LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クロスゴールド] 発売日:2012年 6月 7日



ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデル
LL750と
LS550/HS6W
LLの方が性能がいいのですよね?
LS550の方がお値段上ですが・・・・
どう性能面は違うのですか?
書込番号:14843111
1点

> LS550の方がお値段上ですが・・・・
いえ、高スペックのLL750の方がやはり値段は高いようですが。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000372176.K0000372180
> どう性能面は違うのですか?
CPUとHDD容量が主な違いで、
細かなところではスピーカ、対応メモリカードも違います。
書込番号:14843174
0点

>LL750と
どのLL750ですか?
NEC LaVie L LL750/HS6W PC-LL750HS6Wのこと?
http://kakaku.com/item/K0000372176/
書込番号:14843199
1点

LaVie S LS550/HS6W、LaVie L LL750/FS6W、比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000372180.K0000288054
発売日、2012年 6月 7日、2011年 9月15日
とも、見て分かる通り、LS550/HS6の方がかなり新しいため、価格の下がりが少ないですね。
LL750/FS6は、元が良くても、それだけの時間があれば徐々に値段が下がって今に・・・
CPUの処理能力でいえば、LL750/FS6が優位です。動画編集や写真編集など処理能力を必要とする場合には良いですね。
それほどではなく、ネットやって動画みてであれば、LS550/HS6でも全く問題ありません。
LS550/HS6の利点は、無線LANが11n/a(5GHz帯)対応していること。LL750/FS6は、11n/g/b(2.4GHz帯)のみです。
また、Webカメラ搭載、USB3.0の端子が多い(LS550/HS6、3つ。LL750/FS6、2つ)、バッテリー駆動時間が長い。
LL750/FS6の利点は、先に書いたようにCPUが良いこと。スピーカーなどサウンドが少し良いです。
液晶は、両者ともに同じですy
書込番号:14844060
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/26 15:03:13 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/29 13:14:13 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/28 8:25:05 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/31 18:26:43 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 12:40:10 |
![]() ![]() |
22 | 2013/01/10 1:06:03 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/15 16:38:53 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/01 21:05:29 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/08 21:05:21 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/16 4:23:11 |