LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クロスゴールド] 発売日:2012年 5月18日



ノートパソコン > NEC > LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデル
ちょっと安くて気になるノートPCですが、スペックが気になってます。
時々、VGAサイズぐらいの動画データをいじったりする事があるので、この程度のスペックパソコンなら問題ないでしょうか?
編集ソフトはWindows標準のムービーメーカーです。
あとほか、ストリーミングのユーザー生放送とかの試聴も問題なかったでしょうか?
一応、推奨環境としてはCore2DUO以上なのですが。
書込番号:15223907
0点

>時々、VGAサイズぐらいの動画データをいじったりする事があるので、この程度の
>スペックパソコンなら問題ないでしょうか?
>編集ソフトはWindows標準のムービーメーカーです。
ムービーメーカーでできる範囲内の編集なら問題ないかと思います
>あとほか、ストリーミングのユーザー生放送とかの試聴も問題なかったでしょうか?
>一応、推奨環境としてはCore2DUO以上なのですが。
これも、配信を見るだけとかなら普通に視聴はできると思います
Cori3と一概に言っても3世代出ているの下といえば下になりますが
1世代目のCori3よりはこのPCのほうがスペックは上かと思います
ご参考までに
書込番号:15223991
0点

>>VGAサイズぐらいの動画データをいじったりする事があるので、この程度のスペックパソコンな
>>ら問題ないでしょうか?
>>編集ソフトはWindows標準のムービーメーカーです。
そのくらいの動画でしたら特に支障はないです。
VGA並の動画でもあまり長時間のものですと少々変換に時間がかかります。
>>あとほか、ストリーミングのユーザー生放送とかの試聴も問題なかったでしょうか?
>>一応、推奨環境としてはCore2DUO以上なのですが。
視聴する分には問題ないです。
Core 2 Duoに比べて同じ2.3GhzでもこちらのPentium Dual-Core B970の方が約33%高性能です。
もしCore 2 Duoに換算すると3.1Ghzほどの性能はあります。
Pentium Dual-Core B970(2.3Ghz)= Core 2 Duo(3.1Ghz相当)
>>スペックはCorei3よりも下になるのですか?
省エネ向けのCore i3よりは性能は上ですが、通常版のCore i3よりは性能は下になります。
同じ2.3GhzのCore i3があった場合はPentium Dual-Core B970はその80%くらいの性能です。
書込番号:15224233
0点

>スペックはCorei3よりも下になるのですか?
Corei3とPentium (2010年-)の違いは、下記リンクを参照すること。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i3#.E7.89.B9.E5.BE.B4
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Pentium_%282010%E5%B9%B4%29#.E7.89.B9.E5.BE.B4
書込番号:15224541
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/10 21:54:44 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/12 20:43:13 |
![]() ![]() |
5 | 2023/12/19 21:23:04 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/22 12:20:26 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/16 11:54:27 |
![]() ![]() |
11 | 2020/01/13 14:47:15 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/13 21:35:28 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/17 23:12:56 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/08 1:20:35 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/30 20:44:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
