U24A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,953

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 3210M(Ivy Bridge)/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.5kg U24Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U24Aの価格比較
  • U24Aのスペック・仕様
  • U24Aのレビュー
  • U24Aのクチコミ
  • U24Aの画像・動画
  • U24Aのピックアップリスト
  • U24Aのオークション

U24AASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバーブルー] 発売日:2012年 9月 6日

  • U24Aの価格比較
  • U24Aのスペック・仕様
  • U24Aのレビュー
  • U24Aのクチコミ
  • U24Aの画像・動画
  • U24Aのピックアップリスト
  • U24Aのオークション

U24A のクチコミ掲示板

(622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「U24A」のクチコミ掲示板に
U24Aを新規書き込みU24Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WindowsPEでのネットワークドライバについて

2012/12/29 22:07(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24A

クチコミ投稿数:18件

Windows7を再インストールしようと思い、「WinPe-tch」というソフトを使って、WinodwsPEが起動可能なUSBメモリを作りました。

WindowsPEの起動までは正常に行えたのですが、どうしてもLANポートを認識してくれません。

LANドライバはASUSのHPより最新版をダウンロードし、コマンドプロンプトにて「drvload F:\rt64win7.inf」を実行。

プロンプト上では正常に読み込みましたと表示が出るのですが、ipconfigを実行してもLANポートは認識されていない様子。

解決方法がおわかりの方がおられたら、アドバイスお願いいたします。

書込番号:15544811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイへの出力

2012/12/28 21:24(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24A

クチコミ投稿数:4件

HDMIとD-Sub 15ピンをつかって、2つの外部ディスプレイに、それぞれ違う画面を表示させることはできるでしょうか?
その際、本体のディスプレイは何も表示されなくても構いません。

自宅で使用する際は、大きなディスプレイのマルチ環境にしたいと思っているので。

書込番号:15540923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/28 23:17(1年以上前)

可能。

3画面までサポートはされているのだが、HDMI+Dsub+ノートPC液晶で出来るかはわかりませんね。少なくとも、そのうち2画面までは可能なのはわかっていますが。

書込番号:15541462

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/12/29 17:55(1年以上前)

ありがとうございます。

ということは、インテルR HD グラフィックス 4000をつんでいるものなら、同様のことができると理解していいでしょうか?X202E-CT3217も、同じく検討しているので。

書込番号:15543830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

購入相談

2012/12/22 20:21(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24A

スレ主 PCwanさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
この度、以下の2商品を購入検討中です。

U24A U24A-PX3210
http://kakaku.com/item/J0000003396/

Aspire S3 S3-391-H34D
http://kakaku.com/item/K0000391763/


CPU:あまりよくわかっていないのですが、主に仕事用に使います Core i3以上?
液晶:11では小さいのかなあと思い、気持ちは13インチです
重量:1.5kg前後
電池:外へ持ち運びますが、基本的に電源はあります

先日まではU24Aを購入予定でしたが、
・思ったよりも画面が小さかった
理由より、後者を検討しています。

しかし、後者はファンの音が非常にうるさいと聞いて・・・

そこで相談なのですが、U24Aをメインとしても持ち運びとしても使用することは、
あまりお勧めしませんか?

書込番号:15515093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/12/22 22:47(1年以上前)


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/12/23 16:28(1年以上前)

単に仕事用に使うと言っても、CPUパワーを必要とするのかしないのかでも選択肢は違ってくると思います。
Office程度なら、超低電圧版のCore i3でも十分です。

書込番号:15519033

ナイスクチコミ!1


スレ主 PCwanさん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/24 02:01(1年以上前)

変身頂きありがとうございます。

・故障率
そこ盲点でした。ASUSは故障しにくいのですね。

・使用用途
主にパワーポイントやワード、たまに動画編集です。
後はほとんどインターネットかと思います。


となると、後は画面サイズなのかなあと考えています。
13インチでこの価格帯で、おすすめありますでしょうか?

書込番号:15521614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

3210Hと比べて

2012/12/16 12:13(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24A

クチコミ投稿数:379件

Windows8搭載の3210Hがほぼ同じ価格になっていますが、実際の使い勝手などはどうなんでしょうか?
Windows8の評判がイマイチなようで判断に迷っています。

メリット、デメリットなど詳しい方が居られましたら宜しくお願いします。

書込番号:15486341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/18 02:35(1年以上前)

WINDOWS8版かWINDOWS7版かで迷っているならWINDOWS7版を購入してバックアップをとっておき、1,200円のWINDOWS8アップグレード優待購入でWINDOWS8をDVD-ROMかUSBメモリにダウンロードしておいて様子を見てはどうでしょうか。
私はWINDOWS8が嫌でWINDOWS7が店頭からなくなる前にと探していたのですが、ヤマダ電気でWINDOWS7在庫処分価格の39,800円で購入しました。購入して初めてWINDOWS8アップグレード優待購入権があることに気付きました。コストパフォーマンスの良い当機種ですが、初の海外ブランドPC購入だったのでネット通販を避け店頭購入としました。結果的にネット通販より安く購入できました。ちなみにWINDOWS8版(3210H)だと店頭価格54,800円程度です。
さてWINDOWS8が嫌でWINDOWS7版を購入した私ですが、今はWINDOWS8にアップグレードしてWINDOWS7のスタートメニューを追加するソフト(Start8)を入れて使用しています。Start8以外にもいくつか同様のソフトがあるようです。

書込番号:15494632

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件

2012/12/18 10:25(1年以上前)

なるほど、その手もありますね。
参考になります。
8の使用感などはいかがでしょうか?

書込番号:15495325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 05:57(1年以上前)

購入直後に7から8にアップグレードしましたし、7のスタートメニューを復活させて使用しているので8を使用している実感はありません。買い替え前のPCは4年前のCoir2Duoでソフトも一杯載せており載せ換えが済んでない当機種との比較も単純にはできませんが立ち上がりが早くなったのは8が貢献している部分も多いと思います。
まだ7か8かを迷っているなら私のように7を買ってプラス1,200円でアップグレード版を確保しておき、ご自身で両方試されれば良いと思います。両方試す良い機会です。私は7を試す間もなく8にしてしまいましたが。

書込番号:15503552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件

2012/12/20 08:42(1年以上前)

昨夜、この機種をネットにて注文致しました。
到着が楽しみです。

また何かありましたら、御教示宜しくお願いします。

書込番号:15503826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボードについて

2012/12/17 17:53(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24A

スレ主 ASUSA02420さん
クチコミ投稿数:2件

友人数人に聞いたところこちらのPCのキーボードの配置を見たらEnterキーの右には何もない物でした。
しかしここに表示されている写真ではEnterキーの右にもう一列あるように見えます。

どちらが正しいのでしょうか??
私はEnterキーの右には何もないタイプのキーボードが希望なのでそちらを購入したいと思っているのですが、そのためにはどうしたらいいのかも含めて教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:15492269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/17 18:03(1年以上前)

友人の話が正しいy
ASUSA02420さんが見たのは、海外モデル。日本での国内モデルはキーボードが変わります。
海外メーカーのPCは、わざわざ国内モデル(日本語仕様)で写真を取り直すことはしませんから、キーボードが違うのが当然なんです。
他の海外メーカーでも同様ですね

書込番号:15492298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/17 18:42(1年以上前)


スレ主 ASUSA02420さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/18 07:09(1年以上前)

>パーシモン1wさんとHippo-cratesさん

ありがとうございます!疑問が解決しました!

書込番号:15494865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

普通のWindows7 のインストールが出来ません

2012/12/15 18:56(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24A

クチコミ投稿数:14件

先日このPCを購入して起動確認等した後、
普通のWindows7ultimate(64Bit)を入れようとしたところ、
インストールが出来ませんでした。

原因・対策が分かる方はみえないでしょうか?

購入後した事
 1.通常起動確認・・・起動OK
 2.メモリー増設+8G・・・起動OK
 3.リカバリーディスクの作成・・・作成OK
  (ISOで取り、別PCで焼きOK)
 4.その他色々ソフトのインストール等実施・・・起動・作業OK
 5.BIOSのUP 302へ・・・BIOS画面OK
 6.リカバリーディスクからの復元・・・OK
  (外付けから起動・回復領域のリカバリー?)
 7.リカバリー領域からの復元で「パーテーションを1つに」・・・起動OK
  (マイコンピューターからみると約680Gの1ドライブになっていた)
 8.普通のWindows7をインストール(外付けより)・・・NG

現状パーテーションは普通のWindows7のインストールから見ると
 パーテーション1:system 200M
 パーテーション2: 128M
 パーテーション3: 673GB ・・・これに入れたい
 パーテーション4:Recovery 25G
 (よく分からない構成になっています)

エラーメッセージは
 「パーテーション3にWindowsをインストールできません」
 「選択されたディスクはGPTのパーテーション形式ではありません」
 「このディスクでの起動がサポートされていない可能性があります」 等

よろしくお願いします

あと、パーテーション1〜3を纏めると問題になるのでしょうか?

書込番号:15482833

ナイスクチコミ!0


返信する
you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2012/12/15 19:35(1年以上前)

>パーテーション3: 673GB ・・・これに入れたい

ここだけには 入らない。
HDDを初期化して UEFI-DVDにして インストールするとGPTフォーマット 自動で 1.2.3が出来 3.にインストールされます。
http://youwish.web.fc2.com/secure.htm


書込番号:15482980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/12/16 11:02(1年以上前)

OS をインストールする段階で、すべての領域を削除してから改めて作ればいいと思います。

書込番号:15486044

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/12/16 18:13(1年以上前)

返答ありがとうございました。

you-wishさん
 ごめんなさい。リンク先を見てもよく分かりませんでした。
 パーテーションを強制削除?する方法でしょうか。

越後犬さん
 すべての領域を削除・再作成したら、初期状態へリカバリー出来るのでしょうか?
 マニュアルには「リカバリーエリアは一度削除するとユーザーは復元することができません」とあったので、全削除はためらってしまいました。
(パーテーション4がリカバリーエリアだと推測しています)
 全削除後にも復元できるのでしょうか?

何か分かりやすくて良い方法があれば教えてください。

書込番号:15487838

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/12/17 00:55(1年以上前)

「普通のWindows7 のインストール」 ということでしたので、
そのハードディスクの領域は消してもいいのかと思いました。
領域を削除したくなければ別のドライブを装着してください。

書込番号:15489938

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「U24A」のクチコミ掲示板に
U24Aを新規書き込みU24Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

U24A
ASUS

U24A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月 6日

U24Aをお気に入り製品に追加する <462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング