LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ルミナスレッド] 発売日:2011年 5月19日



ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデル
9月27日に秋葉原へTV用外付けHDDを探しに行って衝動買いで、PC-LS550ES1YB(ヤマダモデル?)を購入したのですが、BDとDVDの違いだけでPC-LS550ES6Bと他の機能などは一緒なのでしょうか?
PC初心者で、今はゲームや動画編集はやらないので、DVD機種を選択しましたが後々外付けBDディスクを接続して使用する場合に問題点や欠点などありますか?
PCセットアップ後に同時購入した日立の外付けHDDがVIERA(42型GT-3)と接続しても認識しないため、PCとテスト接続(PCも認識せず)したときに、誤ってHP上で何かをダウンロードしてしまったかもしれない(PCシャットダウン時に30数個の更新画面出た)ので確認方法及び、必要なければ削除したいので初心者でもわかる様ご教授お願いいたします。
書込番号:13566219
0点

>誤ってHP上で何かをダウンロードしてしまったかもしれない(PCシャットダウン時に30数個の更新画面出た)ので確認方法及び、必要なければ削除したいので初心者でもわかる様ご教授お願いいたします。
Windowsのupdateでしょう。削除の必要は無いでしょう。
>今はゲームや動画編集はやらないので、DVD機種を選択しましたが後々外付けBDディスクを接続して使用する場合に問題点や欠点などありますか?
BDに関しては大丈夫だと思いますが、動画編集・ゲームは内容により、
サクサクとは動かないことも有るかも?
違いは、光学ドライブだけと思います。
書込番号:13566344
0点

標準仕様をデチューンで値段を下げたモデルです。
ブルーレイかどうか、HDD容量:750→640 GBです。
今は、純正品より価格が逆転しているケースがあるようです。
(私は、このモデルを見てたら、純正モデルの方が安いよと
ヤマダ/池袋総本店の店員さんに説明を受けました。ありがたい!)
ただ、一般人の普通使いではまったく問題はでないと思います。
コスパの高いPCなので、愛してあげてほしいです。
書込番号:13567526
0点

お2人とも、早速の投稿ありがとうございます。
PCは初心者のため、Windowsのupdateが購入後すぐに始まるとは知らず少し焦りました。
ブルーレイに関して現在必要性を感じず予算的にDVD機種を購入しましたが、後付けも特に問題ないとのことで安心しました。
次回、投稿時もご教示よろしくお願いいたします。
書込番号:13571471
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/07/19 19:30:45 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/02 13:14:31 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/30 21:27:12 |
![]() ![]() |
11 | 2012/05/15 19:16:27 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/22 17:06:12 |
![]() ![]() |
12 | 2012/03/10 17:00:06 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/17 22:50:05 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/06 7:59:06 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/07 9:23:19 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/06 17:38:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


