LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クロスゴールド] 発売日:2012年 6月 7日



ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデル
このPCを買うと決めていました 20日には予算どおり 5年延長保障込みで8万円をクリアーしていました モタモタしてる内に価格も上がり ここで残ったショップは一店で
5年延長保障はありません また地元の九州全域の量販店にも在庫がありませんでした
やはりもう 8 の時代なんでしょうか?
条件としてNECで15.6インチの液晶パネルとBDドライブが付いていれば 問題ないです
XPからの買い替えです 初心者向けのノートPC(NEC)で予算は8〜9万円くらいで
お奨めの機種が有りましたら アドバイスお願い致します
8でも 問題なければ 8でも良いのでお願い致します
支離滅裂な質問になりましたが ご勘弁ください
書込番号:15519200
0点

このPCじゃなくちゃダメなんでしょうか?
NECのこのうえのCPU(i7、4コア8スレッド)で79800円、メーカー3年保証、YAMAHAスピーカー付き、キーボード光る、SSD32GB付きありますよ
たしか、ホワイトと黒が79800円で赤が82800円だと思いました
書込番号:15519396
1点

スレ主です
何か読み直せば 愚問でした 自分で調べろよ!ってな感じでした!
ずばり 7 と 8 の違いって何ですか?
初心者にとって メリットやデメリット が有るんでしょうか?
厳しいご意見でも 構いませんので 宜しくお願い致します
失礼しました
書込番号:15519405
0点

pinoaさん
すいません スレ レス交錯したようです
この機種は もう無いと 思っています
出来れば型番等 教えてもらっても宜しいですか?
宜しくお願いします 有難うございました
書込番号:15519430
0点

pinoaさん
上に書いた この機種は 無いというのは
LaVie S LS550/HS6 PC-LS550HS6 のことです
わかりにくくて すいませんでした
書込番号:15519469
0点

pinoaさん
もしかしたら お奨めは
LaVie L LL750/HS6 PC-LL750HS6
の ことでしょうか?
書込番号:15519581
0点

関係ない 質問ですが 最安値で 出ている金額と 価格比較の金額が 余りにも
違うのは どういうことなんでしょうか?
書込番号:15519634
0点

PC-LL750HS3ER(レッド)です
今見たら、3年保証はレッド1、ホワイト1でした
価格は82800円
同じ機種の1年保証が、79800〜
但し、リフレッシュPCです
メーカーに初期不良など一度戻って修理や交換された商品です
しっかりメーカーで検査しておりますので安心ですよ
私が購入したのは、星4つ(優良品)でしたが新品と言われてもわからないくらいの程度抜群の商品でした
これからオススメするのは、星5つ(極上品)なんでほとんど新品だと思います
大きな量販店なんで、安心ですよ
もし、気に入らない場合は送料お店負担で一ヶ月間は返品OKでした(返金対応)(要確認)
もちろんオフィスもついております
PC-LL750HS3ERはベースモデル(PC-LL750HS6R)のエディオンモデルです
ベースモデルに付加価値として、SSDと光るキーボードがプラスで付きます(詳しくは検索で型番入れて調べてみてください)
SSDが付いているので、起動やソフトの立ち上がりは早いと思います
もちろんハードディスクも1TBあります
私も、もう一台欲しくて一ヶ月前から狙っているのですが価格がもう少し下がればと思い・・・
毎日のように価格チェックしてます(笑)
2日くらい前に下がったばかりです
決して高いとは思わないのですがね
予算が8〜9万でしたらどうかと思いまして
一応、URLは
http://www.sofmap.com/search_result/exec/_/gid=/-/pno=7/-/keyword=ll750/-/styp=p_page/-/order_by=PRICE_ASC/-/product_type=ALL/-/image=on/-/dispcnt=10
お店の検索で、LL750でいっぱい出てきますよ
なお、SSD付きはエディオンモデルじゃなくてもありますが、光るキーボードはエディオンモデルだけだと思います
ちなみに保証はメーカーの保証です
ご検討にどうぞ
書込番号:15519647
1点

白
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=41411516/-/gid=UD26291600
赤
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=41411515/-/gid=UD26291600
です
書込番号:15519691
1点

pinoaさん
こんな物もあるんですね〜 ビックリしました!
アウトレットでも保証があるようなんで 気持ちが殆ど固まってきました
まだ 下がるんでしょうかね〜
pinoaさん も狙っているなら 早いほうがいいのかな‥
貴重な情報有難う御座います
余談ですが 上記のように 価格コムの 最安値の違いの訳 わかりますか?
書込番号:15519808
1点

価格比較見てみました
色による違いと、同じショップでも、アマゾンの出品で高いのかな?
そのうちアマゾンの方も価格訂正するかも?
まだ処理していないという事だと思うのですが、はっきりしたことはわかりません
安い金額で買ったほうが得ですよね!
例えばよくあるのは、同じ商品をホームページで8万円(値下げ後の価格)と9万円(値下げ前の価格)と両方載せてるショップもありますよ
単に削除してないだけだと思うんですけどね(管理がなっていない)
同じ商品高く買ったら損ですよね(笑)
余談ですけど、オークション早めておいたほうがいいよ
保証書アリとか言って送られてきてなかったり><(泣き寝入りですよ)
中国人多いからね!
書込番号:15519999
1点

追記
私はその機種のゴールドが欲しいんでよほど色違いなら安くならないと買わないので大丈夫ですよ(笑)
以前あったんですけど、もうちょっと〜もうちょっと止まっていたら売り切れました><
1台だけのほうは、決心が固まったら急いだ方っがいいかも^^
ちなみにそこのショップ、楽天店もありますがLL750滅多にでません
もし気になるようだったら、お店の名前と楽天店で検索してみてね
たまにヤフオクにも出ますけど、ライバルが多いから帰ってお店で買うより高くなることも・・・
私は、PC-LL750ES6Rを楽天店で53800円のポイント18倍くらいで、実質45000円以下で購入しました
毎日チェックしてたからね〜安く買えたと思います
では、悔いのないPC選びを
書込番号:15520054
1点

pinoaさん
>余談ですけど、オークション早めておいたほうがいいよ
あれって オークションなんですか?
それとエディオン仕様とメーカーベースは 何が異なるんでしょう?
もうカートに入れる?だけです〜
楽天で同価であれば ポイント溜まるのにな〜
早くしないと中国の方が 関わってくるのですか?
ごめんなさいね 質問ばかりで‥
まぁ 自分の無知さに 自己嫌悪です(笑)
書込番号:15520334
0点

スレ主さんへ
すみません
言わなくても良いことでした
オークション早めておいたほうがいい→×
オークションは、やめておいた方がいい→○
ヤフーオークションに中国人のあまりよくない方々が多く出品しているので、それには安いからと手をつけない方が良いという意味で、今回紹介したところは全然関係ありません(オ-クションとも)
安心して購入してくださいね
PC-LL750HS6とPC-LL750HS3との違いはベースモデル(LL750HS6)に付加価値でLL750HS3には、SSDとキーボードが光ります(暗い時のタイプに良いかと思います)
劣るところはないと思います
予算があるのでしたら、LL750HS3Eがよろしいかと思います(3年保証だし)
たしか、LL750HS6は74800円くらいだと思いましたよ(けど1年保証)
末尾のRはレッド、Bはブラック、Wはホワイト、Gはゴールドです
なお、私が比べて書いたのでもし間違っていても自己責任でお願いします
もし、不安でしたらお店のホームページにフリーダイヤル載っていますので、あす一番にでもお店の方に聞いたほうがよろしいかと思います(保証などの件も)
では、失礼します
書込番号:15520632
1点

何度もすみません
同じ金額でも、1年保証と3年保証あるからちゃんと見てポチしてね
書込番号:15520666
1点

pinoaさん
もう 我慢できないので 今から 買います〜
勿論 自己責任ですよ!
本当なら スレ付けた この機種を 買う気満々でしたから‥
届いたら私スキル的に ゼロなんで またクチコミます
そのときは また アドバイスを 頂けたら 嬉しいです
ありがとうございました
書込番号:15520848
0点

pinoaさん
何度もすいません
ちなみに 楽天も見ましたが 売り切れでした 残念!!
今 白か赤かで 迷ってます
以上 ご報告まで
書込番号:15520891
0点

すいません
此処と関係ないんですけど 急いでまして
ネット通販で パソコンをカード決済で購入しようとするんですが
セキュリティーが出てきて カード決済できません
限度額もまだまだあるのですが‥
インターネットオプションの設定を間違ってるんでしょうか?
この前 訳も分からず 触ったので その時にミスったのかもしれません
ソフマップドットコムさんのカード決済です
どなたか 分かる方おられませんか?
深夜ですいませんが お願いします
書込番号:15521498
0点

代引きで 買ってしまった
でも なぜカード決済できんのかな〜
解決済みなのに 迷惑かけました!
今後のために 上の疑問 分かる方居られましたら お願いします
お騒がせしました
書込番号:15521623
0点

寝る前にチラッと見たらホワイト売れてたんで、こちらを覗いたら購入したみたいですね
間違っていたらごめんなさい
このホワイトは限定カラーで人気あると思いますよ
(LL750HS6と違うホワイトです)
カード使えない??
使えると思いますけどね
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=guide/-/sid=401
ここのカードでしたら使えると思います
代引だと余分なお金がかかるのじゃないですか
とりあえず商品は確保されていますので、朝一で電話して聞いてみては・・・
ホームページにフリーダイヤル載ってますので、まだ間に合うと思いますよ
書込番号:15521750
1点

pinoaさん
はい私が買いましたよ〜
VISA JCB ともにやってみましたが セキュリティーの ちっちゃな画面が出て
邪魔します インターネットオプションからセキュリティーの設定が悪いのかと
思ってるんですが‥ なぜなんだかわかりませんか?
まぁ 代引き手数料525円ですが 早くしたくて買っちゃいました!
書込番号:15521782
1点

pinoaさん
こんばんわ〜
例のPC 届きましたよ!
残念ながら ディスクドライブの 初期不良が 見つかりました
pinoaさん 今まで こんなことありましたか?
バグ?は付き物と 考えてますから ハズレたか!って気持ちです 機種的には大満足です!
121サポの対応もよく 年明けにはマタマタ リフレッシュして帰ってきそうです(笑)
代わりに 宝くじが当たるかも〜
以上 つまらないご報告まで
書込番号:15536554
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 22:21:30 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/29 13:14:13 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/28 8:25:05 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/31 18:26:43 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 12:40:10 |
![]() ![]() |
22 | 2013/01/10 1:06:03 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/15 16:38:53 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/01 21:05:29 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/08 21:05:21 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/16 4:23:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
