『純正以外の外付けDVDは』のクチコミ掲示板

2010年 6月17日 発売

LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:インテル Celeron SU2300(Penryn)/1.2GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GS45 Express OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.62kg LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのオークション

LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グロスレッド] 発売日:2010年 6月17日

  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデル

『純正以外の外付けDVDは』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルを新規書き込みLaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正以外の外付けDVDは

2010/10/15 13:11(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデル

クチコミ投稿数:19件 LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのオーナーLaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルの満足度5

この製品をあわててオークションで買いました。
持ち運び用に使いたかったのですが
DVDが内蔵されていなかったので、最初はいいやと思っていたのですが
やっぱりあった方がいいと思い直しました。

内蔵リカバリーを焼くことと、DVDをレンタルしてみたいと思っています。
ブルーレーもOKで安いものを探しています。
おすすめのものがあったら教えてください。

すでお買いあげての方で、純正以外のものを実際にお使いの人の意見も聞きたいです。

書込番号:12063236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/10/15 13:24(1年以上前)

OEMですがIO DATA機器かバッファローがよろしいのでは。

書込番号:12063264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:43件

2010/10/15 13:36(1年以上前)

こんにちは。

ブルーレイは、書き込みもしたいのですか?
書き込み型となると、かなり値段が高くなります。
・IODATA BRD-UH8LE        \16.400
 http://kakaku.com/item/K0000084602/

若干コンパクトならこちらなど    \17.818
 http://kakaku.com/item/K0000072339/


DVD専用読み書きの物ならば、値段が1/3以下です。
・バッファロー DVSM-PN58U2V-SV   \4.480
 http://kakaku.com/item/K0000049456/

ブルーレイの映像のサイズ(画素)は、このパソコンのモニター以上だと思うので、
大画面で満喫したい場合は、HDMI端子でテレビにつないで
見るのもいいかもしれませんね。(お持ちならば)

ブルーレイの再生には、CPUの負荷がすごいので、
このパソコンのCPU性能(1,2Ghz)では厳しそうですが、
動画再生支援機能が搭載されているので、他に作業をしないのであれば大丈夫そうです。
(少し心配なので、BDの再生は平気か、NECに確認をとったほうがよさそう)

書込番号:12063300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/10/15 13:40(1年以上前)

 LOVE ママさん、こんにちは。

 アイオーデータの下記の一覧の機種であれば(一部に制限がありますが)対応確認がされています。
「対応製品検索エンジン PIO」
 http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?categoryCd=181&bodyCd=106973

書込番号:12063306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのオーナーLaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルの満足度5

2010/10/16 00:42(1年以上前)

見てきました。
どれがいいか迷いますね。

書込番号:12066264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのオーナーLaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルの満足度5

2010/10/16 00:45(1年以上前)

あすらんらんさん
詳しい書き込みありがとう。
ブルーレイは次回にしてどれにするか選ぼうと思いました。

書込番号:12066275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのオーナーLaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルの満足度5

2010/10/16 00:50(1年以上前)

きらきらアフロさん 
色々見ましたが、周辺機器は弱くて、バッフーローとIOデーターどちらがいいか迷ってしまします。

また検討させていただきます。
どうもありがとう!

書込番号:12066295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのオーナーLaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルの満足度5

2010/11/19 13:16(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
検討した結果、DVDはあまり見ない気がするので
見るようなら新たに買おうと思います。

以外に壊れやすいし、壊れるとその時PCまで使えないので
良かった気がします。
持ち運びするので軽いらくですし。

IOデータと迷いましたが、デザインでバッファローの物を買おうと思っています。
ご回答してくださいました皆様、助言ありがとうございました。

書込番号:12239744

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデル
NEC

LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月17日

LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング