『MS Word 漢字変換の問題』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N470/1.83GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3150 OS:Windows 7 Starter 32bit 重量:1.17kg LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのオークション

LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [パールブラック] 発売日:2010年 6月17日

  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのオークション

『MS Word 漢字変換の問題』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルを新規書き込みLaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MS Word 漢字変換の問題

2012/04/06 18:37(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデル

クチコミ投稿数:359件

この機種を使っています。

少し前に急に、MS Wordの変換機能がおかしくなりました。単語/用法登録していたものの、あるものが変換されなくなりました。しかし、登録したもののあるものは変換されています。IMFユーザー辞書のファイルは、開くことが出来ないか、開いても何も出てこなくなっています。一体どうなったのでしょうか?

更に、特定の用語がおかしくなりました。例えば「ひ」という用語を変換しようとしても、「ひ」と「ヒ」しか出てこなくなりました。以前は、「日」「火」「非」などの漢字がズラっと出てきたものですが・・・。一体何が起こったのでしょうか。今は、日曜とか火事とか非常とかを打って、それから不要な文字を消して対応していますが、非常に不便しております。

これらは、私だけに起こっているのか、MSユーザーのあるユーザーだけなのか、ユーザー全体なのかよくわかりませんが・・・。

どなたか、どうすればよいか、教えてください。

書込番号:14400605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/06 18:42(1年以上前)

再起動しても直らず?
IMEの問題かね?
Google日本語入力を使ってみてはどう?

書込番号:14400621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/06 18:49(1年以上前)

Officeを入れ直すか、面倒ならIME2010をネットから拾ってきて入れ直してみては。
もしくはOffice付属のIME2010ではなくOS標準のMS IMEに切り替えてみるとか。

書込番号:14400654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/06 19:05(1年以上前)

http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=60984ecd-9575-411a-bd38-2294f17c4131

これインストールして直ればOK

駄目ならもう一回聞く

書込番号:14400723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2012/04/06 20:01(1年以上前)

複数の迅速なご回答ありがとうございます。

ご指示のMicrosoft Office IME 2010(http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=60984ecd-9575-411a-bd38-2294f17c4131)を開こうとしましたが、二度やっても以下の表示が出て、ダメなようです・・・。

「このパッケージは、インストールされている製品の現在のリリースには必要ありません。セットアップを終了します」

書込番号:14400913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/06 20:14(1年以上前)

コントロールパネルのプログラムと機能から削除できない?

地域と言語 キーボートと言語 IME2010選んで プロパティ 修復か システム辞書ですべてにチェックを付ける

書込番号:14400962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2012/04/07 07:15(1年以上前)

あのに様へ、それでは具体的にどうすればいいのかわかりませんでした。また、プログラムと機能にIMEはありませんでした・・・。

書込番号:14402918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2012/12/24 14:37(1年以上前)

だいぶ前に直ったのですが、報告し忘れていました:以下のサイトの方法で直りました。http://etwas.wolfish.org/blog/p2008072901/

書込番号:15523387

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデル
NEC

LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月17日

LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング