『どのパソコンがいいのか迷っています。』のクチコミ掲示板

2012年 5月18日 発売

LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Pentium B970(Sandy Bridge)/2.3GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.4kg LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルのオークション

LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クロスゴールド] 発売日:2012年 5月18日

  • LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデル

『どのパソコンがいいのか迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルを新規書き込みLaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どのパソコンがいいのか迷っています。

2012/11/15 11:51(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデル

スレ主 mioooooさん
クチコミ投稿数:15件

ど素人ですみません。
実家の父用に購入を考えています。

今使っているものは10年前のもので、起動に10分くらいかかるように
なりました。
今のパソコン、どれを買っても劇的だとは思うのですが、

希望は・・・予算5万円。エクセルワードのみ必要。年寄りなので電話サポートがずっと
無料。家族の写真を取り込んで印刷したい。DVD。
延長保証があったほうがよければ予算内に収めたい。


ぐらいのものです。

dynabook T552/36F(\49800)か、lavieS LS150/HS6(\49800)あたりで迷っています。
いっそのこと、lavie E LE150/H1 (\39800)ぐらいでも十分でしょうか。

年寄りなので名前のしれたメーカーがいいと思いますし、
口コミを見ていますと、NECはサポートがいいように書かれているので
気持ちはlavie E LE150/H1に傾いています。

いかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。


書込番号:15343114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/11/15 12:44(1年以上前)

>dynabook T552/36F(\49800)か、lavieS LS150/HS6(\49800)あたりで迷っています。
>いっそのこと、lavie E LE150/H1 (\39800)ぐらいでも十分でしょうか。

これで十分だと思います。

サポート満足度は下記リンクを参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11069213/#11069421
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13818853/#13819175
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14764757/#14769925

文章を引用する際、行頭に「>」を付けることをせず、引用文のすぐ下に”↑”をつけて自分の言い分をし、
特定のメーカーを貶す輩や、
「○○で買えば3年保証がつくのも魅力」「××オリジナルの高画質綺麗が搭載されていて、映像が非常に綺麗」といった
文句を並べて特定のメーカーを薦める輩が書き込むかもしれませんが、一切無視してくださいね。

参考リンク
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#16

書込番号:15343260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/11/15 13:29(1年以上前)

>dynabook T552/36F(\49800)か、lavieS LS150/HS6(\49800)あたりで迷っています。
>いっそのこと、lavie E LE150/H1 (\39800)ぐらいでも十分でしょうか。

どれを選んでも大丈夫だと思います。

LaVie E LE150/H1 PC-LE150H1
http://kakaku.com/item/K0000372193/
メーカー延長保証
http://www.necdirect.jp/shop/service/warranty/index.html

書込番号:15343423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/11/15 13:43(1年以上前)

>気持ちはlavie E LE150/H1に傾いています。
いかがでしょうか?

用途的には必要かつ十分。


XPからの買い替えになるのかな?
だったら延長保障と”初めてのWindows 7”ってな本が一冊あれば分かりやすいかなと思います。

書込番号:15343473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/15 15:54(1年以上前)

こんにちは。


> LaVie E LE150/H1
の場合、液晶が
14.0インチ
1366x768ドット
ドットピッチ→0.227mm
となりますので、もしかしたら文字が小さく感じられるかも知れません。

ご参考までにdynabook T552、LaVie S LS150の液晶は、
15.6インチ
1366x768ドット
ドットピッチ→0.253mm
です。

10年前のPCは…?
(一例)
14.0インチ 1024x768ドット → 0.278mm
15.0インチ 1024x768ドット → 0.298mm

書込番号:15343807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/15 22:11(1年以上前)

用途が 「Office、写真を取り込んで印刷、DVD」 ということですので高いスペックは要らないと思いましたが
画面はなるべく大きい方がいいと思いました。
ですから dynabook T552/36F か LaVie S LS150/HS6 のどちらかではないでしょうか。

・・・で、その二択なら
ちょっとでも性能の高い LaVie S LS150/HS6 に一票 (゚ー゚)

書込番号:15345378

ナイスクチコミ!0


スレ主 mioooooさん
クチコミ投稿数:15件

2012/11/15 23:14(1年以上前)

皆さん、いろいろなご意見をありがとうございました。
参考にさせていただきます。

性能的にはどれにしても問題なさそうですね。
ちなみにXPからの買い替えです。画面は14インチだったと思います。
文字が少し小さくなるのですね。
老人なので、どうかと思いますが、予算もありますので、
今一度検討してみたいと思います。

書込番号:15345777

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデル
NEC

LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月18日

LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルをお気に入り製品に追加する <231

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング