LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ラズベリーレッド] 登録日:2011年 2月 1日



ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル
先週、Lavie PC-LS550DS6Wに買い換えたのですが、画面が曇っているように感じます。
インターネットで検索しても口コミを拝見しても、ヒットしないのは本機がハズレだったのでしょうか?
LED液晶を採用されているようですが、旧機の液晶と比べると未発達な部分があるのでしょうか?
旧機 Lavie PC-LL750CD
http://121ware.com/product/pc/200504/lavie/lvla/spec/
本機 Lavie PC-LS550DS6W
http://121ware.com/navigate/products/pc/111q/02/lavie/lvs/spec/index.html
書込番号:13011697
0点

それは仕様でしょう。
対策としては、できるだけ正面から見るように液晶の角度を調整する、コントロールパネルから発色を調整する、くらいです。
LEDは質の良いものと悪いものの差が激しい感じですね。
最近のPCはコストダウンで粗悪な液晶が増殖しているので要注意です。
昔は上位半分くらいはそこそこ良い液晶だったんですけど、今は粗悪液晶がほとんどですね。
どうしてあんなものが売れるのか不思議なくらいです。
スレ主さんの感性は正しいですので、質の良い液晶を採用するようにとメーカーに要望を入れてやりましょう。
耐えられないようなら返品または売却などして、質の良い液晶を搭載した機種(VAIO Fの3Dモデルなど)に買い換えるしかないでしょうね。
書込番号:13011737
0点

スーパーシャインビュー、斜めから見てもそういった印象は無いですね。
(斜めからだと暗くなる感じ)
あまり気になるようなら販売店に相談。
>質の良い液晶を搭載した機種(VAIO Fの3Dモデルなど)に買い換えるしかないでしょうね
多少の視野角と反応速度特化型ですからね、元が低温ポリシリコン(パナのレッツノートやダイナブックSSに使われていたもの)です、色の再現度などは二の次ですね。
http://kakaku.com/jump/?url=http%3A%2F%2Fwww%2Etoshiba%2Eco%2Ejp%2Ftech%2Freview%2F2005%2F07%2F60%5F07pdf%2Fa0210%2Epdf
http://projectsmall.wordpress.com/2011/04/10/2011%e5%b9%b4%e6%98%a5%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%ab%e3%81%ae%e4%b8%bb%e8%a6%81%e3%81%a9%e3%81%93%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%82/
また私感ですが、NECのLaVie Lとの比較ですがOCB液晶の方がさらに薄皮一枚被ったように見えました。
書込番号:13011819
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/05/11 13:11:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/16 1:42:06 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/06 1:41:47 |
![]() ![]() |
7 | 2011/11/06 13:25:29 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/08 22:32:51 |
![]() ![]() |
11 | 2011/08/08 21:02:54 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/27 18:45:05 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/12 22:45:00 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/03 18:24:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/04 10:04:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
