LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデル のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2430M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.4kg LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルの価格比較
  • LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルのレビュー
  • LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルのクチコミ
  • LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルの画像・動画
  • LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルのオークション

LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ルミナスレッド] 発売日:2011年 9月15日

  • LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルの価格比較
  • LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルのレビュー
  • LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルのクチコミ
  • LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルの画像・動画
  • LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデル

LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデル のクチコミ掲示板

(205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルを新規書き込みLaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LAN

2012/03/04 00:30(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:33件


現在このパソコン(LS550)と、もともと持っていたパソコンで合計2台所有しています。

もともとあった1台は無線LANでネット接続をしていますが、無線LAN対応?ではなかったため、USBに差し込むだけの子機(別売)を付け受信しています。

お聞きしたいのは、このLS550も子機を買ってUSBにさしておかないと、無線でネットに接続する事は出来ないのでしょうか?

まだ手元にこのパソコンが届いていないため、届く前に気になって質問させて頂きました。

ベテランの方には糞みたいな質問でしょうけど、教えて頂けるとありがたいです。
無知ですみません。

書込番号:14236804

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/04 00:31(1年以上前)

このPCには2.4GHz帯(11b/g/n)に対応した無線LANアダプタが内蔵されています。
5GHz帯(11a/n)を使いたい場合を除けばUSB子機は必要ありません。

書込番号:14236813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルの満足度4

2012/03/04 00:38(1年以上前)

単純に、いりません。

書込番号:14236844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/03/04 02:15(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000288056/spec/

このサイト内のスペック表はチェックした?(ケータイから見れなかったらゴメン)
------------
無線LAN IEEE802.11b (11Mbps)
IEEE802.11g (54Mbps)
IEEE802.11n
------------
…と記載してるよ。

書込番号:14237138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2012/03/04 08:42(1年以上前)

>ベテランの方には糞みたいな質問でしょうけど、教えて頂けるとありがたいです。
>無知ですみません。

とか書くくらいなら、1時間も店で粘っている間に店員さんに聞けばいいのに?

そもそも、自分が買う物の機能・性能を下調べせずに買うのがナンセンス。
┐(´-`)┌

書込番号:14237649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/03/04 17:58(1年以上前)

ありがとうございます。

今日届き、無事無線接続出来ました。

書込番号:14239977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ名古屋駅前で58800円

2012/03/01 13:38(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:33件

さすがにポイント無し…。
と思いきや5%頂きました。

表示は81800円。
1時間粘ってこれです。

他にキーボードカバーとウェブカメラ付けてもらいました。

ちなみに展示品ではありません。

めっちゃいい買い物ですかね?

書込番号:14224026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルの満足度4

2012/03/01 22:03(1年以上前)

すごい安いですね〜

粘り勝ちでしたね、うらやましいです。

自分は80.000ジャストで買いましたよ…

書込番号:14225975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコンさがしています

2012/02/27 23:03(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:6件

もう一度質問させていただきます。

前回の質問より予算が上回ることになり
7万円まで出せることになりました。

前回の質問で

ASUSの
K53TK K53TK-SX0A6
を買おうと思ったのですが

デスクトップパソコンが欲しいので質問します。
もう一度質問させていただきます。


ASUSの
K53TK K53TK-SX0A6の
より良いデスクトップで
7万以下はありますでしょうか?
モニター込みでの七万です。

主にパソコンでは
マインクラフトがしたいので、
快適に動作するパソコンが
希望です。

どうかよろしくお願いします

書込番号:14213212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/02/27 23:11(1年以上前)

前回パーシモンさんの薦めていたコレとかでいいんじゃないかな。モニタは2万あれば買えるし。
http://kakaku.com/item/K0000265814/

デスクトップの利点は改造しやすいこと。
グラフィックが足りなくても、グラフィックボードを買って、交換すれば出来たりする。
ノートではまずこれが出来ませんね。

書込番号:14213251

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/02/27 23:24(1年以上前)

マルチポストです。

書込番号:14213327

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/02/27 23:30(1年以上前)

マインクラフト程度ならRadeon搭載PCならどれも同じようなものですが、単純な最大性能として上ということなら
VGAはRadeon HD 6670以上は必要だと考えて下さい。

http://kakaku.com/item/K0000345142/

http://kakaku.com/item/K0000263132/

http://kakaku.com/item/K0000187546/

書込番号:14213361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/02/27 23:58(1年以上前)

パソコンの選択は、前回同様で。
パソコン探しています。[14191586]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14191586/
予算を下げたいのであれば、i5→i3に選択絞れば可能。そのぶん、ビデオカードにかけることも出来る。

液晶は、予算内15000円であれば
BenQ GL2450HM [24インチ グロッシーブラック]
http://kakaku.com/item/K0000295088/
予算は超えるが、少しでも良いものを
IIYAMA ProLite X2377HDS-B PLX2377HDS-B1 [23インチ マーベルブラック]
http://kakaku.com/item/K0000311341/

後日、予算作って増設に
SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]
http://kakaku.com/item/K0000307615/

書込番号:14213481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/02/28 14:05(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000321548/
これで良いと思う。35000円

汎用(はんよう)性高いし、安いし

CPUも簡単に交換できるし、HDDも3-4台入るし、グラフィックカードも後から追加できるし

ちょっと場所は取るけど、PCは”でぶ”な方がいいよ。熱が逃げやすいし、HDDいっぱい入るし。

モニターはモニターで別購入 解像度21.5インチ1920*1080で12000円から
http://kakaku.com/specsearch/0085/

メモリー足りないので4G追加で1500円
http://kakaku.com/pc/pc-memory/ma_0/p1001/s1=4000/s3=3/s4=1/

合計5万円以下

CPU最速にしたければ26000円
http://kakaku.com/item/K0000305062/

SSD入れれば爆速!!8000円
http://kakaku.com/item/K0000248008/
(OSの入っている所だけSSDにすればOK!)

Blu-rayも付けられるな 8000円
http://kakaku.com/item/K0000246672/

ここまでやって9万円!! 安い!!

書込番号:14215241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 PCの色選び!

2012/02/27 22:33(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデル

スレ主 82pandaさん
クチコミ投稿数:6件

シャンパンゴールドとルミナスレッドで迷っています(>_<)

好みはあると思いますがどちらがいいでしょうか?理由もお願いします!!

書込番号:14213038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40349件Goodアンサー獲得:5683件

2012/02/27 22:34(1年以上前)

http://www.soft99.co.jp/products/detail/28/221

書込番号:14213047

ナイスクチコミ!2


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/02/27 22:37(1年以上前)

そういうのは自分できめるべきことだと思うけどね。

ゴールド系は他のメーカーでもあまり聞かないし、珍しさではゴールドかな。
レッド系はDynabookとかでありますね。

無難に行くならレッドかな。
ゴールドって、なんか成金主義的なのを思いついてしまう・・・

書込番号:14213064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/02/27 22:40(1年以上前)

ルミナスレッド
理由
若い時からオジンになってもレッド系が好きなだけ!!
携帯・スマホもレッド系(笑)

書込番号:14213079

ナイスクチコミ!0


スレ主 82pandaさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/27 23:03(1年以上前)

シャンパンゴールドは成金的..ですか。なるほど(-_-;)

悩みに悩んで一向に決められず質問させていただきました。

書込番号:14213205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 82pandaさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/27 23:05(1年以上前)

赤は重圧感があっていいなと思っていました!
そして衣服類では赤を選ぶことのない私なので、パソコンくらいは派手に!!と思ったり..

書込番号:14213223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini5518さん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/27 23:06(1年以上前)

インテリアに合わせたらどうでしょう?

当方はシャンパンゴールドしか選べませんでしたが、うちのインテリアには一番合わない色でした(泣。

うちは床も壁紙も真っ白でテレビ等のAV機器は基本的に黒で統一していました。黒でも白でも赤でも映えるのですが、このシャンパンゴールドだけは映えません。

只今セットアップ中ですが、最近のPCは速い。それだけで満足してます。ただテンキー付のノートは初めてなので、エンター押したつもりがいつもテンキー...この左にオフセットして打つ感覚がどうにも馴染めません。

書込番号:14213227

ナイスクチコミ!0


スレ主 82pandaさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/27 23:12(1年以上前)

なるほど!!映えるのは赤です!
シャンパンゴールドは他の物と馴染みすぎてしまいます(;o;)

書込番号:14213262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2012/02/27 23:19(1年以上前)

>シャンパンゴールドは成金的..ですか

いや、そんな事はないと思いますが。
ただ、私は実物を見てなく、HP上では色みがよく確認できないため確証は持てません。
プラチナっぽい色目なら落ち着いていると思います。
ピンクベージュがかっているのなら女性っぽいですし、濃いめだと男性的と思います。
本品を見てみないと微妙です。

レッドは飽きないですかね?
個人的には少なくともキーボード周辺は刺激的じゃない色の方が好みです。

実物の色次第で、シャンパンゴールドはいいかもしれません。

書込番号:14213294

ナイスクチコミ!0


mini5518さん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/27 23:21(1年以上前)

赤で決まりですね。

i5、BD、office、でこの価格なら良いのでは?

書込番号:14213304

ナイスクチコミ!0


mini5518さん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/27 23:29(1年以上前)

gojyuunotenaraiさん、こんばんは。

シャンパンゴールド、そんなに成金的な色合いではないと思いますよ。

車で言えば(車好きです)汚れの目立たないシルバーを選ぶ感覚でしょうか?

邪魔にならない色って感じですかね?キンキラ金では無いですよ、落ち着いた金と言うか。

私はどちらかというとソリッド系の色が好きなので、うちのインテリアには合いませんでしたがスペックの方が重要だったので後悔はありません。

汚れとか目立たなそうなので暫く使うには良さそうです。

書込番号:14213360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/02/28 00:14(1年以上前)

量販店で、色の確認してきては?
このモデルで無くても、NECのノートPCで同色であればわかると思いますy

書込番号:14213579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:147件

2012/02/28 22:06(1年以上前)

皆さん赤寄りの中、私はゴールドの方に1票!!

私自身は赤いPCは持っていないのですが、身内に赤いLaVieを使用している者がおります。
先日、そのPCを使用する機会があり、実際に使用したのですが

赤って見栄えはすごく良いと思うのですが、実際にモニターを見て作業すると(動画視聴等も)モニターの淵がすごく気になってしまって…結構目が疲れました。

個人差があるでしょうし、慣れもあると思うのでなんとも言えませんが、そんな理由です。

パーシモン1wさんのおっしゃるようにご自身で店舗に出向き実機を見てみた方が良いと思いますよ。

書込番号:14217129

ナイスクチコミ!0


スレ主 82pandaさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/28 22:49(1年以上前)

今日店頭にて確認してきました!が、やはり迷いは消えず..

皆さま貴重なご意見ありがとうございます。
赤は目が疲れてしまうということも人によってはあるのですね!

書込番号:14217406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini5518さん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/28 23:08(1年以上前)

こんばんは、本体の色は変えられないので悩みますよね。

昨日買って来て現在まだ設定中ですが、今2時間程使っていますが目の疲れは無いですね、まあシャンパンゴールドなので。
ディスプレイを開けてしまうとモニタの周り(枠)は黒ですしキーボードも黒(貰ったキーボードカバーを付けているので実際にはラメ入りこげ茶ですが)なのでどちらかと言うと黒い筐体を弄っている感じでしょうか?

うちは色々真っ白と申しましたが、今PCを叩いているリビングの作り付けデスクだけがオフホワイトなのですが、そのオフホワイトのデスクとシャンパンゴールドの筐体の色合いが良く似ているので以外に合っているかもと思っている今日この頃です。モニタ閉めて置いて置くと同化してます。ちなみに今の照明は白熱球(60w×4発)で調光で光量は半分位にしています。

イメージ湧きますかね?

書込番号:14217541

ナイスクチコミ!0


スレ主 82pandaさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/29 14:41(1年以上前)

イメージ湧きました!
私の家でも同化しそうです(笑)
それはそれで良さそうですね!はたまたインパクトか..!
因みにdocomoのデータ通信USBを使う予定でそちらは赤の予定です。プリンターは黒、デジカメはシャンパンゴールド、ケータイは白です。余談ですが赤の小物は好きでキーケースやメガネケースは赤です。
明日購入予定です。まだまだ悩みそうです(^-^;

書込番号:14219869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2012/03/03 20:26(1年以上前)

私なら赤です。
ゴールドは色あせた感じにみえてしまいました。
この機種の赤は多機種でよくあるダークレッドと違いとてもきれいですね。

書込番号:14235413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/03/03 23:18(1年以上前)

自分だったら赤だな。
ゴールドのPCはdynebook R731がいい。LaVie Sのゴールドはなんか垢抜けない感じがする。

書込番号:14236396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2012/03/04 09:17(1年以上前)

出かけたついでに実機を見てきました。
みなさんがおっしゃるようにこのゴールドはなんか古臭い感じはしますね。
キーボード黒のツートンカラーというデザインもあまり生かされていないように思いました。
私は赤は好みではないので、気に入ったデザインを求めて他のメーカーに行ってしまうところです。
スレ主さんが、赤に抵抗ないのなら赤でいいのでは?

書込番号:14237768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ新宿東口 74800円

2012/02/27 17:59(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデル

スレ主 mini5518さん
クチコミ投稿数:332件

15インチ以上、2コア以上、メモリ4G以上、有線1000BASE以上、MSオフィス(パワポも)、USB3.0、WIN7 64b、BDドライブ付きを7万以下で探していました。

余り量販店に行く機会が無いので今日この価格で買ってしまいました。

昨日の広告でPCLL750FS6が79800円だったのでちょっと見劣りしますね。

特価でもないので「その他」です。

色はゴールドのみでしたが、まだまだ有りそうでした。

秋冬モデルを決算期(3月)に入ってから購入かなと思っていましたが、ビックカメラもヤマダ電機も東芝はもうかなり数が厳しいと言っていました。本当はテレビに合わせてダイナブック系が良かったのですが...

あとはDTCP-IP Disc Recorderを購入して夜な夜な嫁さんのイケメンドラマを何故か私がダビングします。

ちなみにヤマダ電機は何のおまけもありませんでした(NECのおまけのキーボードカバーとUSBメモリ4Gはくれました)。私の押しが弱いのか?タイムセール品との事で店頭価格のままでした。別途5%で長期保証加入、何故かノートン3年版も買わされて仕舞いました。

レノボも価格的には魅力だったのですが、長期保証がNGだったので止めました。

書込番号:14211738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不満点は?

2012/02/25 19:37(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデル

スレ主 絵美†さん
クチコミ投稿数:74件

パソコン初心者で購入を検討しています。こちらを既に購入済の方で、不満点があったら教えてください。

書込番号:14202979

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/02/25 19:48(1年以上前)

レビューは見ましたか?


>最近のPCはLEDバックライトで、やたらに目が疲れます。
>ただ明るく眩しいだけで色の表現力が乏しい。
>不満点は、付属のソフトが使えない(使いにくい)、取説が読みにくいくらいです。
http://review.kakaku.com/review/K0000288058/ReviewCD=479695/

>【バッテリ】
> 短い。せめて、4時間は欲しかった。そうすれば、5点でした
http://review.kakaku.com/review/K0000288059/ReviewCD=470977/

書込番号:14203027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:32件

2012/02/26 09:04(1年以上前)

私のはヤマダモデルなので、液晶がLS150と同等かつDVDドライブなのですが、それとは別
に気になる点が一つ!

USBポートが3つは少ない・・・。
その一つに付属のマウスをつなぎ、もう一つにプリンタと接続用のBlueToothユニットを
つけると、残りはUSB3.0が一つ余ってくるだけ・・・今のとこ、問題はないですけどね。

サブ機となったネットブックはBlueTooth内蔵で、マウスもつないでいないので常に3つ
空いている状態なので少し気になりました。

ただ、オリジナルよりもグレードダウンしたモデルとはいえ、本体54800円で購入できた
ので満足してますけどね。

書込番号:14205442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 絵美†さん
クチコミ投稿数:74件

2012/02/26 10:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございます(*^^*)ポートですか…。私の場合はマウスで1つ、データのやり取りで2つ使うのでやっぱりギリギリですね…。せめてもう1つあるといいですね(--;)

書込番号:14205865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/02/26 10:56(1年以上前)

>せめてもう1つあるといいですね(--;)
ハブ使えば?

書込番号:14205901

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/02/26 10:57(1年以上前)

速度低下が気になるのならUSB3.0対応のハブ使えばいいのでは?

書込番号:14205910

ナイスクチコミ!0


スレ主 絵美†さん
クチコミ投稿数:74件

2012/02/26 11:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。ハブ…ですか。そう言えば職場では必然的に使っていましたね。どうしても足りないようならハブ使うことにします。

書込番号:14206085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/02/26 12:41(1年以上前)

自分だったら、HUBはこれにする。

システムトークス USB3-HUB4NA
http://kakaku.com/item/K0000218397/

書込番号:14206317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルを新規書き込みLaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデル
NEC

LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

LaVie S LS550/FS6 2011年9月発表モデルをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング