LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ラズベリーレッド] 登録日:2011年 2月 1日



ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル
今度ちょっとしたイベントで、この機種のPCを大型モニターに接続して映像を表示する予定なんですが、音声出力がヘッドホン出力しかないのでPC用スピーカー購入を考えていました。色々と調べてみたんですが、なかなか満足できるようなものが見つからなくて困っていたところ、昔シンセサイザーにつなげて使っていたモニターアンプ(アンプ内蔵スピーカー)が2台あることを思い出し物置から取り出してきました。
モニターアンプは楽器用なのでライン入力は標準プラグ(フォーンプラグ)を差し込まなければいけません。ヘッドホン出力用のステレオミニジャックからつなげるのは無理かなーと思いつついろいろ試行錯誤した結果以下の方法でできました。
「PCヘッドホン出力端子(ステレオミニジャック)」→「ステレオミニプラグ⇔ピンプラグ×2(音声用赤白ケーブル用)の変換アダプター(BIC-PA4;ビックのプライベートブランド)」→「ピンプラグ×2⇔標準プラグ×2変換ケーブル(KyoritsuのKP-30PRC)」→「モニターアンプ×2」
ピンプラグ⇔標準プラグ変換ケーブルは赤白ケーブルがくっついているので、半分ぐらいまで引きはがしました(手で簡単に引きはがせます)。こうしないとスピーカーを離して設置できないので。
モニターアンプは20年以上前に購入したBOSSのMA−12ですが、今でも中古品が流通しているくらいなので耐久性はまったく問題ないようです。ノイズも出ていません。音質は標準的なPC用スピーカーよりもかなり良いです。満足しています。
最近はUSB−DAコンバーターを使って高級オーディオアンプにつなげて「PCオーディオ」を楽しんでいる人たちもいるようです。ハイレゾ音質の楽曲(オンキョーでもダウンロード販売してる)ならCDよりもはるかに高音質で聴くことができるようです。そのうちチャレンジしてみようかと思っています。
書込番号:13352007
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/05/11 13:11:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/16 1:42:06 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/06 1:41:47 |
![]() ![]() |
7 | 2011/11/06 13:25:29 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/08 22:32:51 |
![]() ![]() |
11 | 2011/08/08 21:02:54 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/27 18:45:05 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/12 22:45:00 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/03 18:24:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/04 10:04:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
