ThinkPad X100e のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Athlon Neo X2 L335/1.6GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:AMD M780G OS:Windows 7 Home Premium 重量:1.5kg ThinkPad X100eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X100eの価格比較
  • ThinkPad X100eのスペック・仕様
  • ThinkPad X100eのレビュー
  • ThinkPad X100eのクチコミ
  • ThinkPad X100eの画像・動画
  • ThinkPad X100eのピックアップリスト
  • ThinkPad X100eのオークション

ThinkPad X100eLenovo

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ヒーティング・レッド] 発売日:2010年 6月15日

  • ThinkPad X100eの価格比較
  • ThinkPad X100eのスペック・仕様
  • ThinkPad X100eのレビュー
  • ThinkPad X100eのクチコミ
  • ThinkPad X100eの画像・動画
  • ThinkPad X100eのピックアップリスト
  • ThinkPad X100eのオークション

ThinkPad X100e のクチコミ掲示板

(146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X100e」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X100eを新規書き込みThinkPad X100eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothについて

2010/09/29 21:52(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X100e

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。初歩的な質問ですが、どなたかご教示下さい。昨日、本機を購入しましたがBluetoothの起動、使用方法が分かりません・・・。ご教示よろしくお願いします。

書込番号:11988027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/09/29 23:01(1年以上前)

こんばんは。

マニュアルには何も書かれていませんか?
マニュアルはPDF等でPC内に入れてある場合もありますよ。

[Fn]+[F5]で何か反応はありませんか?

書込番号:11988485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/09/30 00:20(1年以上前)

 ありがとうございます。起動しました。また何かありましたらご教示願います。

書込番号:11988951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討にあたり実物を触れるお店

2010/09/08 13:51(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X100e

こんにちは。

このところ仕事が忙しく、家でパソコンを触ることができないのでいろいろとやろうと思っていた作業が溜まっております。
そこで、ノートパソコンを購入し通勤時間を利用して、家でやろうと思っていた作業をいくらかでも解消できればと考えています。
最近はミニノート等安いノートパソコンも増えたように思えるので、以前に購入した時よりは安く購入できるかと思っていたのですが・・・
実際にどれにしようと、商品のスペックを見ていくとなかなかぴったりと来る商品で安いものがないものですね^^;

最初はVAIO Xの薄さと軽さが非常に良かったのですが、あれこれほしいオプションを付けていくと11万程度になり、
「ミニノートの性能でこの値段はなー」という結論にいたり、今は候補から外れております。
その中でこの製品と上位機種のX201iが最有力候補に上がっているのですが、実機に触れたことがないため、
実機を見てみようといくつか店舗を回ってみたものの該当の商品が置いてなく、購入の決心がつきません。

そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、大阪でX100eとX201iを取り扱っているお店があれば教えて頂けないでしょうか?
また、他にお勧めのノートパソコンなどあれば教えて頂ければと思います。

購入基準としては以下のように考えております。
・軽量(1.3kg以下)
・薄型
・実用的な画面サイズ
・プログラムを打つのがあまり苦にならない程度のキーボード(キーピッチ・配列等)
・実用的なレベルの処理性能

使用用途
・スクリプトの作成
・できればVisualStudio2010でのプログラミング
・iTunes含むミュージックプレイヤーの動作・エンコード(速度は気にしない)

よろしくお願い致します。

書込番号:11878729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/09/08 22:10(1年以上前)

恋する殺人パティシエさん>
大阪在住ではないのですが、X100&X200シリーズが店頭展示されている可能性のある店舗としては

・ヨドバシカメラ梅田
・ビックカメラなんば
・J&Pテクノランド

等が挙げられると思うのですが。それ以外の店舗はほぼ全滅ではないかと思います。というかこの位しか製品がない様にも思いますけど。

念のためにご自身の心当たりを含めて、店頭展示機種の有無を電話で確認してみるのも良いのではないかと思います。

書込番号:11880632

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件 日常戦記 

2010/09/10 10:28(1年以上前)

はむさんど、さん返信有難うございます。

ご提案頂いた3店舗のうち、「ヨドバシカメラ」と「ビックカメラ」は既に先週確認しておりまして、
どちらの店舗も本機は置いてありませんでした。「J&Pテクノランド」についてはまだ行ってなかったので、
今日の仕事帰りにでも寄ってみようと思います。

にしても、もう少し沢山の店舗で置いてあるかと思ったのですが、少ないんですね;
やっぱりThinkPadはどちらかと言えば法人向けってことなんでしょうか?
ここまで置いている店舗が少ないと、ご購入された方は実機を見ずに購入された方が多いのでしょうか?

書込番号:11887362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 日常戦記 

2010/09/14 10:23(1年以上前)

先週末日頃行かない地元のミドリ電機に行ったところ、
X100eを展示してあり、店員に相談したところ展示はしていないがX201iもあるということで、
無理を言って本体を見せていただきました。

X201iについては、展示品ではないので実際に操作させて頂いたわけではないのですが、
外観としては昔からあるThinkPadそのものだなーというのが第一印象でした。
スペック通りX100eよりも若干軽かったのはよかったのですが、本体の厚みが気になり、
仕事で使っている、とてもモバイル用とは言えないノートPCと一緒に持ち歩く可能性があるので、
できるだけ薄いことにこしたことがないので、X100eのほうが安さも相まっていいかと思いました。
また、店員さんから教えて頂いた話によると、Lenovoは10月がモデルチェンジの時期だそうで、
恐らくX201iも変わるんじゃないかな〜という話だったので、ある意味今が最安でオススメということだったのですが、
買って間もなく型遅れになるのも悲しいな〜というのでX100eに決心しました。

早速週末クーポンを使用して、オンライン購入しました。
本体構成をCPU、WiMax等のオプション構成でギリギリ10万円を超えるようになったので、
クーポン分割引いて8万円程度になりました。
届くのには他の商品のレビューを見て、結構時間がかかりそうですが今から楽しみですw
もう既に新しい製品ではありませんが、届き次第レビューさせていただこうと思います。

予想外な店舗で実物を見せて頂いて予想外でしたが、おかげで購入の決心がつきました。
アドバイスを頂いた、はむさんど、さん有難う御座いました。

書込番号:11907828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2010/09/15 06:02(1年以上前)

>本体構成をCPU、WiMax等のオプション構成でギリギリ10万円を超えるようになったので、
>クーポン分割引いて8万円程度になりました。

具体的には、どんな構成でしょうか?
私の場合、6万円超でも20%OFFのeクーポンが使える時点で申し込みました。
店頭モデルの方が安いのですが、未だにWinXPを使いたい古い人間なので、Webの方で最近購入しました。

書込番号:11911962

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 日常戦記 

2010/09/15 16:57(1年以上前)

都会のオアシスさん返信有難うございます。

>私の場合、6万円超でも20%OFFのeクーポンが使える時点で申し込みました。
羨ましい限りです。普通に必要なものだけで組むと76000円程度だったのですが、
10万円で20%だったので、あえて高くしました;

オプションで選べるものから、Officeを省いて高くなるものを全て選択していくとなるかと思いますが、
一応以下のように選択し、別注文で3セルバッテリーとスリーブケースを購入し、
周辺機器35%OFFのクーポンを使用しました。
プロセッサー: AMD Turion Neo X2 デュアルコア・プロセッサ L625
初期導入OS: Windows XP Professional 正規版初期導入 (Windows 7 Professional 正規版ライセンスからのダウングレード)
初期導入OS及び言語: Windows XP Professional (Windows 7 正規版ライセンスからのダウングレード) Windows 7 Professional リカバリー・メディア付 - 日本語
ディスプレイ・筺体カラー: 11.6型HD液晶(LEDバックライト、光沢なし) - ミッドナイト・ブラック
グラフィック: AMD M780G with ATI Radeon HD 3200
メモリー: 4GB PC2-5300 DDR2 (2スロット使用)
ポインティング・デバイス: 日本語キーボード
カメラ: 内蔵カメラ・モジュール 0.3メガピクセル
ハード・ディスク・ドライブ: 320GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm
バッテリー: 6セル Li-Ion バッテリー
電源アダプター: 65W ACアダプター(標準添付)
Bluetooth: 内蔵Bluetooth
ワイヤレスLAN アダプター: インテル Centrino Advanced-N + WiMAX 6250
ワイヤレスWAN アダプター: なし
Selectable SIM: なし
言語内容: 日本語
Microsoftソフトウェア: なし
その他のMicrosoftソフトウェア: なし

>未だにWinXPを使いたい古い人間なので、Webの方で最近購入しました。
Windows7はメインPCで利用しているので苦ではないのですが、
このマシンがどれくらい動くのか体感できてないだけに、Windows7のみというのは心配だったため、
WindowsXPも選べる今の時期で、次の割引を待たずに購入してしまいましたw

まぁ、都会のオアシスさんよりも割高にはなってますが、バッテリーの時間も心配だったため、
両方購入できたので心配が要らなくなったと思うことにしてますw

書込番号:11914014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

lenovo直販の配送業者

2010/09/10 23:01(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X100e

スレ主 donaldahさん
クチコミ投稿数:63件

今年(できれば2010年4月以降)にlenovoの直販でパソコンを購入された方が
いたら教えていただきたいのですが、lenovoの直販で現在商品を購入すると
配送業者ってどこになるんでしょうか?
商品を営業所止めにして営業所に受け取りに行きたいので、もしわかる方が
いれば教えていただけると助かります。
昨年lenovoに確認した時は確か佐川急便だったと思うのですが…
lenovoのお問い合わせセンターが土日はお休みで確認できないようなので
本体のスペックとかと全然関係ない問題で申し訳ありませんが、教えて
いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:11890241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/11 00:20(1年以上前)

8月、9月で3回ほど利用しましたが、すべて日通でした。
納品予定日のお知らせメールには、
「お届け日時の変更および時間指定はできかねますこと
ご了承いただきたくお願いいたします。」
と書いてあるので、柔軟な対応をしてもらえるかどうかは不明ですが。。

書込番号:11890760

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 donaldahさん
クチコミ投稿数:63件

2010/09/11 09:23(1年以上前)

ぬぅ〜ぇさん

他のサイトでも日本に商品が到着してからの追跡が「…」とか書いてある
記事を見たことがありますが、やはり商品到着の柔軟な対応は難しそうですね…

どうもありがとうございました。

書込番号:11891884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイみれますか?

2010/06/29 19:07(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X100e

スレ主 djpothighさん
クチコミ投稿数:44件

外付ブルーレイで、ブルーレイみれますか?

書込番号:11561242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/29 19:31(1年以上前)

 djpothighさん、こんにちは。
 
 バッファローでは対応製品が無かったのですが、性能的には特に問題ないと思います>外付けブルーレイドライブでの視聴

書込番号:11561328

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2010/06/29 22:57(1年以上前)

下記リンク先の【対策1】に記載されている「BD Advisor」で再生可能な環境かをチェックされてみればよいと思います。

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF17059

書込番号:11562411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/30 02:06(1年以上前)

 もしやと思いましたが、アイオーデータでも対応検索にヒットしませんでした…

書込番号:11563093

ナイスクチコミ!0


スレ主 djpothighさん
クチコミ投稿数:44件

2010/09/08 11:55(1年以上前)

遅くなりましたがありがとうございました!

書込番号:11878390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

報告

2010/07/05 16:06(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X100e

X100Eを使用しています。
結構フリーズすることが多いです。
通常は、WIMAXの設定いしていて
会社で使う時だけ LANケーブルを使ってネットを行っています。
メモリは4GBに増設しています。

具体的にいつフリーズするか特定できないのですが、
今までにあった事を書いておきます。

・初期導入でアップデートをするとフリーズ。
・ユーザーを2つ作って 切り替えて使用して シャットダウンをした時
・USBHUBを使って 外付けHDDおよび携帯電話の充電をしていて
 複数のソフトウエアを機動するとフリーズ(エクセル 業務用ソフト)
 ※ 業務ソフト単体ではフリーズしない
 操作的には XPの時と同じ用に使用しています。
・ACCESSCONNECTIONを使っていて切り替え時にフリーズ


-----以上です。-----

書込番号:11586954

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/07/05 16:25(1年以上前)

メモリーの相性の問題かもしれません。
元に戻してもフリーズしますか?

書込番号:11587014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/06 14:32(1年以上前)

tora32様
ご返事頂きありがとうございます。

メモリ増設前から 結構フリーズします。

もう少し 補足しておきますが、
購入して いきなり 初期不良で量販店で交換してらっています。
交換した PCでも同じ現象がでます。

書込番号:11591114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/06 17:51(1年以上前)

うちのもフリーズしました。
で、探してみたら、こんなのを発見。
http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-74257
BIOSのアップデートが必要なようです。
あとで試してみます。

書込番号:11591662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/07 14:09(1年以上前)

BIOSアップデート(1.23→1.25)後、半日ほど動かしていますが、
フリーズは起きていません。ひとまず解消したようです。

書込番号:11595422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/09 13:45(1年以上前)

居眠り猫 様
ご返事ありがとうございます。
私も サポートに電話して バイオスをアップデートしたら
フリーズ解消しました。
取り急ぎ御礼まで

また この場を借りて WIMAXの使用報告をします。

東京都内に住んでいるのですが、
特に都心では、つながりやすい気がします。
しかし ビルの中に入って 奥の方に行くと
つながらないケースが多々ありました。


具体的につながったケースです。
千代田区内 と 中央線移動中でも 快適につながりました。
ビルの中の場合 階数が上の場合はつながりやすいです。 2階以上
外にでれば おおむねOKって感じです。

逆にだめだった場合
ビルの場合 低い階数のフロアは、つながりにくいです。 特に1階など
ビルの奥の方はダメでした。

ついでに 歌舞伎町の1階の某キャバクラで試したら だめでした。
遮蔽物の多いところはだめな感じがします。

------以上 主観ですか 報告です・----------



書込番号:11603330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/13 19:04(1年以上前)

はじめまして

先日このパソコンを買ったのですが、フリーズが多くこのスレッドにたどりつきました。
スレッドを読んで、居眠り猫さんのURLでBIOSをアップデートしようとしたら、
「Error 404 : ご指定のURLは見つかりません」
と表示されました。
どこからアップデートできるのでしょうか?

また、何もしていないのに左クリックされることがあります。
これの解決方法が分かる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:11757939

ナイスクチコミ!0


belexesさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:37件

2010/08/13 19:34(1年以上前)

Bravia7518さん

Lenovoホームページ
http://www.lenovo.com/jp/ja/

ここからサポートへ行き、ご自分のPCの型番を入れればOKです。
LenovoのPCを買ったのならLenovoサポートページを活用しないと損ですよ。

書込番号:11758027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X100e

スレ主 ekakiさん
クチコミ投稿数:3件

例えば、
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h10_u2/spec.html
にあるような、
外付け地デジチューナーはこのPCでも使えるのでしょうか??

注意書きにあるような、
「COPPに対応しているドライバーが使用可能なこと。
DVI接続の場合にはHDCP対応が必須」

がこのパソコンの場合、適合するかしないのかよくわかりません。

有力な購入候補としてこのPCを検討しているのですが、
サブPCとしてネット、メールで活用したく、ついでにテレビも見られたら
よりx100eが魅力的に思えるなと思いまして。。

上記の製品には
「地デジ環境チェックツール」というのもありますが、
まだパソコンが手元に無いのでわからず。。

どなたか教えて頂けないでしょうか。

書込番号:11583664

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/07/04 21:24(1年以上前)

シングルコア版のBTOですが、
チェックツールを使ったところ○でした。

ただ、CPUが「各製品の対応状況をお確認ください」になってます。
まあ、大丈夫だとは思います。

書込番号:11583721

ナイスクチコミ!0


スレ主 ekakiさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/04 21:53(1年以上前)

kanekyoさん

早速お返事頂きましてありがとうございます!

実は価格com初書き込みだったんですが、
こんなに早くお返事を頂けるとは!



継続して質問を続けたいのですが、
あまりこのPCで地デジを見ようと思われる方いらっしゃらないと
思いますが、もしUSB外付けチューナー使用経験ある方がいらっしゃったら
使用感やCPU負荷など教えて頂ければと思います。

書込番号:11583932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/07/04 22:01(1年以上前)

>USB外付けチューナー使用経験ある方がいらっしゃったら
使用感やCPU負荷など教えて頂ければと思います。

機種は違いますが、ノートで外付けの地デジチューナーを使ってます。
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%83%7d%83W%8d%a2%82%c1%82%c4%82%dc%82%b7%81B&CategoryCD=0555
今は、Core 2 Duo Mobile P8600搭載のノートに変わってますが、余裕で行けます。

X100eだと問題ないと想像します。

書込番号:11583997

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad X100e」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X100eを新規書き込みThinkPad X100eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X100e
Lenovo

ThinkPad X100e

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月15日

ThinkPad X100eをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング