881690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/08/01 02:47(1年以上前)

フルの型番は底面に貼ってあるシールにある。
”PC-LL750FS6W”の場合、”PC-LL750”が大きなシリーズ名を、”F”が発表日(2011年9月)を表し、それ以降で機能の違いや一般店仕様/大手家電店専用などを表す。末尾のアルファベットはカラーバリエーション。
”LL750F”とあるのは同じ発表日の物は(色は違っても)すべて同じ外装を使っているから。

書込番号:14881737

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/09/27 00:22(1年以上前)

有難うございました

書込番号:15126121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電機LABI名古屋74800円

2012/01/30 18:51(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

スレ主 moka999さん
クチコミ投稿数:191件 LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの満足度5

ヤマダ電機LABI名古屋74800円で購入!
ポイント0
5年保障は、購入価格にプラス5%だそうです。
購入特典
1、キーボードカバー2枚
2、パソコンクリーニングキット
1月30日にクリスタルレッドを購入しました。

書込番号:14087507

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/01/30 19:19(1年以上前)

moka999さん

いつまで初心者?
http://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?NickName=moka999
それより「ヤマダ電機」の方ですか?

書込番号:14087613

ナイスクチコミ!2


スレ主 moka999さん
クチコミ投稿数:191件 LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの満足度5

2012/01/30 19:50(1年以上前)

ピンクモンキーさん

私は、会社員です。
ヤマダの人間では、ありません。
いろいろな家電屋さんで価格交渉をして
たまたま1番安いのがヤマダ電機なんです。
1つ前に買ったパソコンは、価格COMで調べて
1番安いネットの店舗で購入しましたし・・・・

書込番号:14087751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/01/30 19:52(1年以上前)

東京近郊以外ではかなりの好条件でのご購入ですね。
うらやましいです・・・。

交渉はすんなりでしたか?

書込番号:14087762

ナイスクチコミ!1


スレ主 moka999さん
クチコミ投稿数:191件 LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの満足度5

2012/01/30 19:55(1年以上前)

カワハギ1号さんへ

交渉は、
ヤマダ→ビッグ→ヤマダです。

書込番号:14087780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/05 21:55(1年以上前)

moka999さん こんばんわ
実は、私は現在ノートPCを2台購入予定なんです。
1台は私の分で、もう1台は家族となります

私の分は、候補が揺れ動いてて決めきらず^^;
今日NECさんのPCも候補に入れることにして
先ほどですが、このスレを見ることになったわけです
昼間に数件の量販店を見てきましたがヤマダにだけは寄ってなかったですね
そのお値段ならいいかも^^
だけど、まだそのお値段で?
それが問題ですね〜
貴重な情報をありがとうございます。
欲しい!購入予定!と想ってる人にとっては
有力な情報ですので
これからもよろしくお願い致しますね。

書込番号:14113028

ナイスクチコミ!1


basyaumaさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/06 07:54(1年以上前)

>moka999さん

有益な情報ありがとうございます。
私は昨日、名古屋近郊のヤマダ電機で109800円、同時購入の2TBLAN用HDD、19800円。共にポイント20%で購入しました。

郊外では、この辺が落としどころかなっと?

こちらの口コミは、交渉の参考にさせてもらいました。
ありがとうございます。
<(_ _)>

名駅周辺は凄そうですね。


書込番号:14114391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/02/06 12:11(1年以上前)

岐阜のヤマダでは、店頭表示が\106800で、現金値引きで\99800とのこと
ポイントは要らないと交渉しましたが、叶いませんでした><
在庫はクロ1台のみ、他色は2週間待ち
購入はしませんでした。
名古屋はいい値段ですね^^

書込番号:14115050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/07 15:35(1年以上前)

>カワハギ氏
安値情報ならば有意義なので良いのでは?
鬼の首取ったようにいやらしい事しなくても。。

書込番号:14119914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/07 15:36(1年以上前)

すみません。
カワハギ氏ではなく、ピンクモンキー氏でした。
訂正させて頂きます。

書込番号:14119922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/02/09 19:48(1年以上前)

>アラジン7さん
本日私も岐阜で聞いたら同じ値段言われました。
名古屋で74800円だったみたいと言ったら、確認してきますと言って数分後に確認できませんでしたと。
最初から安くはならないだろうと思ったので買うつもりありませんでしたが、「名古屋で買います」と言って帰りました!

書込番号:14130427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/02/11 19:41(1年以上前)

本日名古屋LABIに行ったら、ちょうど在庫が入ったとのことでした。(白と赤のみ)
値段を聞いたら、最初に79800円でポイント10%とのこと。
ポイントいらないんでと交渉すると74800円になったので即購入しました。
ただ、今思うとセキュリティーソフトも購入したので、ポイントもらって買った方が実質安かった…ってことですね。
在庫無いと思って行ったので、在庫ありますと聞き、思わず計算もせず買いました。笑
でも、ネットより安くて満足していますo(^▽^)o
岐阜の店舗にも頑張って欲しいですね(´・_・`)

書込番号:14139565

ナイスクチコミ!1


スレ主 moka999さん
クチコミ投稿数:191件 LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの満足度5

2012/02/11 19:47(1年以上前)

えりどっとこむさんへ

購入おめでとうございます。
購入特典は、貰えませんでしたか?

書込番号:14139585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/02/11 19:54(1年以上前)

>moka999さん

すっかり忘れてました。せっかく情報載せて頂いていたのに…^^;
もともと交渉とか苦手なんですが、あっさりと下げて頂けたことに感動して買っちゃいましたね。笑
セキュリティーソフトは一応聞いてみたんですがやっぱり下がりませんでした。
moka999さんの交渉術を見習いたいです( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:14139609

ナイスクチコミ!1


スレ主 moka999さん
クチコミ投稿数:191件 LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの満足度5

2012/02/11 20:26(1年以上前)

えりどっとこむさんへ

満足してるならよかったです。


私もいつもこちらのサイトの最安値を確認して、
それを目標に、値下げ交渉しています。
今までは、名古屋地区は東京地区までなかなか下がらなかったんですが、
年末にヤマダ電機LABI名古屋がオープンして、
名古屋地区も東京に負けない位の価格が提示してもらえるようになったのでうれしいです。
名駅周辺にエイデン、ヤマダ、ビッグ、と激戦で、価格は下がり、消費者はありがたいです。
あと数年以内にもう1軒たしかヨドバシのオープンがあるみたいです。
(会社が違ったらごめんなさい)

私も、みなさんの参考になればと思い、
名古屋でも東京に負けないぞ、と、
こちらのサイトに書き込みをしましたが、

ヤマダ電機の社員と言われ残念でした。

書込番号:14139753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/02/11 20:39(1年以上前)

>moka999さん

私は購入する予定があるとこちらのサイトを利用・参考にさせて頂いていますが、本当に口コミなどを頼りにしています。
名古屋の書き込みがあったからこそ、店員さんにもお願いすることが出来ました。
今後も、ぜひ書き込みは続けて下さいね♪
私は6年ぶりくらいのPCの購入だったのですが、名古屋にヤマダ電機が出てよかったです★
次は、松坂屋の跡地にできるようですよね、何年後になることやら…ですが。

口コミから離脱してしましましたが・・・
みなさんもよいお買いものができるとよいです☆

書込番号:14139826

ナイスクチコミ!1


スレ主 moka999さん
クチコミ投稿数:191件 LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの満足度5

2012/02/11 20:49(1年以上前)

えりどっとこむさんへ

口コミをして実際に、1人でも同価格で購入できてよかったです。

私も価格comに感謝している1人です

書込番号:14139872

ナイスクチコミ!0


SAILOR_Kさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/17 01:31(1年以上前)

情報有難うございます。私も12日にヤマダ電機LABI名古屋でポイント無し\74,800で購入しました。
 2月6日にここの口コミ情報を元に電話で価格を聞いたところビッグカメラは\80,800、ヤマダ電機LABIは\108,000、両社ともこの価格にポイント付加との回答でした。
 12日(日)に名古屋へ出向き、先にビッグカメラ名古屋駅西店に行って価格交渉したら電話確認どおり\80,800の提示でポイントなしで\78,000とのことで、殆どの色は取り寄せ2週間で無料送付でした。この情報を持ってヤマダ電機LABIで交渉したらあっさり\74,800の提示があり、なおかつ在庫があったため、ヤマダ電機で購入して持ち帰りました。
 私の住んで居る浜松では店頭価格で10万円を割っている店はまったく有りませんでしたから、往復の電車賃を考えても十分おつりがきます。
 冷静に考えればビッグカメラは\80,800で10%のポイントが付き、そのうち5%のポイントで延長保証が付くので、現物入手を急がなければビッグカメラのほうが最終的に安く購入できるようですが、買いに行くからには現物を持って帰りたいのが人情ですよね。私は持ち帰りを尊重しました。
 今週になって、価格.comでもかなり値崩れが進んでいますが、それでも振り込み手数料や延長保証料を加味すると、ここの口コミ情報を元に安価で購入できましたので感謝しています。有難うございます。

書込番号:14164526

ナイスクチコミ!1


スレ主 moka999さん
クチコミ投稿数:191件 LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの満足度5

2012/02/18 15:08(1年以上前)

SAILOR_Kさん

ご購入おめでとうございます。
浜松から私の情報を元に、
同価格で購入できてよかったです。
なかなか、スタッフによっては、
同価格に、
してもらえないみたいなので・・・

書込番号:14170764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/18 00:47(1年以上前)

moka999さん こんにちは
 前回、レスのあとログインしてなくて^^;
実は、moka999さんの情報をもとに
ヤマダへ向かいました
結果は、価格は上昇してたものの・・・さすがパパさん!
正直、交渉役のパパさんは価格差を見て
交渉放棄状態でした。

私は、それとなしに他のお客を相手してた男性店員さんの
言葉を聞きつつ情報収集しましたが
私も、こりゃダメだ!とあきらめムード〜
すると、そこへ若き女性店員さんが言い寄って来てくれて
お話しする中で、パパさん??オォ〜 交渉の鬼に変身^^
 こういう交渉も有り?と
パパさんと女性店員さんの交渉会話を楽しんでた私でした♪
 (最初、女性店員さんは予算を聞いて→ムリ!と)
だけど
おかげさまでノートPCを2台持って帰りましたよ。

>私も価格comに感謝している1人です
moka999さんの情報が無かったら名古屋へは出向いてなかったです
よって、近所のお店?ネット?での購入だったでしょうね
近所のお店だと、とても無理な価格でした

moka999さん ヤマダ店員のお姉さんに感謝致します
《ちょとお礼を言うには遅い気がするけど、》
 だけど、一番楽しんでたのは??パパさんだったのかもなぁ
まぁ、PCが手に入った事だしお母さんには内緒にしておこ^^

書込番号:15082225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

ヤマダ池袋タイムセール

2012/02/24 16:13(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:15件

76800円ポイントなし、白赤黒予約販売10日待ちで送料無料。5年保証別途必要。

書込番号:14197426

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/25 10:52(1年以上前)

Y電機はいつでも76,700円で売ってますよ。
今週、息子用に新宿で71,800円で買いました。ポイントはなし。
5年保証は別途、回線乗り換えで、都合28,000円位の支払い。
取り寄せでしたが、2日で来ました。

ノートでこの性能なら、ストレスなく使えて快適です。
おすすめですよ。

書込番号:14200790

ナイスクチコミ!0


yontenさん
クチコミ投稿数:5件

2012/02/25 11:16(1年以上前)

big父ちゃんさん
 ちなみにどちらのヤマダでしょうか?
大阪では107000円18%のポイントで1円たりとも値引きしてもらえません。
インターネットでも購入できるといいですね。
 

書込番号:14200881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/02/25 11:25(1年以上前)

yontenさん、それは高いですね。安いお店に直接電話して代引きで送ってもらうのはどうでしょう?
あくまでも個人的な印象ですが30・40代の男店員はガンコで値引きしてくれないので、女性店員か20代の感じの良い男性or女性店員がオススメです。
昨日書き込んだあと価格交渉し、池袋ヤマダで75000円ポイント無しで購入したけど新宿の方が安かったのか…orz

書込番号:14200926

ナイスクチコミ!0


yontenさん
クチコミ投稿数:5件

2012/02/25 11:39(1年以上前)

ぽぽぽんぬ先生さん
 感じのいい男性店員OR女性店員がいるといいですが・・・
ヤマダ電機池袋、新宿は日曜日に79800円で販売ですが 日替わり商品なので電話等では厳しいかと・・・
また、価格COMでも価格上がってきてますしね。東京に行かなくても79800円くらいで購入できる
何かいい方法があるといいですね

書込番号:14200991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/25 11:39(1年以上前)

Y・西口です。
「70,000円なら買うぞ」と言ったけど、ここまででした。
新宿はビック、ヨドバシ、ヤマダと激戦区で、お店も
大変だね。期末ならもっと安く買えるんじゃないですか。
ちなみに赤、白だけとのことでした。

書込番号:14200992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/02/25 11:51(1年以上前)

big父ちゃんさんは送料無料でした??
yontenさん、安くゲットできると良いですねー。因みにこの機種はビック池袋では完売で、もう入荷予定ありませんと言ってました。ご参考までに。

書込番号:14201043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/25 12:36(1年以上前)

会社の帰り道なので、持って帰りましたので
送料は?です。池袋は遠くからもお客が来るのか
混んでいて、ゆっくり話を聞いたり交渉しにくいですね。

量販店は夜遅く行くと空いてて良いですよ。

書込番号:14201251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/02/25 13:05(1年以上前)

big父ちゃんさん、なるほどー。ありがとうございます。次回買う時は遅い時間に行こうと思います(笑)

書込番号:14201380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/25 13:07(1年以上前)

私は新宿ヤマダで値札76700円のところ交渉で74800円でした。取り寄せで10日から二週間程度かかるとのこと。交渉はこの値段にしてと言ったらしてくれました。

このモデルのブラウンと黒はもう生産されないとか。ただ白と赤はまだ夏くらいまで売るそうです。春モデルは出ないと言ってました。

まだ待てば安くなるかもしれませんが、この値段ならいいかなと思ってます。新宿店では買った後にカウンターで初期設定の有料サービスを勧められました。あんなので金取るとは阿漕な商売やってますね、ヤマダは。

書込番号:14201390

ナイスクチコミ!1


いさしさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/25 15:22(1年以上前)

やはり価格が安く入荷待ちで他ヨドバシ、ビックで販売してないということはヤマダオリジナルの廉価版でしょうか?と疑問を感じます。

書込番号:14201960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/02/25 15:44(1年以上前)

いさしさん。池袋ビックカメラでは一週間前までは8万ちょいで取り扱いあったそうです。廉価版って、故障しやすいとか何かあるんでしょうか?

書込番号:14202048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/22 22:08(1年以上前)

8/19のヤマダ電機のタイムセールで57700円でしたよ

書込番号:14968906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウイルス対策について

2012/07/15 18:45(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

スレ主 yuukiloveさん
クチコミ投稿数:2件

初期に入っていた、ウイルスバスタークラウドを使っていた時は起動時にかかる時間が少なかったのですが、
avastにしてからはかなり遅くなってしまいました。
FLET'Sの自動接続もうまくいかず、毎回ダブルクリックしなければなりません。
(クラウドの時は自動接続できていました。)

そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、
ウイルス対策はどうされていますか?
また、おすすめのソフトはありますか?

現在、自宅で主にネットサーフィン・書類作成・音楽鑑賞・DVD鑑賞に使っています。

書込番号:14811278

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/15 18:48(1年以上前)

Avast以外のセキュリティソフトは全部削除していますか?
ウイルスバスターが削除されきっていない可能性も考えられるので削除ツールを実行してみて下さい。

http://esupport.trendmicro.co.jp/pages/JP-2080037.aspx

Avastが駄目そうならAVGではどうでしょうか。

書込番号:14811285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/07/15 19:57(1年以上前)

Microsoft Security Essentials
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials

そんなにヘビーに使われないのでしたら、Microsoft Security Essentialsは軽いです。
不具合もあまり報告されていません。

yuukiloveさんのPCは性能が良いのでウイルスバスタークラウドでも重くは無いですが、アンインストールがうまくいっていないのでしょう。
アンインストールがうまくいかないのはウイルスバスタークラウドではよくある事です。

甜さんの紹介されたツールを使用して下さい。

書込番号:14811563

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/07/15 20:00(1年以上前)

@今使っているノート PC ではこれを使っています。

Microsoft Security Essentials - Microsoft Windows
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials


Aこのソフトで「トレンドマイクロ(Trend Micro)」のプログラムの有無を確認してみて下さい。


窓の杜 - Process Explorer
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/taskservice/prcsxplorer.html


ダウンロードは、マイクロソフトのサイトになるようです。

ウィルスチェックをしてから、ZIP ファイルですからダブルクリックすれば開くはずです。
その中の exe ファイルをダブルクリックして下さい。

「Options」メニュの「Font」で文字を大きくできます。
「Conmpany Name」欄で「トレンドマイクロ(Trend Micro)」社の有無を確認して下さい。

「CPU」欄を見るとどのプログラムが負荷をかけているかが分かります。
欄の所をクリックすると大小などでソートされます。

書込番号:14811576

Goodアンサーナイスクチコミ!0


chocosisさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:66件

2012/07/15 23:00(1年以上前)

気になる記事

Windows Vista/7には標準でスパイウェア対策のWindows Defenderがインストールされていたりします
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1253diswdf/diswdf.html

私はAvira Free Antivirusを利用しています
http://n.shop.vector.co.jp/service/catalogue/avira/index.php
起動直後は重いけれども後は普通です
特にPCにトラブルもありません

おすすめ読み物

MyJVN にようこそ
http://jvndb.jvn.jp/apis/myjvn/

情報処理推進機構:情報セキュリティ 個人の方
http://www.ipa.go.jp/security/personal/index.html

一般家庭における無線LANのセキュリティに関する注意
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/wirelesslan.html

ウイルス関連オススメサイト
AV-Comparatives
http://www.av-comparatives.org/
主要なアンチウイルスの検出率調査テスト、
ウイルス対策についてのアンケート、
ウイルスに関するフォーラムがあります。
(海外サイト)

書込番号:14812522

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuukiloveさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/19 22:43(1年以上前)

みなさんのご指摘通り、クラウドが完全にアンインストールしきれていなかったようです。

クラウドのアンインストール後、起動がだいぶ軽くなったのですが、初期のサクサク感が忘れられず
avastも削除し、
Microsoft Security Essentials
をインストールしてみたところ、いい感じになりました。

ありがとうございました。

書込番号:14829592

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

解像度

2012/05/28 01:21(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

スレ主 zizisuraさん
クチコミ投稿数:2件

先日格安でこのPCを買ったのですが、解像度の設定を行っても1024×768までしか出来ないのですが、どうやって最大解像度まで上げるのでしょうか?
ビデオカードが原因なんでしょうか?
初心者ですいませんがお願いします。

書込番号:14613631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2012/05/28 06:34(1年以上前)

LL750/FSシリーズは、
[WXGA(最大1366×768ドット表示)]
となっています。

書込番号:14613876

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/05/28 06:44(1年以上前)

たぶん、ドライバがちゃんと入ってないのかな。
intelのサイトからグラフィックドライバを落としていれるか、まだ何もしていないならリカバリーというのも手かな。

書込番号:14613884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

このパソコンを使っている方に質問です。

2012/04/22 22:50(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:5件

パソコン本体に電源コネクタを差し込んでみたところ、
奥までちゃんとささっているのにぐらつくんです。
これって仕様なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:14472922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9581件Goodアンサー獲得:596件

2012/04/22 22:57(1年以上前)

2台も買えるとは羨ましいな。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:14472966

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2012/04/22 23:04(1年以上前)

マルチ投稿について指摘したいならそういえいえば言いものを
なんでわざわざ相手を挑発するような書き込みをするのでしょうか?

書込番号:14473014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/22 23:36(1年以上前)

この機種のユーザーではありませんので予めご了承ください。

ぐらつくとはどの程度でしょうか?

勝手に抜け落ちてしまうなら問題ですが、そうではない多少のぐらつきは、経験上ほとんどの機種であるかとおもいますよ。

父親が数世代前のLaVie Lhttp://kakaku.com/item/K0000118158/lid=ksearch_kakakuitem_titleを使用しているので、その機種で確認したところ、多少のぐらつきがありました。

よろしければ参考にしてください。

書込番号:14473215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/04/23 01:02(1年以上前)

LL750/ESを使用している者ですが、電源コネクターに触れると少しはぐらつきますよ。

どの程度のぐらつきかは存じませんが、電源供給や充電に問題がなければ問題はないと思います。

気にするあまり電源コネクターをあまり弄らない方がいいでしょう。

本当に接触不良になってしまいます。

どうしても気になるならメーカーの修理相談窓口に相談して、引き取り点検してもらうしか手はないでしょう。

書込番号:14473595

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/04/23 02:01(1年以上前)

電波少年けん様、あさりせんべい様。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:14473710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件 LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの満足度4

2012/04/23 08:42(1年以上前)

私は当機種(黒)を持っておりますが、
ぐらつくのが普通なんだと思いますよ。

私はこれ以外にVAIOのノートを2台所持していますが、
VAIOはもっと大きく動きます。
初めて見たときは不良品かと思いました。^^;

書込番号:14474198

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/23 09:47(1年以上前)

電源けーぶルは、足を引っ掛けて本体が落下する事を少しでも減らすために、抜け易くしている。
のではなかろうか。

書込番号:14474347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルをお気に入り製品に追加する <383

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング