U24A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,953

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 3210M(Ivy Bridge)/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.5kg U24Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U24Aの価格比較
  • U24Aのスペック・仕様
  • U24Aのレビュー
  • U24Aのクチコミ
  • U24Aの画像・動画
  • U24Aのピックアップリスト
  • U24Aのオークション

U24AASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバーブルー] 発売日:2012年 9月 6日

  • U24Aの価格比較
  • U24Aのスペック・仕様
  • U24Aのレビュー
  • U24Aのクチコミ
  • U24Aの画像・動画
  • U24Aのピックアップリスト
  • U24Aのオークション

U24A のクチコミ掲示板

(622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「U24A」のクチコミ掲示板に
U24Aを新規書き込みU24Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テザリングでPCエラー

2012/11/18 00:36(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24A

スレ主 tanntaさん
クチコミ投稿数:1件

USB3.0につないだ状態でiphone5(au)のテザリングを行うと
つながった瞬間にPCにエラーが生じてしまいます。
ブルーバック→再起動→iphone5を抜くまで起動せず、という感じです。
USB2.0なら問題がなく、USB3.0でもテザリングを行わなければ
こういった症状はおきません。

USB3.0の機器はほかにもっておらずPCの不具合なのかなんなのか
確認することができません。
どなたかUSB3.0につないでテザリングを行った方はいらっしゃらないでしょうか?
また、似たような症状が起こったかたはおられないでしょうか?

書込番号:15355233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

飛行機が墜落していくような音・・・

2012/11/15 23:49(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24A

クチコミ投稿数:1634件

飛行機が、墜落していくような音が、して
 物凄く気になるのですが、ミュートするか
  他の音に変えられませんか?


END−−−−

書込番号:15345970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/11/15 23:53(1年以上前)

どんな時に墜落していくような音がするのでしょうか?

とりあえずコンピューターのサウンドを変更する
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Change-computer-sounds

書込番号:15345985

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/16 00:03(1年以上前)

成田空港のそばを良く通るのでジェットエンジン音は聞きなれております(家の真上も飛ぶので)。
離陸する時の音でしょうか? 着陸する時の音でしょうか?
どちらでも良いですが・・・

そのキーンというジェットエンジン音は負荷がかかった時のファンの音です。
他の音に変えるのは無理です。


牛久大仏様の展望台の穴は狭いです。

書込番号:15346029

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1634件

2012/11/16 00:24(1年以上前)

一人乗りの第1次世界大戦で乗ってた
 飛行機の墜落して行くような音です。ミュートしても
  聞こえます・・・原因不明です。

soundも調べましたが、該当する音は、
 無かったです。

どなたかお分かりになる方いらっしゃいませんか?

書込番号:15346100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1634件

2012/11/16 00:30(1年以上前)

一人乗りのプロペラ機が墜落して
 行くような音です。

書込番号:15346118

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/11/16 00:42(1年以上前)

まずは録音してみて。
>一人乗りの第1次世界大戦
そん時生まれいてない私にはわかりません。
まあ、セスナに例えるとなんとなく想像つきますけど。

>聞こえます・・・原因不明です
ファンなのでは?

書込番号:15346161

Goodアンサーナイスクチコミ!2


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2012/11/16 01:02(1年以上前)

HDDの動作音でしょうか?

書込番号:15346212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/11/16 02:09(1年以上前)

私のU24AはHDMIケーブルつないだ状態でスリープすると変な音がスピーカーからします。
おそらく初期不良です
(HDMIケーブルの着脱以外にも条件があるらしく、完璧な再現性は得ていませんが)

もしかしてHDMIケーブルつないでませんか?

書込番号:15346303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1634件

2012/11/16 02:39(1年以上前)

ひょっとすると幻聴の可能性もあるのでこの件に
 関しましては、しばらく放置します・・・
  お騒がせしました・・・

書込番号:15346329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/11/16 03:20(1年以上前)

まず、どんなときに音が出ているのか不明ですからね。
PC起動時であるとか、終了時、それとも負荷がかかったとき、アクセスが多くなった時?
ACアダプタからのコイル鳴きもあれば、光学ドライブが回っている音に、HDDのアクセス音、ファンの回転によるものなど、考えればいくつもあります。
さらに、どのあたりから音がしているかも特定しないと、漠然とし過ぎていますy

書込番号:15346368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1634件

2012/11/16 21:21(1年以上前)

あの〜初期不良の場合も考えられるのですが、
 PCショップに買取を依頼しました・・・
  次に来るパソコンも同じ症状が、出たら

何か考えます。他の方からは、そう言う報告が、
 なさそうですね。自分のPX3210だけ
  異音が、聞こえると言うことは、何かトラブルが、

あるのだと思います。買取に出して同じような異音が、
 出るから差し引くと言われたら自分だけの症状では、
  無かったと思って安心しますが、異音が、出ない

ようでしたら自分の耳に問題が、あるのかも知れません・・・
 健康診断に行って来ます・・・


END−−−−

書込番号:15349349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/11/16 21:53(1年以上前)

>健康診断に行って来ます・・・
行くだけ無駄ですy
聴力検査は、どこまで聴こえるか、高い低い周波数の正常値まで聴こえるかどうかを検査するくらいであって、特定の音やそのPCからの音に対して検査するわけではありません。

家族や知人にでも聞いてもらって同じような音がするかを聴き比べれば良いだけだと思いますけど。

音の発生部位と音の強弱や発生する条件などがわかれば、他に聞かずとも推測可能ですy

書込番号:15349518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1634件

2012/11/16 21:56(1年以上前)

もう不可能です。買取に出すことに決めて
 しまいました。ASUS製品は、もう
  買いません。たぶんASUSが、悪いのでは無く

こうくんの体調の問題だと思います・・・(T.T)

書込番号:15349538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/17 10:48(1年以上前)


>ASUS製品はもう買いません。

>たぶんASUSが悪いのでは無く、こうくんの体調の問題だと思います。


 理解不能です.....

書込番号:15351595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1634件

2012/11/17 13:49(1年以上前)

自分でも理解不能なんです。
 最初は仕様で音が鳴るのかなと
  思ったのですが、この掲示板で聞いて見て同様の

音が、出ている事例を見られないのでどうやら
 こうくんの耳鳴りと雑音が、幻聴のように
  聞こえているだけだと思います。

ASUS製品は今後、買いませんが、
ASUSさんが、悪いわけではありません。

ASUSさん誤解をまねくような発言で
失礼いたしました。訂正して修正します・・・

書込番号:15352354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PLEXTOR製SSD

2012/11/13 15:26(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24A

クチコミ投稿数:10件

本機種にて、PLEXTOR製のSSD(M5P、M3P)が6Gbpsではなく3Gbpsで認識されるケースが某掲示板で複数報告されていますが、検証された方はいらっしゃいますか?

SSDのオススメを尋ねると必ず挙げられる人気製品ですが、相性問題は性能には含まれませんので気になります。

書込番号:15334957

ナイスクチコミ!0


返信する
HJKKさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/13 15:31(1年以上前)

INTEL330 240GBでもSATA2の速度で使用をを断念しました。サムスン-830とOCZ-VERTEX4はいけました。

書込番号:15334972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ssd換装で重量は軽くなりますか?

2012/11/13 13:19(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24A

スレ主 masatoooさん
クチコミ投稿数:11件

初心者で稚拙な質問ですみません。
SSDにして,重さは軽くなるものなのでしょうか?
どなたかご存知の方は,ご教授お願い致します。



書込番号:15334634

ナイスクチコミ!1


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/11/13 13:26(1年以上前)

HDDとSSDの重量の差があれば、SSDが軽いとしたらその差分だけは軽くなるでしょうね。
そこまで考えたことなかったけど、あっても数十g〜数gじゃないのかな。

書込番号:15334652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/13 13:36(1年以上前)

例えば・・・
intel 330 Series SSDSC2CT120A3K5(SSD)の重さは82g
WD WD7500BPKT(HDD)の重さは155g
ですので、73gだけ軽くなります。

U24A U24A-PX3210の重さは1.5kg(1500g)ありますので5%軽くはなりますね。
SSDやHDDも製品によっては重さが違いますが、HDDよりもSSDの方が軽い事は事実です。

書込番号:15334681

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masatoooさん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/13 13:46(1年以上前)

JZS145さん,kokonoe_hさん
早速ご回答ありがとうございます。
ためになりました。
また何かあった際には,よろしくお願い致します。


書込番号:15334704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDについて。

2012/11/13 02:58(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24A

スレ主 manyo268さん
クチコミ投稿数:4件

SSDを装着する予定ですが、オススメはありますか?素人なのでわかりません。御教授頂けませんか?

書込番号:15333356

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/13 03:22(1年以上前)

このPCのHDDの容量は750GBですが、SSDの主流は120〜256GB(6000円〜20000円)くらいです。
もし、512GBくらいの容量を選ぶと結構な金額になります(30000円〜40000円)。

予算とご希望の容量はどのくらいでしょうか?

例えばこのPCに120GBのSSDを入れると、スリム化しても使用容量は30GBくらい空きが90GBくらいです。いろいろとソフトを入れると40〜50GBくらい使うかもしれませんし、データを保存すると120GBくらいだと足りなくなるかもしれません。
普通にネットしてオフィスを使う動画を見るくらいなら普及型の120〜128GBの製品(6000円〜10000円)でも足りるでしょう。

書込番号:15333380

Goodアンサーナイスクチコミ!2


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/13 04:36(1年以上前)

いろいろ試しましたが、Plextor の M5P シリーズだと思います。
予算と用途に合わせて 128GB モデルから 512GB モデルの中で選ぶといいと思います。

書込番号:15333422

Goodアンサーナイスクチコミ!3


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2012/11/13 08:50(1年以上前)

今 発売中 
SAMSUNG 840 Pro Series MZ-7PD256B/IT
これ行ってほしいですね。

書込番号:15333783

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 manyo268さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/13 09:08(1年以上前)

ご親切に有難うございます。皆さん、ベストアンサーでした。感謝しています。

書込番号:15333833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリが外せません

2012/11/12 14:02(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24A

スレ主 ふくつさん
クチコミ投稿数:42件

メモリの付近の金具

誠にお恥ずかしい話ですが、メモリが外せません。
増設用のメモリを取り付けるために最初についていたメモリを外そうとしたのですが、外れません。
メモリのヨコの金属金具を下に押し下げて広げるようにすれば金具がバネで跳ね上がり、メモリが取り出しやすくなると考えているのですが、金具を下まで下げられなく、留め金のくぼみを越えることができません。指が痛くなってしまったので、考え方そのものが違っているのでしょうか?

書込番号:15330338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/11/12 14:08(1年以上前)

ノートPCのメモリの外し方
http://www.youtube.com/watch?v=iSunCuUefF8&feature=fvwrel

横に広がりませんか

書込番号:15330363

ナイスクチコミ!2


スレ主 ふくつさん
クチコミ投稿数:42件

2012/11/12 14:30(1年以上前)

オージンさん

 速攻で回答いただきありがとうございました。
 動画を参考にさせていただきました。
 簡単に外れました。
 考え方がそもそも間違っておりました。
 ありがとうございました。

書込番号:15330422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「U24A」のクチコミ掲示板に
U24Aを新規書き込みU24Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

U24A
ASUS

U24A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月 6日

U24Aをお気に入り製品に追加する <462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング