LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ルミナスレッド] 発売日:2011年 5月19日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデル
昨日、息子用にkakaku.comのAlphaSolid(アルファソリッド)から
LS550/ES6W PC-LS550ES6W [エクストラホワイト]を
66,796円 (税込)にて購入しました。
本日、到着予定です。たのしみ・たのしみ。
2点

今日届いて設定したらインターネットがつながらない!!
JCOMの設定も問題ないのに・・・・
なぜ? だれか同じ経験して解決した人いませんか!!
よろしくお願いします。
書込番号:13421795
0点

JCOMは2台しか認識しないそうです。モデムを再起動し、再起動すれば最初の2台が認識されるそうです。
やれやれ。
書込番号:13441500
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデル

8月1日の情報ですが池袋LABIでは84,800円+20%(実質 67,840円)でしたので同じでした。
(タイムセールではありませんでした。)
因みにほぼ同じスペックのヤマダオリジナルモデル『PSLS550ES1Y』は70,800円+20%(実質56,640円)でした。
大きな違いはブルーレイ対応でないことHDが600G(640だったかな?)なことくらいでした。
上記の違いを気にしないのであればオリジナルモデルの方がお得かなと思いました。
(上記の違いは店員に聞いただけなので検討するのであればご自身で確認した方が良いかと思います。)
書込番号:13333792
2点

今夜のタイムセールで、69,800円のポイント無でした。
俄かには信じ難くて、型番や金額を何度も確認したほど。
東京まで行かなくても、この値段で手に入れられるなんて。
それにしても、購入を即決できなかったのが悔やまれます…(泣)
ユニタロさん
遅くなって、本当にゴメンナサイm(_ _)m
意外と早く値下がりしてきたので、
ブルーレイ対応モデルで決めようと思います。
できることなら、今月中には手に入れたいんですがねぇ…
書込番号:13386354
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデル
最初、千葉のヤマダ電機で、東芝ダイナブックのT351/57CRを買おうと思い、店員さんと価格交渉すると、その店員さんから同スペックの、この機種を勧められ、ダイナブックより、5,000円安い 84,800円とポイント20%にしますと言われ、実質価格67,840円になったので買ってしまいました。ダイナブックより、値段を下げられた理由は、店員さんから聞いていないので分かりません??
1点

ご購入おめでとうございます。
我が家も先月このパソコンを買いましたよ。デザインが良く、コンパクトですから使いやすいです。
書込番号:13377078
1点



ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデル
おととい、ノジマ秦野店に行って価格を聞いたら103,800円だそうです。もう少しで10万を切る勢いできてますね。なかなか価格情報が書かれていなかったので書きましたのでご参考に。
2点

池袋ヤマダで88800円のポイント21%で買いました(89800円から1000円値引き)。
新宿西口のヤマダ新店舗の影響があるみたいですが…ほんとかどうかわかりませんが、あしたには99800円に戻るとのことです。
書込番号:13268537
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


