『CPUの違いが分からず、どちらがいいか悩んでいます。』のクチコミ掲示板

2011年 5月19日 発売

LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2410M/2.3GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.4kg LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルのオークション

LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ルミナスレッド] 発売日:2011年 5月19日

  • LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデル

『CPUの違いが分からず、どちらがいいか悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルを新規書き込みLaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデル

スレ主 mo-motaroさん
クチコミ投稿数:2件

4年前から使用していたNECのLaVie LL550を買い替えを検討しています。
特に不具合も無かったので、またNECにしようかと思っています。

そこで
LaVie S LS550 と LaVie M LM750 で悩んでいます。
スペックを見てみたら、自分に関係ありそうな大きな違いは
ブルーレイ搭載可否と
CPUが「i5-2410M」と「i7-660UM」ということだけかな、と思います。
おそらく前者がいいのだろうということは分かるのですが、
具体的に使用感では、どういう違いがあるのですか?

主にofficeを使って仕事をしたり、インターネットを見たり、たまにオンラインゲームをしたり、の程度なので
職場に持って行く可能性(年に1〜2回)も考えて、
LaVie M LM750の方が軽そうでいいなぁと思うのですが
その、CPUの違いが気になっています。

どちらを買うべきでしょうか?

書込番号:13068819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/05/29 22:55(1年以上前)

この二つのCPUを比べると全然違います
Corei7 660UMは低電圧版のCPUでCorei5 2410Mは標準電圧版のCPUです
だいたい2410Mは660UMの2倍程度の性能があります

その用途ですと、やはりCorei5 2410Mの方が良いと思います
たまにしか持ち運びしませんし、660UMは完全な駆動時間と性能を両立させた性能があまり高くない製品ですので、たまにしか持ち運びしないならおすすめしません
2410Mの方がグラフィック性能が高いですし、ゲームをするにも有利ですので、LS550をおすすめします

持ち運びをしたいなら13.3インチで標準電圧版のCPUを搭載した製品が良いと思います
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000216844.K0000236280
特にR731は堅牢性も高く、軽量ですのでおすすめです
同じ国内メーカーですので、NECからの買い替えでもあまり不自由することはないでしょう

書込番号:13068876

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/05/29 23:04(1年以上前)

スコアとしては下記のようになります。(passmarkCPU)

AMD Sempron 3200+ 448
Intel Core i7 640UM 1.20GHz 1591
※660UMは1600〜1700くらいでしょう
Intel Core i5-2410M 2.30GHz 3323

i7-660UMはモバイル用超低電圧版ですので、その分処理性能は劣りますが、
今ご使用のLaVie LL550のSempron 3200+から見れば4倍ほど高性能になってますので、
LM750でも特に不満が出ることも無いでしょう。
i5-2410Mは更にその2倍程度高性能ですので、性能重視ならLS550のほうが良いです。

持ち運びが発生するなら確かに軽いLM750のほうが良いかもしれませんが、
年に1〜2回程度ならLS550でもいいような気もしますね。

CPU性能以外にも、グラフィックス性能もLS550のほうがかなり上ですので、
特にオンラインゲーム使用時には性能の差が出てきますね。
動画編集にも強いですし、ブルーレイも見れていいのでは無いでしょうか。

書込番号:13068942

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/05/29 23:19(1年以上前)

はじめまして。

>CPUの違いが気になっています。

i5-2410M→ノート用の通常電圧版のCPUです。(熱設計電力 35W)
(ノート用ですが、一体型デスクトップPCにも採用されています。)
i7-660UM→ノート用の超低電圧版のCPUです。(熱設計電力 18W)
(13インチ以下のサイズの小型ノートPCの採用例が多いです。電池のもちが良いです。)

i5-2410Mのほうが最新です。
また、内蔵CPUのグラフィックスは、性能が飛躍的に向上しています。
重いゲーム用途でなければ、十分実用に値します。

参考サイト
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i5#Sandy_Bridge_.E4.B8.96.E4.BB.A3_3
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i7#Core_i7_3

書込番号:13069025

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mo-motaroさん
クチコミ投稿数:2件

2011/05/30 00:00(1年以上前)

>AMD 大好きさん

早速の返信、ありがとうございます。
全く詳しくないので他のメーカーは調べることさえしていませんでしたが…
なんだか迷い始めました!
でも、検討してみようと思います。


>ももZさん

旧パソコンとの比較もしていただいて、有り難いです。
今のタイプのものから4倍なんて、想像もつかずわくわくします。
せっかく買うならやっぱりいい方か…もう少し考えます(>_<)


>アジシオコーラさん

なんで電池がそんなにもつのかな!?と思ってたら、消費電力が少ないんですね。
へぇ!!
ありがとうございました。 

書込番号:13069218

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリー放電について 7 2013/07/19 19:30:45
タッチパッド無効 6 2012/06/02 13:14:31
ウィンドウズ ライブ メール 4 2012/05/30 21:27:12
バックアップ領域の確認 11 2012/05/15 19:16:27
写真 5 2012/04/22 17:06:12
メール 12 2012/03/10 17:00:06
メーカ別 メモリーはエラーで使えませんでした 0 2011/12/17 22:50:05
メモリー増設 3 2011/12/06 7:59:06
skypeのマイク設定について 3 2011/11/07 9:23:19
SDメモリカードスロットについて 3 2011/11/06 17:38:27

「NEC > LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデル」のクチコミを見る(全 188件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデル
NEC

LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 5月19日

LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルをお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング